お散歩Aコースの農道も、そろそろ日の出の時間。
以前歩いた時よりも、コスモスが増殖!
台風よりも前だったので、形も綺麗な物が多く。
コスモスらしいコスモスの色は、やっぱりこの色でしょうか。
こちらはキバナコスモスや濃い目の色も混じり、カラフルな雰囲気。
白いコスモスも結構好きなんですよね♪
寄り気味が多かったので、遠景も取り込んで。
農道を進みながら、コスモス以外も。
側溝のふたの様なものでしょうかね?
更に先へ進んだ所で、今にも上りそうな朝日を背景に。
背景がボケ過ぎていたので、少し絞って。
少しサイドから狙って、蝶が舞うような躍動感を^^
何度もここから登る朝日を見ていますが、こうやって季節の花があるとワクワク感が違います^^
この後ももう少し続きます。
結局1日家で仕事(?) してました^^; 明日は会社の一斉年休取得日でお休みです! 土曜日は雨みたいなので、有効活用しなければ^^
ここから【追記】です。今日の在宅勤務終わりに短い時間だけ夕暮れのお散歩へ。 別エントリーにするほどでもなかったので、こういった形で^^;
星も薄っすらと写ってます。
少し出遅れて、日が沈んだ後の夕景になってしまいました^^;
ほぼ開放のF1.2で撮影して、ボケも独特の雰囲気に。
この時間だと流石に肌寒い位。
ガードレールの反射が目に留まって。
手前の枝にピントを合わせて、最後も独特な丸ボケを。
以上【追記】でした!