面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

富田林寺内町燈路 Ⅴ

寺内町に戻り、更に暮れ行く町並みを。 見るからに、和物を扱うお店の佇まい。 緩やかなカーブに沿うようにランタンの蝋燭の灯り。 ここからAPS-Cクロップを止め、本来の24mmの画角で撮影。背景の窓の格子が良い味出してくれてます♪ 黒い行燈はデザインも渋…

ちょっとだけ久しぶりの植物園 Ⅱ

再び植物園より。もう一枚睡蓮撮っていたのを忘れてました。ちょっと遠いけど^^; 紫色が涼し気。 この時期は、こういった小さな花が多い気がします。 秋の七草のひとつ、オミナエシも咲き始め。 1回目にも撮影した花を、別の場所でも見つけて。蕾の感じがち…

富田林寺内町燈路 Ⅳ

少しずつ暮れてきました。町中の公園では夜店も出て、この賑わい。 ガーデンショップなどがある場所も、奥に続く空間を利用して色んなお店が出ていました。呼び込みしていたお兄さんを中心に^^ 上のエリアの奥に進むと、照明に照らされた白い百日紅が。 こち…

ちょっとだけ久しぶりの植物園 Ⅰ

寺内町のイベントを少しお休みして、7月の初めに訪れてから、久しぶりの植物園です。真夏の間は流石に花類も少なく、反対に蚊が多いので毎年、間が空く時期でもあります。まだ少し花が少なめですが、何回かに分けてお送りしたいと思います。 意識したわけで…

富田林寺内町燈路 Ⅲ

なかなか暗くならないので、取り留めもなくぶらぶら。。。 こんもりと選定された木はモノクロで。 大分人も増えてきました。浴衣姿はやっぱり風情がありますね♪ 皆さん、何やら立ち止まって覗き込んでますが、目を惹くものは特に何もなかったけど・・・^^; …

富田林寺内町燈路 Ⅱ

引き続き町中をぶらぶらと。一際木々がこんもりとした、お気に入りの通りです♪ 古い町並みなので、修繕しているお宅も良く見かけます。 富田林市の富田林町。市の名前が付く町名が、こんな古い町並みというのも、この町が中心的な存在だった事を伝えてくれて…

富田林寺内町燈路 Ⅰ

先日の土曜日は隣町の富田林で行われた夜のイベントへ。寺内町に到着した頃から小雨が降ったりやんだり。着いてそうそう、軒下で少しの間雨宿り^^; 暗くなるまでまだ大分時間があったので、町中をぶらぶらとスナップ!! 外観がお洒落っぽい散髪屋さんを見つ…

和歌山さんぽ「高野口~九度山」Ⅴ

ここから、九度山の町へ。 前回の橋を渡っている時に町内放送で朝市が行われていますというのを聞いていたので、休憩がてら立ち寄ることに。 ドーナツ一切れとアイスチャイを頂きました^^ 古いものなんだけど、蔵ってどこかデザイン性も感じられて何か格好い…

和歌山さんぽ「高野口~九度山」Ⅳ

高野口から続く細い道を抜けて、景色の開けた場所へと出てきました。 小さな稲荷神社。 遠くに見えていた山並みも、少し近くなりました。 紀の川に架かる橋が見えます。 その橋の近くまで、やって来ました。 橋の両脇の歩行者用の道は、人がすれ違うのも窮屈…

和歌山さんぽ「高野口~九度山」Ⅲ

とある神社に出てきました。 境内には背を低くし、太い幹や枝を横に伸ばす立派な松が。 「名古曽 (なごそ) 蛭子神社」。300年も前に別の場所で創建された由緒ある神社ですが、洪水で流されてしまい現在の場所に。それでも130年程の歴史があるそうです。 神社…

和歌山さんぽ「高野口~九度山」Ⅱ

高野口駅前から町中をぶらぶらと。少し歩いたところにも旅館が。こちらも現在やっておられるのか分かりませんが、高野山への参詣者を対象にしていたのではないかと思われます。 蒸し暑かったせいもあると思いますが、人通りが殆どありません。 町中を歩いて…

和歌山さんぽ「高野口~九度山」Ⅰ

先週日曜日は、JR和歌山線「高野口駅」から南海高野線 「九度山駅」までを、ぶらぶらと散歩してきました。でも、最初から九度山駅を目指して歩いていた訳でなく、歩き始めてから何となくルートが決まっていった感じです^^ 地元の駅から南海高野線で「橋本駅…

真夏の異人館 Ⅹ

洋館長屋の2階の象徴的な存在になった、こちらの部屋。 シックな雰囲気の調度品(小人の人形や、豚の電気スタンドは除く^^;)に、象徴的な赤い壁の色。 そんな象徴的な赤い壁を、あえてモノクロでも。 この怪しげな雰囲気は、ちょっとクセになっちゃいます^^…

真夏の異人館 Ⅸ

洋館長屋の2階へ上がると、まず目が留まるのがこちらのルイビトンのクラッシックなトランクたちです。 大きく蝶のデザインが施された、ステンドグラスの電気スタンド。 スープの中にブタがつかっているシュールな世界感が広がっている、こちら。 かなり古そ…

真夏の異人館 Ⅷ

次の異人館は「ベンの家」。撮るものがあんまり無い所なので、ちょっとだけ。 こういった「はく製」が色々と飾られている異人館です。 異人館の2階から一旦外に出て、急な下り階段を降ります。かなり急なので、こちらの猫さんが注意喚起として置かれています…

真夏の異人館 Ⅶ

英国館の建物の裏手に周ってきました。 物置のようになっていたサンルームに近づいて。 その手前にあった、少し疲れたバラを。 今までなかった小径が新たに整備されていました。 庭の片隅には、こんなものも^^ ロンドン地下鉄のマークも、ユニオンジャックの…

真夏の異人館 Ⅵ

英国館は屋内から屋外へ。 蓋がされていますが、西洋井戸なんてものもあります。 柵の向こうには裏庭が見えます。「EH」は「English House」の略かな? 「レストラン」も併設? 夜のバー営業時に使われているのかも。 夏バラが綺麗に咲いています。 文字が花…

真夏の異人館 Ⅴ

引き続き英国館の2階から。シャーロックホームズの格好をして記念撮影ができるアイテム。赤と青は女性向けでしょうかね? 窓からの光が色々な椅子に射し込んで。 単焦点レンズなので、自分で前後に寄ったり引いたりしながら。 テーブルセッティングにも寄っ…

真夏の異人館 Ⅳ

英国館の2階へ。撮るものはいつもと変わらず。でも広角なので、いつもより少し広めに。 「ベイカー街 221B 番地」はシャーロックホームズの下宿先の住所。 こちらの飾り棚にも同じようなプレートが。 こちらも何度も登場していますが、今回はガラスのショー…

真夏の異人館 Ⅲ

英国館の続きです。夜は実際に営業されるパブのカウンターを。 色々なお酒がずらりと並ぶ様子は、毎回なぜかゴットファーザーの集合写真を思い出します。 ドライフラワー化されたアジサイは、近接すると広角と思えないボケ具合!! ウサギのラッパ隊を逆サイ…

真夏の異人館 Ⅱ

何度も何度も通っているお馴染みの異人館ですが、まずは英国館から。 被写体は代り映えしませんが、大口径24mmで撮るのは新鮮な気持ちになれます^^ プジョーのようなライオンが描かれたお酒のボトル。 ユニオンジャックを大胆にあしらった1BOXに、レトロな雰…

高野山へ避暑に・・・Ⅴ

高野山の最後は町中のアジサイ色々。 高野山の入り口「女人堂」の方へ戻るにつれて、一般的なまだ綺麗なアジサイが残っていて。 ガクアジサイもより綺麗な状態を保っていました。 とある公園には、まだこんなに綺麗な沢山のアジサイが。 女人堂から高野山駅…

高野山へ避暑に・・・Ⅳ

金剛峯寺の境内は先月末に買い替えたスマホ「OPPO Reno 10x Zoom」での撮影です。 こちらは2倍ズームでの撮影だったと思います。右側の木の葉や左の木の幹なども、結構解像感のある描写ではないでしょうか? こちらは等倍で。小さなセンサーなのでそれほどボ…

高野山へ避暑に・・・Ⅲ

まだ色を残しているのはガクアジサイが殆ど。 高野山も何回も行っているので、被写体がなかなか見つかりません^^; 門の造形ではこちらの寺院が、一番カッコいいなあと。 屋根をしっかりと支えている力強さが出てますね ^^ 山門の両脇の彫り物。とても柔和な…

真夏の異人館 Ⅰ

高野山からちょっと離れて、昨日訪れた神戸元町の写真たちです。目的地は、暑い夏でもなるべく室内できる場所という事で、いつもの異人館街へ。まあ前回8館共通券を購入して、まだ行けていない残りの異人館を巡るという理由もあります。 いつものように異人…

高野山へ避暑に・・・Ⅱ

奥の院から町中の方へ。町中といっても高野山は沢山の寺院が並ぶ場所。そんな中のお気に入りの寺院へ。 宿坊にもなっており、海外の観光客がいつも出入りしています。 特に何かがあるという訳ではないですが、落ち着く中庭があります。 山門を入った傍らに合…

高野山へ避暑に・・・Ⅰ

この前の日曜日は、少しでも涼しそうな場所という事で和歌山の高野山へ行ってきました。まずは木々深い「奥の院」の方へ。 正直思っていたほど涼しくはなかったのですが、まだガクアジサイが残ってるという事は、下界よりは涼しいという証ですね^^ 奥の院は…

僕の京都定番 ~ 高瀬川界隈 Ⅶ

高瀬川沿いからJR京都駅まで戻ってきました。で、ついつい撮っちゃうのが京都タワー。 京都駅の上層階からもガラスの壁越しに。 ついでに横位置でも。 京都駅らしさは、この複雑な構造でしょうか。 空も見える天井部分を見上げて。 どういう意図でこういうデ…

僕の京都定番 ~ 高瀬川界隈 Ⅵ

再び高瀬川沿いに戻って来ました。それにしても川ギリギリに建てられてますね!! やっぱり少しは涼しかったりするのかな? ここからは川から一本外れた通りを進みます。 何か雰囲気のあるアパート!? 一般の家の玄関先ですが、こちらもお洒落な感じ♪ 人が…

僕の京都定番 ~ 高瀬川界隈 Ⅴ

どんより曇り空ですが、広角らしく広めに。 四条大橋のすぐ側には、有名な中華料理店「東華菜館」 が。 正面から見ると結構スリム。 何といってもエントランス上の造形が見事です!! 僕も好きな建築家ヴォーリズ設計で、唯一のレストラン建築物だそうです。…