面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

APS-C Crop

いつものご近所さんぽ Ⅳ

ガーデニングの店で見つけた注連飾り。お正月っぽいですねぇ^^ 段々だけど丸みがあって柔らかい雰囲気です。 ススキに朝の光が当たる様子は綺麗ですね♪ まるでコンクリから生えているみたいに、こんもりと茂る木。 こちらは木の枝からぶら下がって伸びる感じ…

いつものご近所さんぽ Ⅲ

ついつい撮ってしまう倒れかけた柵。 そして今回もセイタカアワダチソウの綿毛。 これしか無いんかい!と言われそうですが^^; 倒れた草の風情って魅力的♪ 枯草に囲まれた緑が目立っていました。 もう少し続きます。 完全な三連休とはいかなかったですが、明…

いつものご近所さんぽ Ⅱ

お散歩の続きです。前回の地元散歩では65mmレンズをクロップしていましたが、今回は21mmレンズをクロップして31.5mm相当で使っています。 ガランとした田んぼ越しに遠くの山並みを。 お気に入りの木も以前と大分姿を変えてしまいましたが、やっぱり気になる…

いつものご近所さんぽ Ⅰ

一昨日、雨の予報だったのに朝は結構晴れ間もあったので近所を散歩。団地の敷地内のサザンカを。 綿毛がモコモコと暖かそうです^^ ススキもまだ何とか残ってます。 青空の見える方を振り返って。 遠くの山並みは白んで幻想的。 この後も続きます。 今日は晴…

今年初めての地元散歩 ~ 後編

引き戸を左側へ開けるようになっているのですが、左には窓も。どうなってるんでしょうね? ハワイ関連の雑貨屋さんの看板を。 こちらのカフェ&バーは現役なのかな? こちらの「BURGER CITY」はさすがに今はやってなさそうです。。。 河内長野駅前の商店街。…

今年初めての地元散歩 ~ 中編

スーパー銭湯帰りのお散歩の続きです。 枝ぶりの面白い木を見つけて。 別の方向の空は、気持ちの良い青空。 焼却炉かな? 南海バスの車庫。洗車機もバスに合わせてデカいですね! 後編へ続きます。 今日は曇りがちですが、日中は10℃くらいまで上がるので少し…

今年初めての地元散歩 ~ 前編

お正月休み最終日の1月4日は、次の日の出社に備えて地元のスーパー銭湯へ。いつもは一風呂浴びる前に徒歩で向かうことが多いのですが、今回は身体を温め解してから、駅へ向かう途中の撮影になります。 風から守るためなのか稲わらのトンネルが。 何かの教室…

小さい秋を見つけた早朝散歩 Ⅲ

頭を垂れ始めた稲に朝露が光って綺麗ですね♪ 色も少し黄金色になってきました。 ザクロがこんなに沢山生っているのを見たのは初めてかも^^ ネコジャラシの色の変化にも、少し秋を感じます。 前回の散歩で見下ろした栗も、換算300mmだとイガまでハッキリ撮れ…

小さい秋を見つけた早朝散歩 Ⅱ

雲多めでしたが、日の出の光が反射する場所を切り取って。 「小さい秋」と言うのはコチラ^^ この日出会うまで、すっかりヒガンバナの事は頭から抜け落ちておりました^^; まだまだ咲いている数は少ないですが、秋を感じる被写体といえば外せないですよね! と…

小さい秋を見つけた早朝散歩 Ⅰ

昨日の早朝散歩です。雨上がりで路面が濡れています。 今回は「α7RⅡ」にキヤノンの200mmのLレンズを付けて、更にAPS-Cクロップ換算300mmでのスナップ。まだ薄暗い中、実質F4くらいの明るさなのでノイズが少し多い感じ^^; 蔦に覆い隠されそうなLEDの街灯にレ…

西除川遊歩道 Part.2(布忍~北野田) Ⅶ

法雲寺の境内から、もう少し。 蝋燭を供える灯籠も渋い感じですね。 回廊の天井からつるされた魚の形をしたこちら。木魚の原形の「開椰 (かいぱん) 」。時刻を知らせるために打ち鳴らされるもの。 扉には植物を象った装飾。あんまり見た事のない感じです。 …

西除川遊歩道 Part.2(布忍~北野田) Ⅵ

西除川沿いを歩いていて見かけた「大寶山 法雲寺 (法雲禅寺) 」という寺院へ。寺院には「〇〇山」というものが付くのが何か不思議だなと思っていたのですが、仏道の修行の場が「山」とされているからだそうです。特徴的な山門は禅寺に多い様に感じますね。 …

西除川遊歩道 Part.2(布忍~北野田) Ⅴ

運動公園の裏手にあった工場からの大きなダクト。 川周辺には工場とかが結構多いですね。壁の汚れ具合が良い感じ♪ えらく低い位置に吹き流し。 田んぼの中の木が妙に気になって。 無人販売所の料金箱も様々ですね^^ この後は途中で見掛けた寺院へ立ち寄りま…

西除川遊歩道 Part.2(布忍~北野田) Ⅳ

観覧席のあるスタンドの1階部分には、用具倉庫もありました。 一枚目は裏の窓から覗いたのですが、正面に回りちょっと中に失礼して。 グルグルに束ねられた細いロープのようなものはネットかな? ロッカーや、用具をメンテナンスする台のようなものも。 こう…

西除川遊歩道 Part.2(布忍~北野田) Ⅲ

昨日の案内図で右端に記されていた「松原市民運動公園」へとやってきました。 グラウンドに白線を引くヤツが、ポツンと寂し気に佇んでいました。 ナイター設備もしっかり完備! 公園とかでたまに見かける手前の煙突みたいなのは何なんでしょうね? 観覧席の…

西除川遊歩道 Part.2(布忍~北野田) Ⅱ

この日は雲多めでスッキリしないお天気。 工場の向こう側には幅広の高圧電線の鉄塔。 幅広な分、電線の数が凄いですね。 何となく気になった辺りを。 たまに川風景もね^^ 前回は案内図の中央から左方面へ。今回は右方面になります。 ランタナの蜜を吸いに来…

西除川遊歩道 Part.2(布忍~北野田) Ⅰ

今年の3月初めに訪れた西除川 (にしよけがわ) 沿いの遊歩道。前回は川下へ大和川に合流するあたりまで散歩しましたが、昨日はその逆の上流に向かって歩いてきました。 最初の2枚は金曜日の在宅勤務前 (その後出社する羽目になったのですが^^;) 散歩へ出てす…

地元の公園へ Ⅴ

地元の公園の花が少なかったので、植物園に立ち寄り。 十月桜は秋から冬のあいだ、勝手気ままに咲いているような感じ^^; 毎回撮る室内の一輪挿しも、少しだけ春を感じるアレンジメント。 ワークショップが行われる部屋も、ちょこちょこ撮影していますね^^ 梅…

地元の公園へ Ⅳ

寺ヶ池公園の管理棟の時計台。 ちょっと欧風チックな雰囲気も。 いつもは花の多い公園なのですが、流石に冬場は少な目。 公園を後にしてスーパー銭湯を目指す途中にも、ナイター施設のあるグラウンドが。 こちらのトンネルを抜けると、程なくスーパー銭湯が…

地元の公園へ Ⅲ

街灯はある方向を照らせば良いのですが、公園は周囲全体を照らす為に網目になっているんでしょうね。 侵入を止めるための柵。 大きな池には備えられている取水塔の手前にある柵でした。 池の中の木って哀愁?があって何か好きなんですよね♪ この後は公園の中…

地元の公園へ Ⅱ

地元の公園へのお散歩の続きです。前回の2駅先への散歩も65mmレンズをAPS-Cクロップして97.5mmでの撮影でしたが、今回も50mmレンズをクロップして75mmとして撮影しています。こうやって新しいレンズを買う物欲を何とか抑えています^^; こちらはまだ自宅の最…

地元の公園へ Ⅰ

地元河内長野市の「寺ヶ池公園」を一応の目的地としたお散歩です。 先日よりも、もう少し形を残したアジサイのガク。 市内を流れる石川に佇んでいたシラサギ。 久しぶりに朝早めのお散歩は、青空も見えていました。 灰色の雲もありますが、何か眺めていてい…

南へ2駅さんぽ Ⅵ

2駅目を目指して、線路沿いの道を。 地域の掲示板とかも、結構好きな被写体かも。菜の花との組み合わせも良い感じですね^^ 線路下を潜り抜けると、程なく2つ目の駅へ。 丁度上を歩いている時に帰りの電車が来てしまったので、次の電車まで暫くホームで。 ホ…

南へ2駅さんぽ Ⅴ

小さなナツメのような実も。 ナンテンの実も、まだ結構付いていますね! 上は混み混みだったので、もう少しスッキリした枝も^^ 角が2本生えた様なのはウツギの実と思われます。 自然道を抜けると、再び線路沿いと言うか線路の上へと出てきます。 あと1回続き…

南へ2駅さんぽ Ⅳ

書くのを忘れていましたが、前回分から1駅目を越えて2駅目を目指す道に入っています^^; 竹林はどの季節に見えても、爽やかな気分になれます♪ この所、時々見かけるオレンジ色の実。 単なる葉っぱですが少し色付いた葉がこんな感じで、他より少し頭を出してい…

南へ2駅さんぽ Ⅲ

線路沿いの道から、暫くは川沿いのみちへと続きます。 周囲は自然に囲まれているので、こういったものを撮り放題! 平べったいキノコなんかも。 豆の様な形の種子。 葉っぱが繊維化する様子、何かいいですねぇ。 この後もこんな感じが続きます^^; 昨日の朝な…

南へ2駅さんぽ Ⅱ

2駅先までを目指すお散歩は、線路沿いの細道を歩きます。 歩行者と自転車しか通れない標識と何かの縦看板の組み合わせが、何故かバス停のように見えました^^ 線路沿いを歩くと、ついつい気になっちゃうもの。 架線の張り具合を調整するものだと思うのですが…

南へ2駅さんぽ Ⅰ

自宅の最寄り駅から、南方面へ2駅分のお散歩です。途中まではいつものバイパスを下っていく散歩道でのスナップ。 枝ぶりが特徴的な柿の木の、こういった姿を見れるのも今のうちですね^^ ススキに僅かに残った綿毛。ちょっと輝く星の様にも見えます。 工場の…

久しぶりに植物園 ~ 後編

植物園の続きです。この日は前編からすべて105mmマクロをAPS-Cクロップして撮影していたのですが、書くのを忘れていました^^; 元が 2,400万画素なのでクロップすると 1,000万画素程度になってしまいますが「Z 6」の繊細な描写は保たれています。マクロ撮影の…

久しぶりに植物園 ~ 中編

久しぶりの植物園の続きです。そしてヒマワリの続きです^^ 結構咲く前のこの状態の時の形も好きなんですよね~♪ 花びらが菊の様に細かなタイプのヒマワリ。 一応マクロレンズなので。 ヒマワリの時だけは思いっきりハイキーで! 撮り方のバリエーションがあ…