面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

GW中盤は鳥取へ旅してきました XⅣ~ 境港編 その2

境港のメインストリートから外れてぶらぶら。また自転車のおっちゃんを(笑) 一本裏道に入るだけで静かな町並み。 それでもゲストハウス的なものもあったり。 再び水木しげるロードを少し。昔ながらの商店のイメージそのまま^^ おたべ人形みたいなのも「目…

GW中盤は鳥取へ旅してきました XIII~ 境港編 その1

皆生温泉からバスで米子駅方面へ戻り、別のバスに乗り換える為、公会堂前で下車。 乗り換えのバスまで時間があったので時間つぶし。 市街地でもこういった古いお店とかも。 バス停に戻りバスを待ちます。 やって来たのは最後の目的地の境港市です。 バス停か…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅻ~ 米子編 その6

時系列では前回の写真の合間に撮っていたのですが、途中で出会った猫たちをまとめて。奥の方にも黒猫がいます =^.^= 距離を取りながら、ぴょんと塀の上に。 海を眺め黄昏ている図^^ 綺麗なブルーの目をしていました。ちょっと寄り目(笑) そして横向くと・…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅺ~ 米子編 その5

5:14頃、朝日が昇り始めました! なだらかに続く裾野の山は「孝霊山」。 半分ちょっとお日様が見えてきました。 そして完全に顔を出して。 何で日が昇るだけで気分が高揚するんでしょうね^^ 光のラインが海面に伸び。 灯台的なものでしょうか? 近づくと建物…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅹ~ 米子編 その4

夕焼けが今一つだったので、翌朝早朝にリベンジ! 日が昇るのとは反対側。 雲も上の方なので日の出も期待できそうです^^ 海面にも朝焼けが映り。 さざ波に光もゆらゆら。 波が引いた砂浜の反射も綺麗に染まって。 海岸沿いに並ぶ旅館の窓も。 時折反対側も挟…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅹ~ 米子編 その3

宿に荷物を降ろし少し休んだ後、宿周辺を散歩。 宿から2分もかからず海岸に付きます。まだ日没までは少しかかりそう。 一枚目の鯉のぼりは泳いでいませんでしたが、海沿いは風が心地よく。 海を見ると旅に来たんだなあと実感します^^ 所々に番号が振られたも…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅸ~ 米子編 その2

古い町並みあるある? 奇妙な建物が1軒はありがち^^; 側面は「月に雁」の様な感じ?鳥も立体的になっています! そして洋館も。こういった洋館はお医者さんな事が多いのですが、こちらは会社でした。 相変わらず描写が変で、空がやたら青く写っています。RAW…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅷ~ 米子編 その1

倉吉駅からは各停列車で米子駅に到着。 空に昇っていく蒸気機関車は、まるで「銀河鉄道999」の世界。でも全然関係ないようです(笑) 街の観光名所などを巡る「だんだんバス」に乗ってある場所へ。降りた場所にはヨットハーバー的なものが。 今回の旅はこう…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅶ~ 智頭編 その3

引き続き「智頭宿」から。歩いて来た新町通りから逸れて清水通りから駅方向へ進みます。。 道幅も狭くなり静かな雰囲気。 「水利点」という聞きなれない言葉。消防に関連する物のようです。 空き家になっていたお宅のガレージ的な場所。 酒蔵の裏手の小川に…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅵ~ 智頭編 その2

智頭を訪れたのは「智頭宿」という昔の宿場町が残っている事を行きの列車の中でしったからでした。 反射して分かりにくいですが、大きな寺院も珍しい赤瓦の屋根。 訪れた事のある宿場町は、こんな風に山を背にした場所が多い気がします。 火の見櫓を兼ねた消…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅴ~ 智頭編 その1

旅の2日目は8:12発の特急「スーパーはくと4号」で南方面へ移動。特急だと3駅ですが、普通列車だと18駅で時間も倍近くかかってしまいます^^; 到着したのは「智頭 (ちず) 駅」です。こちらの駅舎は赤瓦ですね。 駅からまっすぐ進むと土師川 (はじかわ) に当た…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅳ~ 倉吉編 その3

2日目は旅恒例のホテル周辺の朝散歩です。まだ仄暗い時間帯からスタート! 建物の大きさに比べて大きすぎる時計が気になって。 前夜夕食に訪れた居酒屋からの帰りで見つけたトゥクトゥクを。 一度近くでジックリ撮影してみたかったのですが、思わぬ場所でそ…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅲ~ 松崎編

1日目ホテルのチェックインまで時間があったので、倉吉駅から東へ一駅の「松崎駅」とやって来ました。ここからはカメラとレンズを持ち換え。前回までの「X-E4」と「XF56mm F1.2 R WR」のコンビから「X-H2」と「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art」の組み合わせ…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅱ~ 倉吉編 その2

メインの通りの裏側は落ち着いた雰囲気。この町らしさをゆったり楽しめます。 町を流れる川には白い花が沢山咲いていて。 こちらの壁は白というより、少し青みを帯びていました。 白壁土蔵群らしい風景。 行こうと思っていたレストランは満員だったので、最…

GW中盤は鳥取へ旅してきました Ⅰ~ 倉吉編 その1

GW中盤の5月2日~4日まで2泊3日で鳥取へ旅してきました。今日夕方4時頃に自宅へ戻ってきて、ひとまず現像した写真たちを早速お届けしていきます! 大阪駅 7:38発の「スーパーはくと1号」倉吉行きに乗車。 指定席を取ったけど、5月2日という事だからか乗車時…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)XVII

旅もようやく最終回。旅に出ると1か所は漁港に立ち寄りたくなります。 集魚灯って何でこんなに魅力的なんでしょうね? その透明感が海の風景と似合うからかな? 漁港を後にして、再び日和山海岸の方へ。 帰りのバスを待つ間、海風に吹かれながら。 沖の小さ…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)XVI

旅も最後は日本海へ抜け「日和山 (ひよりやま) 海岸」へ。 クラシックネガで撮る海の雰囲気も、まさにフィルムライクで面白いですね♪ 久しぶりに海の風景と触れ合えたかも^^ 通常ならカフェ営業している休憩所。人もおらず額縁にように切り取られた海の風景…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)XV

中望遠でのホテル内部の切り取りが続きます。 クラシックネガで、更にレトロ感倍増! 一階のエントランスの方へ。 一旦ホテルの外へ。 意識して「9」の丸い部分に被せた訳では無いのですが^^; エントランス入ってすぐのホテル名のプレート。 現在使われてい…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)XIV

朝の散策を終えて朝食までまだ時間があるので、またホテル内の様子を。これまで室内は殆どXF16mmで換算24mm 広角での撮影だったので、XF56mmの換算84mm 中望遠で切り取ります。 前回とあまり変わり映えしないかもしれませんが、我慢してお付き合い下さいませ…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)XIII

まだ薄暗い中、店内の明かりに浮かび上がる暖簾が目に留まり。 薄雲の隙間から仄かに朝の光が。 駅前のアーケード街。 前日とは反対側にもレトロな建物が。 再び気になった横道へ逸れます。 古びたエアコンの室外機も、何か撮りたくなる被写体です^^ 居酒屋…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅻ

旅の最終日3日目の朝もホテル周辺を散策。早朝といっても、まだ夜と言っても良い感じですね。 カラフルなレンガが埋め込まれたBAR。 この日は朝霧が出て、街灯や信号の明かりがボワっと印象的。 この散策でも懐かしさを感じさせる建物を中心にぶらり歩き。 …

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅺ

再び旅写真に戻り「オーベルジュ豊岡1925」の一階部分を。 一階部分はカフェやレストランとして営業されています。 鞄の街らしくトランクを重ねたオブジェが。 室内なのに街灯が所々に。 アーチ状になった奥は個室になっていて、ディナーと朝食はそちらで頂…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅹ

ホテルにチェックインして、荷物を降ろします。まだ夜前ですが部屋は暗め。 ブラインドを降ろしているせいもあるかも。 シングルしか取れなかったので、極めてシンプルな部屋。のんびり過ごしてもらう為か、時計もTVもありませんが落ち着く雰囲気です。 一息…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅸ

豊岡駅界隈の古い建築を探しながらのスナップが続きます。 こちらは門は寺院のような雰囲気ですが、それ以外は現代っぽい不思議な空間。 天井にもカラフルなアートペイントが。 天井だけでなく壁面一体にド派手なペイントが! 豊岡市は「カバンの街」として…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅷ

2日目の午後は、出石からバスで豊岡駅へと移動。駅近郊にも古い建築などが残っていると聞いていたので、当て所も無く探し歩くことに。 最初に見つけたのは、こちらの和な建築。 常滑などで見た事のある陶器の焼酎壺がずらりと。 城崎温泉でも見かけた板壁。…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅶ

城崎温泉街を離れる前に、城崎ロープウェイに乗りに行きました。 川の向こうには日本海も少し見えています。 頂上にあるカフェ (この時点では休業中) から。 テラスに置かれた椅子とローテーブル。 営業はしていませんでしたが、雰囲気が良かったので^^ いろ…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅵ

2日目の早朝散歩の続きです。 ミツウロコの紋の入った蔵。取っ手の形が独特と思ったのですが、片方にはカギを掛ける時のものがぶら下がっているのでした。 とある旅館の裏側。 味のある佇まい。 煙突から水蒸気が出ているのを見つけて。 こちらも外湯の一つ…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅴ

旅の日の朝も早朝さんぽが恒例です。レンズは、LAOWAの33mm F0.95を付けて。 隣の宿の前に飾られていた人力車。 こんな風に段になった板壁って結構好きなんですよね♪ 鮮魚店の壁に掛けられたカゴが、妙に画になってくれてました^^ 何とは無いガレージですが…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅳ

一旦宿へチェックインしに戻ります。 1泊目のお部屋はこんな感じ。広くは無いけど落ち着いた雰囲気。 宿のカフェでウェルカムドリンク(といっても50円引き)で一息。レンズも広角の「XF16mm F2.8 R WR」から中望遠の「XF56mm F1.2 R」に付け替えて。 入浴準…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅲ

バスで城崎温泉街まで戻って散策です。今にも雨が降りそうな空模様なので、コンビニで傘を購入。途中時折傘を差しながらのスナップになります。 川沿いには柳が並ぶのですが、これがクセ者。肉眼で見ている分には風情を感じられて良いのですが、写真にすると…