前回は少々グチっぽくなってしまいましたが、気を取り直して続きを。あるお堂の手すり部分の装飾をアップで!!
小ぶりの木ですが、お堂に寄り添うように綺麗に紅葉^^
角度を変えて。
高野山のシンボル的な存在の「根本大塔」。鮮やかな朱色が、眩しいくらい。
光の具合が良かったので。
木々の間から見える紅葉と橋を。
時間と共にどんどんと人が増えてきました。
紅葉は見下ろすも良し、見上げるも良し♪
今回見た中では一番葉が残っていたイチョウ。やっぱり青空にピッタリですね♪
大口径らしい立体感が出てくれました^^
紅葉は日差しが強くなると、増々撮影が難しくなります。
高野山からも次回がラスト。