最初は歩いて行くつもりでしたが、腰の事を考えて電車で。最初の2枚は駅のホームから。
1枚目の鮮やかな葉を前ボケに、陸橋上の桜を。
駅前の空き地に毎年咲いている鮮やかな花。
バスのロータリーからも桜が見えます。
坂道の下から上まで桜が連なって、押し寄せるような迫力があります。
線路沿いの桜を見下ろして。
マンションの色合いも、毎年のこの桜に合わせているような気がします^^
下見でも撮影した枝垂れ桜も咲き進んで。
マンションの前のバス通り沿いに、桜並木が続きます。
土手の斜面を利用して、高低差のある桜が楽しめます。
この後も続きます。
今回から先日導入した「HELIAR 40mm F2.8 for Close Focus Adapter」を「α7S」と組み合わせて。各レビューで見た通り、中央は解像度も良いのですが周辺はユルい感じ。ただ初めての沈胴レンズに馴れていなくてレンズを引っ張り出した後、回してロックしなければいけないのですが、それを途中までやり忘れていたせいかもしれません^^;