面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 2.8/135 」Ⅳ

アポランの試し撮りなどで間が空いてしまいましたが、135mmをクロップしてのお散歩の続きです。 お散歩道にも棚田が何か所か見られます。 棚田とは反対側の田んぼには、朝日が射してキラキラと輝いて。 みかん畑が似合いそうな坂道^^ 谷底の栗の花。 なんか…

南海高野線 沿線さんぽ 「沢ノ町~浅香山」Ⅳ

引き続き店内を。 ダーツも楽しめるようになっています。 レトロチックな計り。 席に戻り、最初に取った角っこを再び。 座ったまま厨房の方を。 何とハンバーガが木製の風呂桶に入ってやって来ました!(まあ、分かっていて訪れたのですが^^;) 風呂桶は同じ堺…

南海高野線 沿線さんぽ 「沢ノ町~浅香山」Ⅲ

今回の最終目的地へ。 先日買った「南大阪の本」の最初のページで紹介されていた「71labo」という場所。 同じ建屋の中で日曜日から水曜日、木曜日から土曜日でお店が変わるスタイル。この日は年休を頂いた月曜日で「BABAN BABAN BURGER」がオープン。(もう一…

南海高野線 沿線さんぽ 「沢ノ町~浅香山」Ⅱ

沢ノ町から駅で言うと「我孫子前」を超えると大和川にぶつかります。 川を越えるために橋のある場所まで。 橋を渡りながら、一つ先に見える赤いのは阪堺電車の橋。 遠くて分かり難いですが、渡ってる間にも電車が。 橋を越えて、また堤防を暫く歩きます。 こ…

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 2.8/135 」Ⅲ

再び「Batis 2.8/135」をクロップしてのお散歩の続きを。 朝日があたり縦横のラインがクッキリと。 シラサギが1羽。 田植え直後の田んぼを見下ろして。 縁石に横たわるように伸びた枯れ草色が印象的で。 カーブした道ってだけで画になりますね^^ 今年も里芋…

南海高野線 沿線さんぽ 「沢ノ町~浅香山」Ⅰ

南海高野線の沿線をぶらっと歩くシリーズ。今回は第1回の「新今宮~沢ノ町」、2回目の「浅香山~堺東」で中抜けしていた「沢ノ町~浅香山」間を散策します。この日のお伴は、先日導入したアポランター35mmをマウントコンバータを介して「Z 6」に付けて。 沢…

2か月ぶりの植物園 後編

植物園の丁度中間あたりの広場には、ダリアの鉢植えがずらりと。 風車のようなシンプル目の品種。 一つの花にミツバチが2匹。 アガパンサスは、晴れた空より曇りや雨が似合う花。 優しいピンクのアスチルベ。「私を見て!」という名前が付いています^^ こち…

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 2.8/135 」Ⅱ

植物園の続きがあるのですが、先に早朝散歩の続きを。 135mm単焦点をクロップして約202.5mmでのお散歩の続きです。 白に薄っすら紫が混じって。 欠けたブロック塀から顔を覗かせているような雰囲気が面白くて。 一際鮮やかな花を見つけて。 こちらはオオキン…

2か月ぶりの植物園 中編

引き続き久しぶりの植物園から。モミジの実である「翼果」。名前の通り翼のような形をしています。 シベの質感が好きな花^^ 背景ボケと相まって、独特の描写になりました。 色んな色があるんですね! 数輪の花が所狭しと重なり合って咲いています。色合いが…

2か月ぶりの植物園 前編

ようやく昨日から近所の植物園が約2か月振りの開園! 昨日は在宅勤務でしたが、居ても立っても居られず1時間半ほど「私用外出」という事で行ってきちゃいました^^; ここまでは開園時間を待つ間に、植物園のエントランス前で撮影したユリたちです。 人が多く…

「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical SE E-mount」試し撮り ~ 富田林寺内町編 Ⅴ

「じないまちlabo」と書かれた看板の前に飾られた植物たち。 この後は意識した訳ではないのですが、町中のアジサイたちをずっと撮影していました。 あまり見た事のない、少し珍しいガクのアジサイ。 最初の方に登場したお店前のアジサイも、少し引いた場所か…

「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical SE E-mount」試し撮り ~ 富田林寺内町編 Ⅳ

町の端っこの広く周囲を見渡せる場所へ。 再び町中を。 お医者さんの洋館風の建物。 35mmって普段は結構広く感じるのですが、こういった場所では丁度良い画角に思います^^ 見せたいポイントを中心に、その周囲の状況を程よく取り込める感じ。 暑くて人通りの…

「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical SE E-mount」試し撮り ~ 富田林寺内町編 Ⅲ

寺内町での初めての朝食を頂き、また町をぶらっと。珍しい色合いの軽を見つけて。 寺内町の簡単な手作り地図。 空き地のフェンスから見える木の様子が面白くて。 町を歩いていると、色んな所でアジサイが出迎えてくれます^^ 夏の日差しは強くて空を撮るの難…

「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical SE E-mount」試し撮り ~ 富田林寺内町編 Ⅱ

いつもの雑貨カフェを覗き見。毎回ちょこちょこ置いてあるものも変わっています。 一度訪れてみたかった「さくら食堂」さんへ。寺内町では朝から開いているお店が無く、朝早くに訪れる僕にとっても有難い存在です^^ オープンの8:30に合わせて訪れたのですが…

「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical SE E-mount」試し撮り ~ 富田林寺内町編 Ⅰ

アポラン35mmの試し撮りの第2弾は、地元のお隣の富田林市の寺内町へ。慣れた場所の方が感覚が掴みやすいので、新しいレンズを手に入れた時も良く訪れる場所です。 恒例の奇妙なお面の飾られた中国茶のお店。ますます意味不明になってきました^^; 所持してい…

「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical SE E-mount」試し撮り 後編

「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical SE E-mount」試し撮りの後編です。 たまに登場する、木製のボックスを積んだ軽トラ。程よい立体感が心地良いです♪ 撮るものは同じでも、レンズが変わると新鮮^^ 以前撮った緑色に塗られたブロック周りを少し広めに。 板壁…

「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical SE E-mount」試し撮り 前編

今日の夕方18:00前にようやく雨もほぼ上がりそうだったので、我慢が出来ず火曜日に購入した「Voigtlander APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical SE E-mount」の試し撮りへ^^ APS-Cクロップが解除されているのをしっかり確認して、早速撮影開始。 記念すべき1枚目…

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 2.8/135 」Ⅰ

なかなか新しい35mmレンズで撮影に行けないので、クロップシリーズの「Batis 2.8/135」(換算202.5mm)での6/9(水)の早朝散歩を。純正ではありませんが、Canonの「EF 200mm F2.8 L Ⅱ USM」とほぼ同じ焦点距離になります。 いつもは太陽が昇る前から家をでる…

南海高野線 沿線さんぽ 「浅香山~堺東」後編

引き続き商店街を。 商店街の途中に阪堺電車の踏切が。 踏切を渡った先から、通ってきた商店街を振り返り。 残りの短い商店街のアーケードを見上げて。アーケードと言うよりは工場の屋根といった雰囲気ですね^^; 阪堺電車の駅から商店街のある方面を。 堺と…

南海高野線 沿線さんぽ 「浅香山~堺東」中編

年代物のフィアット・チンクチェントを「デニム」と言うピクチャーコントロールを使って。錆び錆びですが、現役なのかな? 格子の隙間からお店のディスプレイを覗き見。料理に使う型抜き。 歴史ある佇まいの「永野鍛錬所」のディスプレイでした。 ある通りで…

南海高野線 沿線さんぽ 「浅香山~堺東」前編

5月下旬にお届けした「南海高野線 沿線さんぽ」の第2弾は「浅香山駅」~「堺東駅」間をぶらぶら。 最初の二枚は自宅から最寄り駅までのスナップ。 爽やかな青空。 浅香山駅から沿線さんぽスタート! 浅香山駅がある場所は、阪堺電車の「高須神社駅」、南海本…

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 1.8/85 」Part.2 Ⅶ

久しぶりに乗馬クラブのある場所へ。(現在はもう営業されていないそうです。) こちらにも田植えを終えた棚田状の水田が。 何とはない草むらを撮りたくなる場所でもあります^^ まだ細っそりとした木。 朝の光が爽やか♪ 幾重にも重なる山の稜線。 この日のお…

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 1.8/85 」Part.2 Ⅵ

お散歩途中の給水ポイント。って缶コーヒーとかを自販機で買うだけなんですが(笑) 大分昇ってきた太陽。 こちらもアオイ系でしょうか? 透かし模様のような花弁が珍しいですね! 細いけどインパクトのある草。 何か撮ってしまうゴミ箱上のロープ。 何となく…

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 1.8/85 」Part.2 Ⅴ

田んぼから離れて、畑のある風景を。 薄皮を向いたような色合いの玉ねぎ。 淡い黄色のこちらはタチアオイでしょうか? アジサイのミニュチュアみたいな色鮮やかな花。 蕾?種子?の姿が特徴的。ふんわりとした雰囲気の描写が似合います^^ 玉ねぎの葉の部分か…

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 1.8/85 」Part.2 Ⅳ

まだ赤ちゃんのような苗。 そんな背の低い苗にも斜光が当たり。 水面まで目線を提げて。 光と色のグラデーションが綺麗で、 しつこく何枚も撮ってしまいました^^; まだ畦道の草の方が立派ですね^^ 静かな朝に、トクトクと田んぼに注がれる音だけが聴こえてい…

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 1.8/85 」Part.2 Ⅲ

朝焼けが続く中、お散歩コースの農道へ。 水の張った田んぼにも朝焼けが反射。 田んぼの片隅に植え残し?の塊を良く見掛けます。 ようやく日の出の時間。 朝露もキラキラと。 この後も続きます。 今日も雨が降り出す前に早朝散歩へ。既に湿気が多いのか汗だ…

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 1.8/85 」Part.2 Ⅱ

シルエット気味になった建物のカーブした屋根の上に、後から気が付いたのですが小鳥が停まっていました。 最近良く見掛けるようになったこちら。 色は濃くなってきましたが、まだ若さを残す葉っぱたち。 こちらは老けきってますね^^; まだ朝焼けが続いていま…

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 1.8/85 」Part.2 Ⅰ

前回に引き続き「Batis 1.8/85」をクロップしての早朝散歩。今回はちゃんと?絞りを確認して開放辺りをメインにリベンジしてきました! 被写体は相変わらずですが、もう暫くはアジサイがちょくちょく登場します^^; アジサイ前の濃い朱色の植物をメインに。 …

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 1.8/85 」Ⅲ

とある神社前のアジサイ。 自宅近くでは少ない、ウズアジサイが沢山咲いていました。 F11でも被写体に寄れば、背景は少しはボケてくれるものですね。 別の寺院へと続く石段。ちょっと旅気分になれる風情を持った場所^^ 地元のだんじり曳車の格納庫。 ふと視…

クロップで早朝散歩 ~ 「Carl Zeiss Batis 1.8/85 」Ⅱ

127.5mmにクロップしての撮影が続きます。 通勤時に毎回チェックしているアジサイは、優しいピンク色^^ 駅前のスーパーの屋上に見えた赤い物が気になって。駐車場に設置された消火栓かな? いつもより更に線路に近い道を。 F11に絞っているのでグルグル巻き…