面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

地元の桜めぐり Part2 (4月4日編) Ⅱ

 

今日は「自宅待機」の日。出社と同じ扱いなので「業務開始」と「業務終了」のメールを送信しなければなりません。でも通常はお客様先での仕事なので会社のPCで出来る仕事はありません。前年度の評価面談用の資料を作るくらいかな? まだ9時の始業時間前なので先にブログ更新でもしとこっと^^ あっ今日は起きるのが遅くて早朝散歩は早速中止です^^;

桜めぐり第2弾は、近くの小学校近くへ。 

DSC06903

 

 

校舎や校庭が谷下にあり、サッカーゴールや体育館、そして遠くの山並みを背景に。 

DSC06904

 

 

桜が点在していて、真ん中あたりの木の陰から顔を出しているのが、かくれんぼをしているみたいで面白いですね♪ 

DSC06905

 

 

 

DSC06907

 

 

前回の歩道沿いの桜並木と校庭の位置関係が分かりやすいカット。 

DSC06908

 

 

上から子供たちを見守っているような桜。でも休校が長引き、卒業生も入学生も見れず仕舞い。。。 

DSC06909

 

 

小学校の並びにも桜並木が続いています。 

DSC06910

 

 

ここも土手上に咲いていて、撮りやすく見応えのある桜たちです。 

DSC06911

 

それぞれの会社や規模にもよりますが、サラリーマン(正社員) は比較的守られているなと感じています。自宅待機でも給与は保証されている訳だし、個人事業主の方々の事を思うと、ちょっと申し訳なくなるくらい。それでもこの状態が長期化すれば、景気悪化で事業にも影響が出て、給与・賞与カットやリストラなどもあるかもという恐怖は常に感じています。

それでもやっぱり、日本と言う国は緊張感が無いなとつくづく。緊急事態宣言といいながら営業自粛の範囲を緩めたり、宣言地域を限定していたり。本当にやる気あんのか!という対応ばかり。国民を信用してくれているのかもしれませんが、世の中そんなに賢い人ばかりではない事を分かっていないようですね。こんなにも急激に拡大している事で、自己中な人間が想像以上に多いという事実を学習しなきゃ。。。やはり自分や周囲の人を守るのは自分しかいないという事。守りたくてもそれさえ難しい状況に置かれている人たちを守るのが国・政治なのでは?

なんて固い話?になっちゃいましたが、今朝めざましテレビをみて「あれ、今日は土曜日?」と思っちゃいました^^; 今日から金曜日は土曜日のメンバーで放送することになったみたい。出演者同士の距離を置いたり、色々考えてるんだなあと。