面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

困った時は、近所の植物園。。。 (Part2) Ⅱ

奈良の散策も植物多めだったのですが、また前々回の植物園の続きです。 今もまだ見頃だとは思うのですが、今回はクレマチスを色々。 クレマチスは後ろ姿も画になる花ですよね^^ そしてシベの部分が特徴的でもあります。 シベもそうですが蕾の形も面白いです…

吐山スズラン群落 Ⅴ

前回の神社のすぐ近くで見掛けた幼稚園。何だか建物自体も自分が通っていた時代の雰囲気に近い感じがして。。。 何気に置かれた丸太と、側に咲く草花の組み合わせって何か好きなシチュエーションなんですよね^^ 水田に綺麗に写り込むビニールハウス。 一部に…

吐山スズラン群落 Ⅳ

もう一か所のスズラン群落の方を目指して町中を進んで行きます。 唐突ですが、何となく気になったのでこんなモノも^^; この後も目に留まったものを何でもスナップ!! 植物園などでは良く見る花ですが、自然に咲いているのが珍しくて。 途中で見掛けた神社。…

吐山スズラン群落 Ⅲ

前回のスズランが咲いていた背中側には。ちょっと遅めのツツジが少し。 また里山の中を歩いていきます。 途中の畑に咲いていたこれはナスの花かな? 里山を抜ける辺りは両側のタンポポがお見送り^^ お見送りと書きましたが、どうやら自分は反対側から入って…

吐山スズラン群落 Ⅱ

里山の奥の方に目的地の「スズラン群落」がありました。範囲としては想像ほど広くは無かったのです。 本当に小さな花が葉影に隠れるように咲いているので、105mmマクロ(換算 157.5mm) でも短く大きく捉えることは難しかったです。 少し引いた画も。 撮り方…

吐山スズラン群落 Ⅰ

最近は近場ばかりだったのでちょっとだけ遠出。 近鉄榛原駅(奈良県) からバスで「吐山(はやま) 南口」というバス停で下車。バス停から里山の方へと歩いていきます。 田植えのおわった田んぼを背景にタンポポ。 昔ながらの民家が多いですが、屋根が立派ですね…

欲しかったモノ

代休を頂いた今日、物欲に負けてしまいました^^; ここ最近気になっていたBluetooth完全ワイヤレスイヤホンをとうとう手に入れてしまいました。巷には安いものから高価なものまで数多くの商品があふれていて色々悩んだのですが、決めたのはこちらGN Audio「Ja…

困った時は、近所の植物園。。。 (Part2) Ⅰ

他に写真が無いので、パート2を。前回までお届けしたこの前の日曜日より、更に一週間前の植物園です^^; レンズは、こちらも久しぶりに持ち出した「COSINA 55mm F1.2 MC」です。 この時は丁度、薔薇が見頃で。 お天気も良く、「空」多めで^^ こちらは玉ボケ多…

困った時は、近所の植物園。。。 Ⅲ

少し気が早いと思ったのですが、一応園内のあじさい園も下見がてら。 僅かに開いたものを幾つか見つけました。 カシワバアジサイも咲き始め。こういう状態であまり見た事が無かったので新鮮でした^^ あじさい園はまた来週くらいに訪れる事にして、その他に目…

困った時は、近所の植物園。。。 Ⅱ

比較的涼しい日だったのですが、日が射してくるとやはり初夏近い暑さも。で、木が多めで涼しそうな茂みへ。 被写体になりそうなものが少なかったので、目を凝らして見つけた小さな草花たちを。 日向に出た所では、こんな複雑怪奇なヤツが・・・!! こちらも…

困った時は、近所の植物園。。。 Ⅰ

淡路島に入って以降、最近はあまり遠くに行く気になれず近所の植物園に散歩がてら訪れる程度。なので暫く植物の写真が続きそうです。まずは昨日訪れた文化園のヤマボウシからスタートです。 今回は久しぶりに純正レンズの「XF35mm F2」でAFでの撮影。NOKTON4…

GW後半は・・・「孫文記念館(移情閣)」Ⅲ

孫文記念館の2Fには色々な展示が。(1Fにもありますが) そんな中からこちらに衣装を。 基本的に1Fと同じ造りです。やはり海が窓の外に見えるのってイイですよね^^ 側面の窓から移情閣を。 そして海に面した庭も。 最後に2Fの窓からの明石海峡大橋を。 GW後半…

GW後半は・・・「孫文記念館(移情閣)」Ⅱ

早速、孫文記念館の中へ。 大きな窓からも、もちろん明石海峡大橋が眺められます^^ 孫文記念館という事で、もっと中国っぽい内装かと思いきや、洋館らしい見た目。 外観から見えていた移情閣の塔の部分に入ると、途端に中国感Max!! 天井部分を見ると六角形…

GW後半は・・・「孫文記念館(移情閣)」Ⅰ

GW後半の淡路島からの帰り、再び明石海峡大橋を渡り舞子へと戻って来ました。折角なので、ちょと寄り道。 広角レンズで橋の真下から。向こうに見えているのが淡路島です。 そんな橋のすぐ脇に趣のある洋館が「孫文記念館(移情閣)」。中国の革命家である孫…

花盛りの文化園 Ⅴ

前回の最後はアンダー目に撮影しましたが、今度はハイキー気味で爽やかな雰囲気に。 4月中旬という事でチューリップもあちこちに花を咲かせ。 花弁のフリフリが可愛らしい品種をアップで!! この日は何故かフラダンスのイベントが。お互い衣装のチェック。…

花盛りの文化園 Ⅳ

丁度1ヶ月前に訪れた近所の植物園の続きが残っていたので先に。 温室には珍しい花が一杯。 105mmマクロで目一杯寄って、トロトロのボケを。 温室を後にして、再び外へ。 水の玉が注がれているようなイメージで^^ 誰も注目しないような場所ですが、何だかこの…

今年3度目の異人館 Ⅸ

英国館の建物の裏側には小さめですが英国式のお庭も。 (この写真だけじゃ分からないですよね^^;) 入り口を入って直ぐの場所に留めてある英国車。 異人館街はここまで。 場所を元町に移動し、元町に来るといつも寄って帰るお店へ。ちょうど開店準備中だった…

今年3度目の異人館 Ⅷ

また一区切り付いたので異人館の続きを。 ショーケースの中に収められているのはシャーロックホームズを連想させる小物たち。 葉巻に、 拳銃やコンパス。 双眼鏡と手錠のようなものも。 他にも色々。 こちらは、シャーロックホームズの部屋。 片隅には実験道…

GW後半は・・・「淡路島国営明石海峡公園」Ⅷ

植物館の1Fには小さなステージが。 この時はオペラのイベントが開催されていました。 イベントが開催されている時は、ステージの周囲だけ通れるようになっています。 この時期はバラや、 紫陽花が綺麗に咲いていました。 ステージに向かうオペラ歌手さん。 …

GW後半は・・・「淡路島国営明石海峡公園」Ⅶ

「奇跡の星の植物館」の3F部分と2F部分の間には「ヒスイカズラ」が。 他の植物にはないエメラルドグリーンの色彩。 それぞれの階を区切るパーティションの役目も果たす壁にも、色んな植物が飾られています。 こちらはベッドのスプリング部分を活かした展示。…

GW後半は・・・「淡路島国営明石海峡公園」Ⅵ

「奇跡の星の植物館」の3F部分を、もう少し細かく見て行きましょう!! ちょっとした水辺なども活かした展示。 近所の温室でも見られる植物も多いですが、広い分どこかより活き活きして見えます^^ 葉っぱの垂れ下がり具合が可愛らしくて♪ シュロ系の植物も多…

GW後半は・・・「淡路島国営明石海峡公園」Ⅴ

明石海峡公園を奥に進むと「奇跡の星の植物館」という大きな温室があります。エントランス入って直ぐの所にはこんなモニュメントがお出迎え。 エスカレータに乗ってまずは3Fへ。 上から1Fを見下ろした図(Ⅰ) 上から1Fを見下ろした図(Ⅱ) 縦長の巨大温室で、奥…

今年3度目の異人館 Ⅶ

淡路島が続いたので、また異人館の続きを。英国館の2Fへと上がっていきます。 何だか動き出しそうな鉄仮面。。。 浴室にある大きな鏡台はお気に入りの被写体です♪ 2Fのメインテーマはシャーロックホームズ。こちらの衣装は自由に着用して記念撮影できます。 …

GW後半は・・・「淡路島国営明石海峡公園」Ⅳ

前回のネモフィラとは別の花も同じ場所に咲いていて。 その花の周りには一般的な青では無く、爪先だけ紫色でお洒落したネモフィラが咲いていました。 花畑を抜けて奥の広場では音楽イベント♪ その手前の石の上には少し判り難いですが、黒い海鵜が一羽。(写真…

GW後半は・・・「淡路島国営明石海峡公園」Ⅲ

広い園内を引き続きぶらぶらと。 この時期に訪れた目的の一つはこちらのネモフィラ。 茨城県の国営ひたち海浜公園のように、辺り一面という感じではありませんが。 なるべく一面に広がっているように見せようと工夫しながら。。。 でもやっぱり所々に、とい…

GW後半は・・・「淡路島国営明石海峡公園」Ⅱ

引き続き淡路島の 明石海峡公園より。 木漏れ日にひょろっと背の高いタンポポ が。 小さくて判り難いですが、カキツバタを見つけて。 公園をずっと歩いていると、一際華やかな一角に出会いました。 リビングストンデージーという種類の様です。 日陰と光の射…

GW後半は・・・「淡路島国営明石海峡公園」Ⅰ

GWも今日で終わり。前半は京都にちらっと訪れましたが、それ以外はGWらしい事をしていなかったので、昨日は絶好の行楽日和のなか淡路島まで足を運んでみました。以前も同じ時期に訪れた事のある「淡路島国営明石海峡公園」へ再訪問。 開園直後に訪れたので、…

今年3度目の異人館 Ⅵ

京都さんぽが終わったので、また異人館の続きを。最後に訪れたのは「英国館」です。 入り口はいって直ぐのバーカウンタ。 その向かいには応接室。 ローテーブルの上には英国館らしい車のミニュチュアが。 窓からの光の雰囲気が良く。 こちらも必ず撮影するグ…

高瀬川に沿って Ⅴ

高瀬川の川側とは反対の通りの様子も。こちらは中華料理店のようです。 鴨川の向こう岸が少し見えているこちらはカフェレストランのエントランス。 他にもバーがあったり。 京都では良く見かける路地の光景。 着物(浴衣)姿の2組を発見。 後から失礼して少…

高瀬川に沿って Ⅳ

再び高瀬川に目を向けて歩いていきます。 川の両岸を歩く事の出来る場所もありますが、大半は向かって左側は色々な建物が続いています。 橋の近くで一輪だけ咲いているバラを見つけました。 対岸は川の見える立地を生かし、カフェやレストラン等も良い雰囲気…