面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

京都さんぽ

2年振りに京都散歩 Ⅶ

ランチも終えて再び街をぶらぶら。 昔ながらの商店。隣の散髪屋も渋いですね^^ と思えば今っぽいお店も。 こちらも僕の京都の定番、高瀬川沿いの通りへとやって来ました。 川を右手にして奥に並ぶ建物の雰囲気がお気に入りのポイント! ちょっとディープな感…

2年振りに京都散歩 Ⅵ

何とはない駐車場とその一角ですが何故か気になって。 こういった町家を利用したゲストハウスがアチコチに増えました。 人がすれ違うだけで精一杯なこういった路地も好きなんですが、火事が起こった時怖いですよね。。。 軒から伸びた照明の違いが面白いです…

2年振りに京都散歩 Ⅴ

再び町ブラへ。窓の上のひさしも扇を象った感じで。奥に見えるのはまた山茶花でしょうか? フロントガラスにも向かいの建物が映り込んで。 「京扇堂」というお店。 もちろん扇のお店です^^ 向かいのお豆腐屋さんの自転車を。 ウィンドウに飾られた仏像。 そ…

2年振りに京都散歩 Ⅳ

今日は出社ですが、朝も更新^^ 手前の冬木立の伸びやかな枝ぶりが心地よく♪ 茶室などに入る前に手を清める「つくばい」でしょうか?苔むした雰囲気が良いですね^^ 90度折れ曲がった縁側の廊下。 張り替えられたのか床の色が違いますね。 庭の木々の高低差の…

2年振りに京都散歩 Ⅲ

細かいところまで凄く行き届いているなと感じるお庭。 こちらの枝ぶりも迫力がありますね。 池の向こうに見えるのは「閬風(ろうふう)亭」。天皇も向かいいれた迎賓館的な役割も。 庭園の丁度中ほどに立つのは「傍花(ぼうか)閣」。手前はしだれ梅か桜の木でし…

2年振りに京都散歩 Ⅱ

東本願寺の飛地境内地の庭園である「渉成園」とやって来ました。JR京都駅から歩いても10分程の場所にある徳川家光が1万坪の土地を寄進して造られた大きな庭園です。 入口付近にアイコン的に立つ立派な木。 雲は多めでしたが良いお天気。 最初に出会うのは「…

2年振りに京都散歩 Ⅰ

昨日はタイトルにもあるように2年振りに京都の街をぶらぶらしてきました。実家のあるJR高槻駅からは新快速で15分程度で行ける距離なのに、なかなかタイミングがありませんでした。 1枚目から京都らしくない写真でスタートですが、だいたい京都へ行っても有名…

3日目は京都へ Ⅴ

深泥池から少し入った所で見つけた、民家前の細長い建物。何かの店舗っぽいですね。 山沿いの道を暫く進むと、 「大田 (おおだ) 神社」が。こちらは上賀茂神社から少しだけ離れた場所にあり、上賀茂神社より古い歴史があります。上賀茂神社が創建されたあと…

3日目は京都へ Ⅳ

こちらも妙満寺の流れで、京都へ来ると良く訪れている場所「深泥池」。 全然京都らしい場所では無いのですが、そこがまた魅力的♪ 池という名前が付いていますが、湿原のような雰囲気。 何かある訳ではないのですが、少しの間眺めていたくなる風景。 ひょろっ…

3日目は京都へ Ⅲ

妙満寺の本堂の横手へ。 そして本堂側からは、少し霞んでいますが比叡山が望めます。比叡山の山頂にも雪は確認できませんでした。。。 仏舎利大塔を見上げて。 所々に金色の仏像が鎮座。 立派な本堂を。 ちらほらお参りに来られる方もいらっしゃいますが、 …

3日目は京都へ Ⅱ

引き続き、庭園の見える部屋側の様子を。 赤い毛氈に等間隔に並べられた円座。 お庭を眺めるための円座なのですが、いつもこの円座の方をメインに撮ってしまいます。 眺めていると、昨年の流行語にもノミネートされた「整う」的な感覚になれるんですよね♪ 円…

3日目は京都へ Ⅰ

お正月三が日最終日は京都へ。年末年始少しずつコロナ感染者数も増え始めてきてはいましたが、実家の高槻から新快速で15分程度なので^^ 昨年は正月実家に帰れなかったので、久しぶりの京都。この時期に訪れるのが定番化している「妙満寺」さんへ。何度も訪れ…

遅い夏休み(前半戦)~ 京都裏道さんぽ Ⅴ

京都駅に一旦戻り、もう1か所訪れたのは京都駅から奈良線で1駅先の「東福寺」。人が多かったら引き返そうと思ったのですが、駅で降りる人もあんまり居なかったので、ひとまず境内へ。まだ紅葉の時期ではないせいもあったかもしれませんね。 拝観料を払い、一…

遅い夏休み(前半戦)~ 京都裏道さんぽ Ⅳ

たまに見かける、このタバコ看板のキャラクター。黒いフクロウで24時間販売を表していたようですが、名前はあるのかな? ググってみても分からないのですが京都や大阪だけで見る看板のようですね。 高瀬川沿いにもこういった路地が一杯。でもちょっと暈かし…

遅い夏休み(前半戦)~ 京都裏道さんぽ Ⅲ

かなり昔に撮った事のあるガスメータ上の人形に偶然再会! 流石にかなりボロボロになっていました^^; 歩いた距離はそれ程でもなかったのですが、汗も結構かいて喉も乾いてきたのでパッと目に留まったカフェで一休み。 珍しい形のサイフォンですね。 外観も木…

遅い夏休み(前半戦)~ 京都裏道さんぽ Ⅱ

京都っぽくない?京都裏道さんぽ。 目に留まったものを、あまり迷わずパチりと。 青い空と、家具屋さんの2階に置いてある懐かしい感じの「ラジカセ」が目に留まって。 こちらの通りからも京都タワーが見えました。 少し歩くと寺院に出会うのが、京都らしさで…

遅い夏休み(前半戦)~ 京都裏道さんぽ Ⅰ

先週金曜日から突入した10連休の遅めの夏休み。前半で唯一府県越え(といっても高槻の実家からは30分足らずで到着) した久しぶりの京都。流石に連休中の京都は人が多いだろうなあと思ったので、JR京都駅から観光地では無い裏道?を中心に歩いてきました。とい…

実家からの帰りに ~ 「下鴨神社」そして帰路へ

2つ目の目的地の「下鴨神社」へとやって来ました。干支の子の大きな絵馬を、カラフルなおみくじ越しに。 小さめのお社にも、立派な檜皮葺きの屋根が。 シーサーみたいな狛犬?も鎮座^^ 能などが奉納される「舞殿」の周りには各干支の大きな紙が貼られてまし…

実家からの帰りに ~ 「深泥池」そしてランチ

妙満寺を後にして、次の目的地まで徒歩で。レンズをLoxia 2/50からBatis 1.8/85に交換してスナップしながら。途中、枯れ草色の野原のような場所に出て、その前にあったバス停を。 冬木立と緑の木が入り混じった、どことなく不思議な光景が広がっていました。…

実家からの帰りに ~ 顕本法華宗 総本山「妙満寺」Ⅳ

妙満寺の「雪の庭」を縁側に出て切り取り。なかなかワイルドな姿の手水鉢ですね!! 丸みを帯びたサツキに雪が積もると「雪帽子」になって趣がより増すように造られているのだと思います。 常緑樹が多いので秋と言うよりは、やはり冬の庭といった雰囲気です…

実家からの帰りに ~ 顕本法華宗 総本山「妙満寺」Ⅲ

昨日の最後に載せた本坊の中へ。赤い毛氈の上には等間隔に麦藁の円座が。 ずっと前から掛けられている掛軸。何と書かれているのか、いまだに分かっていません^^; 座敷の奥の床の間には曼荼羅図のようなものも。徳の高そうな僧侶の大きな写真を見ると身が引き…

実家からの帰りに ~ 顕本法華宗 総本山「妙満寺」Ⅱ

本堂を正面にして、左手には妙満寺を象徴する「仏舎利大塔」が。インドのブッダガヤ大塔をかたどって建立されたとのことです。 その大塔の周りをグルりと。裏手の壁際には見逃してしまいそうな小さな仏像が。 仏舎利大塔の所々に埋め込まれているのは金色に…

実家からの帰りに ~ 顕本法華宗 総本山「妙満寺」Ⅰ

お正月3が日を終えて、4日は実家から自宅へ戻る前に京都へ立ち寄りました。 訪れたのは顕本 (けんぽん) 法華宗 総本山の「妙満寺」へ。過去4回以上訪れているお気に入りの寺院です。 山門前も庭園の様になっていて池もあります。 山門をくぐり境内へ。 金屏…

僕の京都定番 ~ 高瀬川界隈 Ⅶ

高瀬川沿いからJR京都駅まで戻ってきました。で、ついつい撮っちゃうのが京都タワー。 京都駅の上層階からもガラスの壁越しに。 ついでに横位置でも。 京都駅らしさは、この複雑な構造でしょうか。 空も見える天井部分を見上げて。 どういう意図でこういうデ…

僕の京都定番 ~ 高瀬川界隈 Ⅵ

再び高瀬川沿いに戻って来ました。それにしても川ギリギリに建てられてますね!! やっぱり少しは涼しかったりするのかな? ここからは川から一本外れた通りを進みます。 何か雰囲気のあるアパート!? 一般の家の玄関先ですが、こちらもお洒落な感じ♪ 人が…

僕の京都定番 ~ 高瀬川界隈 Ⅴ

どんより曇り空ですが、広角らしく広めに。 四条大橋のすぐ側には、有名な中華料理店「東華菜館」 が。 正面から見ると結構スリム。 何といってもエントランス上の造形が見事です!! 僕も好きな建築家ヴォーリズ設計で、唯一のレストラン建築物だそうです。…

僕の京都定番 ~ 高瀬川界隈 Ⅳ

JR京都駅方面からずっと歩いて、五条通を超えて高瀬川はもう少し続いています。 また芙蓉の花を見つけました。 川とは反対側で見つけた鉢植え。高瀬川沿いは一旦ここまで。 ここから少しの間は鴨川沿いを。この時期はやっぱり「納涼床」ですよね^^ 一度くら…

僕の京都定番 ~ 高瀬川界隈 Ⅲ

引き続き高瀬川沿いを。少し腐食されていますが、石の端の脇をアーチ形の鉄がガード。 橋の反対側も同様に。 花類は少なめですが、芙蓉の花が咲いていました。 こちらの実はイチジクでしょうか? 足を付けて涼みたくなりますね^^ 汚れ具合に味があるビル。 …

僕の京都定番 ~ 高瀬川界隈 Ⅱ

高瀬川沿いに戻り、銭湯の近くに停めてあったバイクを。 周辺には海外からの旅行者向けのゲストハウスなどが多く、多国籍料理のお店も。 とある空き地では両脇、奥にブルーシートが張られ、ここだけちょっと異空間。空き地で建設が始まるのかもですね。 すこ…

僕の京都定番 ~ 高瀬川界隈 Ⅰ

先週末実家に帰った際、雨が上がった日曜日に少しだけ京都へ行ってきました。でも人混みへ行くのは辛かったので、人の少なそうな場所へ。最近僕の中で定番になっている高瀬川界隈をぶらり。 一枚目はJR京都駅から高瀬川方面へ向かう途中に見つけた銭湯を。 …