面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪天満宮 and ... Ⅳ

渡り廊下の下部分越しに紅梅を。 本堂の横手に射す光の雰囲気も良く♪ 酒樽の質感も良く出ていますね^^ こちらは本堂とは別の高い位置にある祠。 山門の天井には十二支方位盤。 今年の寅年が下側に来るように。 門の方から本堂を。65mmだとちょっと入り切りま…

大阪天満宮 and ... Ⅲ

再び大阪天満宮の境内に戻ります。 格子の隙間から、連なる小さな鳥居を。 小さな鳥居の横には、お稲荷さんの通常サイズの鳥居も。大きな鳥居の奉納は難しいですが、小さな鳥居なら敷居も低そうですね^^ 前回の石灯籠にも「五穀」の文字が刻まれていましたが…

大阪天満宮 and ... Ⅱ

天満宮の裏手の方に梅園的な場所があります。同じ木に白と薄ピンクの花が同居して。 濃すぎる紅梅より、これ位の色合いが丁度良い感じ。 全体的に境内よりも咲き進んで。 南京錠の輝きに目を惹かれて。 奥の方に暈かしている鳥居の向こう側が大阪天満宮です…

大阪天満宮 and ... Ⅰ

昨日土曜日は、また大阪市内へ。今回は北区天神橋にある「大阪天満宮」です。寺社を訪れる時、何故かいつも正面からでは無く裏門がら入る事が多いです^^; 天満宮と言えば「梅」という事で、大阪天満宮も梅の名所になっています。 紅梅の枝垂れは咲いていまし…

西除川遊歩道(布忍~我孫子)Ⅳ

千葉県の方にも我孫子市というのがあるので読める方も多いと思いますが、大阪の我孫子(あびこ) は市内の住吉区にある町です。 大聖観音寺(通称:あびこ観音) の方へ向かいます。 あびこ観音の境内の前にある雰囲気のある建物。「我孫子会館」とありますが、…

西除川遊歩道(布忍~我孫子)Ⅲ

大和川との合流地点を目指して歩きます。 歩道と車道の境が曖昧なので、ちゃんと注意喚起のペイントも。 今回は中程の布忍駅から川下に向かって歩いていますが、今度は上流方面へ歩いてみるのも良いかも^^ 川向うにはボクシングジムなんかも。 ちょっと積み…

西除川遊歩道(布忍~我孫子)Ⅱ

神社の境内に稲荷神社が併設されている所って多いですよね? 奉納の幟も色とりどり。 デカデカと「火の用心」の文字。 正面から仕切り直して。 おみくじを結ぶ場所は、竹を曲げて型に^^ お参りをして境内を後にします。 西除川遊歩道に戻ります。 道沿いには…

西除川遊歩道(布忍~我孫子)Ⅰ

先週土曜日のお散歩。まずは自宅の最寄り駅までは、徒歩で下っていきます。 バイパス下の交差点。信号機が故障している訳では無く、シャッターを切るタイミングが悪く点灯されてないような状態に^^; 金属加工工場の前に置かれたカゴも、たまに撮りたくなりま…

ご近所さんぽ(2022.02.23)Ⅲ

一角だけ緑の雑草。これも春が来た証拠かな? ススキの穂も消え入りそうです。。。 お気に入りの木もまた緑で覆われるのが楽しみです^^ 天気予報通り、どんより雲で覆われてきました。 言っている間に田んぼも耕され、この風景もまた変化していくんですよね…

ご近所さんぽ(2022.02.23)Ⅱ

近くにインド料理屋さんもあるのですが、こちらはインド舞踊のスタジオ。 窓辺にも関連したようなディスプレイが。 薄緑の橋は水道橋。 以前にも撮影した工場。今回は換算24mmレンズを付けていたので、ちょっと散漫な画になってしまいました^^; いつもの散歩…

ご近所さんぽ(2022.02.23)Ⅰ

先週水曜日、天皇誕生日の日のご近所お散歩です。なんか変な形をした木ですが、 何故か車道側だけ、ごっそり刈り込まれています! 太陽はもう少し上った時間帯。 こんな風に雑多にモノが置かれたトコって、何か気になります^^ こちらには木材の切れ端が。 木…