面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

LAOWA Argus CF 33mm F0.95 APO X-Mount

地元さんぽ Ⅳ

河内長野の酒造通りにあるギャラリー。閉まっていたので、外から覗き見。 ガラス越しの日差しが椅子に当たる様子が良くて^^ 刈り取られたススキも窓際に並べられて。 黒っぽい外壁や室内の暗さに、ススキが浮かび上がって見えます。格子も良い味を加えていま…

地元さんぽ Ⅲ

「西代神社」をもう少し。社務所の側には、躍動感のある馬の像が。 倉庫前に一輪の手押し車がずらり^^ 境内の冬らしい空を見上げて。 場所は変わって河内長野駅前に残るのは、造り酒屋のある町並み。 丁度この月曜日に「鶴瓶の家族に乾杯」でこの辺りが紹介…

地元さんぽ Ⅱ

地元の「西代 (にしんだい) 神社」。 歴史は定かでは無いようですが、こちらの神社も「楠木正成」に関連し、正成が富田林市に建てた「金胎寺城」の鎮守の為に建立されたとも言われています。 まだ柱や梁の赤が、最近塗り替えられたように鮮やかで。 ご神木の…

地元さんぽ Ⅰ

いつもスーパー銭湯へ行くまでの光景なので、今回は入浴後のお散歩です^^ 今回のお伴は、ちょっと久しぶりにLAOWAの「33mm F0.95」を「X-E4」に付けて。開放だと流石に鉄塔当たりの描写はユルめですね^^; 少し古い町並みが残る路地。 こういうプランターには…

2021年最終撮影

年末がイマイチなお天気だと気分が滅入ります。昨日は1歩も外へ出なかったので、雨が上がったのを確認して少しお出掛けしてきました。 ここ数年、年末最後の撮影は富田林市の寺内町を訪れるのが恒例になっています。 年の瀬の忙しい時期に、更に寒い中歩く人…

2021年を振り返り ~ 9月編

「9月編」に入り、一気に秋の風景に様変わり! 珍しく夕方に近所をお散歩。自宅近くとは思えない自然風景に、今年も沢山癒されました♪ 黒っぽい雲ですが、夕焼けも綺麗。左側の竹林から続く右側の住宅地を少し入れているのがワンポイント^^ 今年はヒガンバナ…

2021年を振り返り ~ 8月編

「8月編」はスッキリ青空からスタート! 何の変哲もない踏切前の風景なのですが「全く同じ場所を同じ構図で撮った事がある」とのコメントを頂いてビックリした1枚。 先日の1週間ぶりのお散歩でも歩いた道。草木の緑が対照的。 1枚目と同じLAOWAの「33mm F0.9…

薬樹山 延命寺の紅葉2021 ~ Ⅳ

穏やかなお顔をされたお地蔵様。 横の石段を上った所。 少し高い位置からお堂を見下ろします。 撮影してきた紅葉を少し俯瞰気味に。しゃがんで撮ったからか、あまり高さを感じないかも^^; 拡がりのある枝ぶりだと、紅葉も迫力を感じますね^^ 鐘付き堂にも南…

薬樹山 延命寺の紅葉2021 ~ Ⅲ

地元の紅葉の名所、延命寺から引き続き。 社務所 (は、神社か?)的な場所の雰囲気が、結構好きです♪ 全体的には少し早めでしたが、これ位の色付き具合が好きです^^ ドウダンツツジは葉の傷みとかも少なく、有難い存在。 ここからはオレンジ色の紅葉を、色ん…

薬樹山 延命寺の紅葉2021 ~ Ⅱ

参道の竹林を抜けると、 延命寺に到着。 門前から色が入り混じった錦の紅葉を。 空と雲にに似合う色付き具合。 こちらは、かなり色付いていますね^^ 色々悩んで、クラシッククロームで。 1本だけユリの花が。 「瞑想会」ちょっと気になりますね^^ 同じ敷地内…

薬樹山 延命寺の紅葉2021 ~ Ⅰ

先日の日曜日は電車・バスを乗り継いで地元の紅葉の名所「薬樹山 延命寺」へ行ってきました。バス停近くの駐車場の木々も色付いて。 バス停から坂道を下っていきます。駐車場の黄葉を反対側から見上げて。 この日も良いお天気! 反対側の空には秋らしい雲が…

10月初旬の早朝さんぽ ~ 後編

お散歩も後半戦。 コスモスもようやく見頃を迎えた頃。 まだ少し朝焼けの色が残る雲。 しっかり頭を垂れ収穫の時を待ちます。 分かり難いですが、大きな柿の木が2本。 雲からも色が消えました。 「燃える男の、赤いトラクタ~♪」では無く青いトラクター(笑) …

10月初旬の早朝さんぽ ~ 前編

新しいネタが無くなったので、少し遡って10月5日の早朝散歩の模様を。 薄っすら朝焼けを背景に凛としたススキをシルエット気味に。 中古車販売&修理工場のガレージ。 茂みの中のオレンジ色の家がいつも気になります。 稲刈り前後が入り混じる時期。 日の出…

高野山の紅葉 2021 Ⅴ

高野山からもラスト。1枚目だけ33mmであとは27mmです。 11時頃に早めの昼食は、何度かお邪魔した事のある「さんぼう」さんで。こちらの「とろろごはん定食」が食べたかったのですが、紅葉シーズンはお弁当2種類からの選択に。僕は「粟麩田楽弁当」をチョイス…

高野山の紅葉 2021 Ⅳ

高野山の中でも随一の紅葉スポットと思っている霊宝館。高低差のある黄葉を見上げて。 まさに紅葉と黄葉の競演! 緑が僅かに入る事で他の色も映えます。 左右から折り重なる様子が綺麗ですね♪ 一際鮮やかなオレンジの1本。鮮やか過ぎて飽和気味ですね^^; 訪…

高野山の紅葉 2021 Ⅰ

今日は朝6時に家を出て、和歌山県の高野山へ。ケーブルカーの高野山駅からバスで「奥の院」まで向かい、いつも紅葉を最初に撮影するスポットへ。今回は「X-E4」と「α7S」の2台体制で撮影して来ましたが、まずは「X-E4」に「LAOWA Argus CF 33mm F0.95」を付…

1年ぶりに神戸・元町 Ⅴ(追記あり)

異人館はこの日最後の「ベンの家」へ。 2階には蝶に関する展示が特徴的。 一つずつのフレームに収められた標本が壁一面に。 お隣の部屋はまた違うコンセプト。 額縁の奥が空間になっていて、ウサギに角が生えたような不思議な剥製が。 すぐ横には小さめの部…

1年ぶりに神戸・元町 Ⅳ

引き続き英国館から。 ショーケースに飾られていた車のミニュチュア。 シャーロックホームズの部屋も微妙にレイアウトが変わっていたような。 1階に戻り豪華客船の模型を。 ここからは裏庭へ。 秋バラの季節ですね^^ クラシックネガの名の通りクラシックな雰…

1年ぶりに神戸・元町 Ⅲ

神戸も1年ぶりなので異人館も1年ぶりです^^ まずは英国館からスタート! 1年も経つと少しレイアウトなども変わっていて。 ロープが張られ中まで入れなかった場所にも入れるように。 ウサギのラッパ隊とも、久しぶりの再会^^ トンボのステンドグラスライトは…

9月初旬の植物園(2021.09.05)後編

9月初旬の植物園の後編です。 この時期は木陰が気持ちの良い季節。 シュウメイギクが一輪だけ。 運動会の時期には早かったですが、白組と紅組のせめぎ合い。紅組優勢でしょうか(笑) 入口は行ってすぐの広い花壇を撮って、植物園を後に。 植物園自体の滞在は…

9月初旬の植物園(2021.09.05)中編

シュロ系の葉から長細く伸びるこちら。こんなの前からあったかな? バラ園の前面にある休憩所。 9月頃は花も少なく、寂しげな空気が漂っていました^^; そんな中クレマチスだけ何とか咲いてくれていました。 別の場所にも、こじんまりと咲いていた花たち。 AP…

9月初旬の植物園(2021.09.05)前編

お散歩写真の在庫がまだまだあるのですが、気分を変えて9月初旬の植物園での撮影分を。 植物園へ向かう途中もスナップ。 ここから植物園。まずはエントランス近くのバラからスタート! この時はまだX-E4は導入していなかった時期なので「X-Pro2」にLAOWAの33…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)XVI

旅も最後は日本海へ抜け「日和山 (ひよりやま) 海岸」へ。 クラシックネガで撮る海の雰囲気も、まさにフィルムライクで面白いですね♪ 久しぶりに海の風景と触れ合えたかも^^ 通常ならカフェ営業している休憩所。人もおらず額縁にように切り取られた海の風景…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)XV

中望遠でのホテル内部の切り取りが続きます。 クラシックネガで、更にレトロ感倍増! 一階のエントランスの方へ。 一旦ホテルの外へ。 意識して「9」の丸い部分に被せた訳では無いのですが^^; エントランス入ってすぐのホテル名のプレート。 現在使われてい…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)XIII

まだ薄暗い中、店内の明かりに浮かび上がる暖簾が目に留まり。 薄雲の隙間から仄かに朝の光が。 駅前のアーケード街。 前日とは反対側にもレトロな建物が。 再び気になった横道へ逸れます。 古びたエアコンの室外機も、何か撮りたくなる被写体です^^ 居酒屋…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅻ

旅の最終日3日目の朝もホテル周辺を散策。早朝といっても、まだ夜と言っても良い感じですね。 カラフルなレンガが埋め込まれたBAR。 この日は朝霧が出て、街灯や信号の明かりがボワっと印象的。 この散策でも懐かしさを感じさせる建物を中心にぶらり歩き。 …

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅺ

再び旅写真に戻り「オーベルジュ豊岡1925」の一階部分を。 一階部分はカフェやレストランとして営業されています。 鞄の街らしくトランクを重ねたオブジェが。 室内なのに街灯が所々に。 アーチ状になった奥は個室になっていて、ディナーと朝食はそちらで頂…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅹ

ホテルにチェックインして、荷物を降ろします。まだ夜前ですが部屋は暗め。 ブラインドを降ろしているせいもあるかも。 シングルしか取れなかったので、極めてシンプルな部屋。のんびり過ごしてもらう為か、時計もTVもありませんが落ち着く雰囲気です。 一息…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅸ

豊岡駅界隈の古い建築を探しながらのスナップが続きます。 こちらは門は寺院のような雰囲気ですが、それ以外は現代っぽい不思議な空間。 天井にもカラフルなアートペイントが。 天井だけでなく壁面一体にド派手なペイントが! 豊岡市は「カバンの街」として…

兵庫県豊岡市への旅(2021.09.25~27)Ⅷ

2日目の午後は、出石からバスで豊岡駅へと移動。駅近郊にも古い建築などが残っていると聞いていたので、当て所も無く探し歩くことに。 最初に見つけたのは、こちらの和な建築。 常滑などで見た事のある陶器の焼酎壺がずらりと。 城崎温泉でも見かけた板壁。…