面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5 MMJ

ちょっとだけ久しぶりの植物園 Ⅲ

植物園内のワークショップなどが行われる場所の片隅には、古いストーブのようなものが。 黒っぽいのと赤っぽいのが入り混じった、ベリー系の実。 こちらはコリウス系の葉っぱでしょうか? その間からオジギソウが。ブラシのような花は、また別の植物でしょう…

ちょっとだけ久しぶりの植物園 Ⅱ

再び植物園より。もう一枚睡蓮撮っていたのを忘れてました。ちょっと遠いけど^^; 紫色が涼し気。 この時期は、こういった小さな花が多い気がします。 秋の七草のひとつ、オミナエシも咲き始め。 1回目にも撮影した花を、別の場所でも見つけて。蕾の感じがち…

ちょっとだけ久しぶりの植物園 Ⅰ

寺内町のイベントを少しお休みして、7月の初めに訪れてから、久しぶりの植物園です。真夏の間は流石に花類も少なく、反対に蚊が多いので毎年、間が空く時期でもあります。まだ少し花が少なめですが、何回かに分けてお送りしたいと思います。 意識したわけで…

花の文化園 バラ園 番外編

近くの植物園のバラ園の撮影後、出口へ向かう途中も折角なので目に留まった草花を。 青じゃないネモフィラとポピーのコラボ。 白くて小さい花ですが、シベがこんもりと。これがハーブティーによく使われるカモミールなんですね!! こちらは小さくて少し梅に…

花の文化園 バラ園 Ⅲ

バラ園の中をぐるぐると巡りながら、好きな黄色いバラ探し!! どちらかと言えばオレンジ寄りですが^^; 花弁の外側は白っぽいですが、こちらの方が黄色寄りですね。 花が開くと、周りの蕾の色と印象が変わりますね。。。でもこれも好きな色かも♪ こちらはち…

花の文化園 バラ園 Ⅱ

元町の望遠スナップをちょっとお休みしてバラ園の続きです。と言いながらバラが全然咲いていない一角が何故か気になって^^; 個人的には黄色いバラが好きです♪ でも品種も少ないので、やっぱりピンク系がメインになっちゃいます。 微妙なグラデーションが上品…

花の文化園 バラ園 Ⅰ

バラを載せられている方が多いので、僕も!! 場所はいつもの植物園内のバラ園です。今回はコンタックスツァイスの35-135mmズームの広角端側のマクロ機能を中心に撮影して来ました。クローズフォーカスアダプタも最大限に活かして更に近接力アップ。 バラは…

平成と令和をまたぐ旅 ~ 富山県高岡市「雨晴海岸」Ⅱ

引き続き「雨晴海岸」より。冠雪の立山連峰に一番近づけたかな? ここに来る前に訪れた新湊大橋も見えます。 線路わきの印象的な木を前景に。 広角ズームと望遠ズームを持ち替えているので、距離感はまちまちですが少しずつ駅の方へ戻っています。 モノクロ…

平成と令和をまたぐ旅 ~ 富山県高岡市「雨晴海岸」Ⅰ

内川沿いの運河を楽しんだ後、路面電車の西新湊駅までやって来ました。戻りの電車を待つ間にやってきた、赤いコカ・コーラのラッピング電車を。 こちらが西新湊駅。小っちゃくて可愛らしい駅ですね^^ 高岡駅まで一旦戻った後、この旅最後の目的地「雨晴海岸…

平成と令和をまたぐ旅 ~ 富山県射水市「海王丸パーク」

新湊大橋の展望エリアから、超広角では遠くに小さく見えていた船を35-135mmで徐々に寄っていきます。 望遠端の135mmだと、ここまで寄れました!! 地上に降りて、新湊大橋を見上げます。本当はここから橋を絡めて立山連峰の山並みが望めるはずなのですが、こ…

平成と令和をまたぐ旅 ~ 富山県射水市「越ノ潟」Ⅱ

万葉線の終点「越ノ潟」の駅周辺をぶらり。港のすぐ近くという事で、がっちり目のキリン (クレーン) も^^ 港と反対側の海沿いには「新湊大橋」という大きな橋が。 超広角ズームなのでメッチャ遠くに小っちゃく船が見えます。 こちらは駅のあった方面。 前回…

芽吹きの春 Ⅷ

園内のガーデニングショップ。 木のテーブルに落ちた影の雰囲気が面白くて。 幾重にも巻かれたような花弁の花を真上から。 この時期はチューリップも。透過気味に撮ると、ガラスのような透明感も。 まだ微かに色合いを残す桜を背景に暈して、ネモフィラを。 …

芽吹きの春 Ⅶ

黄色い花が青空に映えます。 シャクナゲに似た雰囲気ですが、花弁が今まで見たのとはちょっと違うような気も。 実のような蕾のような。今度行った時に、また観察してみたいな^^ 相変わらず名前がわからずも、毎回撮影しています^^; 数は少ないですが、ポピー…

芽吹きの春 Ⅵ

森のエリアを抜けた辺りにはシャクナゲが。 シャクナゲの蕾って何だか面白い形をしています。 こちらは開いたところ。 白いシャクナゲが沢山咲いている場所も。 シャガの花もそろそろ見頃に。 少し色のついたガラスの様な透明感が美しいですね♪ 植物園からは…

芽吹きの春 Ⅴ

まさに芽吹いた所といった風情。 考えてみると枝が分かれていくのって、木が意識を持っているかのように思えますね。 青葉になる前のまだ少し黄色っぽい葉が、光に透過してキラキラ^^ 中ほどの枝にピントを合わせ前ボケを。 若いっていいですねぇ~(笑) 爽や…

芽吹きの春 Ⅳ

植物園は森のエリアの方へ。両脇にクリスマスローズが咲く小径に射し込む光をアンダー露出で。 色の濃いめのクリスマスローズも。 今回のテーマの芽吹き色々。 まだ若い葉っぱ。透過気味で撮るとその色合いがより綺麗に。 また違った雰囲気の芽吹き。 森の方…

芽吹きの春 Ⅲ

桜は見頃を過ぎてしまいましたが、水仙は咲く時期の違う品種が多いのか、まだ目を楽しませてくれています。 こちらも葉は水仙と同じような感じですが、花が大きく随分雰囲気が違いますね。 フリフリの花弁がドレスのような八重の品種。 今回の撮影では、こう…

芽吹きの春 Ⅱ

折角久しぶりにX-Pro2を持ち出したのに、昨日は間違えてタグを載せてしまいました^^;(既に修正済、と言いながら今日も間違えてました><;) 35-135mm用のマウントアダプタをライカMマウントに変換するものを選んだのは、フジのカメラでも既にMマウント⇒Xマウ…

芽吹きの春 Ⅰ

(機材がα7RⅡとなっていましたが「X-Pro2」の間違いでした^^; ↑↑) 最近やっぱり平日の疲れが抜けず、なかなか遠出をする気になりません。そういう時は近くの植物園へ^^ 向かう途中で見掛けた八重桜。 こちらは淡い色合いの八重。 今回も35-135mmを持ち出し…

さくら・さんぽ Ⅳ

遠くに見える桜も狙えたらと、一応35-135mmもカメラバッグに入れていたので、ここでレンズ交換。 桜が見えているのは、先日行った神社がある場所辺りかな。 道路脇には早くも菖蒲の花が!! 4月初旬に咲くのは、ちょっと早すぎでねぇ~か? ちいさな神社にも…

SAKURA、本番 【天野山 金剛寺】Ⅵ

境内奥から山門側の枝垂れを。 こちらもボリューミーで迫力があります!! 山門を出たところから。枝垂れの作り出す影が面白いですね^^ 境内の外から見ても、背が高い枝垂れが楽しめますね。 ここから撮ると、塀の手前の幹から奥の枝垂れに繋がっているよう…

SAKURA、本番 【天野山 金剛寺】Ⅳ

レンズを広角ズームに替えて広めに。 といいつつ、画面を整理しようと思うと、ついついズームで調整^^; 枝垂れは、ある程度寄った方が迫力が増しますね^^ 昨年改修の終わった金堂は16mmで広角らしく。 本堂より一本手前の桜は、垣根のようになったツバキとの…

SAKURA、本番 【天野山 金剛寺】Ⅲ

金剛寺は境内の中へ。 ずんずんと奥の方へと。 本堂前の枝垂れは横に広がりもあり、 幽玄な雰囲気です。 別の枝垂れは枝ぶりが面白く。 本堂前の枝垂れを別の角度から。 本堂の横手に周って。 気付けば枝先ばかり撮っていました^^; ここまでは新しく導入した…

SAKURA、本番 【天野山 金剛寺】Ⅱ

金剛寺へ下見から1週間後に再訪問しました。 前回と同じく金剛寺前の枝垂れをまずチェック! ほぼ満開で一安心^^ ここからは境内に向かう参道から。ソメイヨシノはようやく開花宣言!? 参道を進むと枝先の方は割と咲いています。 こちらは境内の枝垂れを外…

SAKURA、本番 【天野山 金剛寺】Ⅰ

1週間前にまだ咲き始めだった金剛寺の桜をリベンジしに行ってきました。国道沿いにあるバス停まで田舎道を30分弱、スナップしながら歩いていきます。 撮影時の露出などが極端だったため、色々加工して何となくHDR風に^^; 周辺は田畑という事で、スクーターも…

Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5 MMJ ~【交野市 星田妙見河原】Ⅲ

星田妙見河原から星田駅に戻る途中に、街中の桜を探しながら。 やはり桜は下の方の枝から咲くようですね。 こちらは、ソメイヨシノより少し色あいがピンク寄りです。 角度を変えてもう一枚。 来るときに通った古い町並み。 駅近くの高架下から向こう側に見え…

Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5 MMJ ~【交野市 星田妙見河原】Ⅱ

昨晩から明け方まで台風並みの大荒れの天気。毎年自分の誕生日の24日頃にこういった「春の嵐」が多いのですが、今年は1週間ほど遅め。桜が遅めなのは、やはり季節の移り変わりも1週間ほどずれているのかなあ。。。でもまだ咲き始めの時期で良かったかもしれ…

Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5 MMJ ~【交野市 星田妙見河原】Ⅰ

また性懲りもなく新しい中古レンズを入手してしまいました^^; マウントアダプタが増えすぎて、これ以上マウントを増やすつもりじゃなかったのですが、初ヤシカ・コンタックスマウントそして久しぶりのCarl Zeiss レンズ「Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135m…