面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

高知への旅 2024.05.06 ~ 「なはりの町並み」Ⅳ

奈半利駅へと戻ってきました。

7R201771

 

駅は3Fに相当する高さにあるので列車が来るまでの時間、改札を入る前に展望フロア的な場所でもう少し奈半利の町並みを。

7R201779

 

 

ここからも港の方が見えますね。

7R201780

 

 

7R201772

 

7R201773

 

前回訪れた港のドックも。

7R201777

 

展望フロアにはイタリアンのお店も。

7R201775

 

 

7R201774

 

ここでランチでもしたかったなあ。。。

7R201778

 

列車がやってくるのが見えたので、そろそろ改札の方へ。

7R201781

 

 

7R201782

 

奈半利駅ともお別れ。

7R201784

 

そしてラストの1枚。

7R201785

長くなりましたが、2泊3日の高知への旅はここまで。このあと移動中に雨が降り出し、写真を撮るタイミングもありませんでした。天気が良ければ高知県が生んだ植物学者の牧野富太郎博士の業績を顕彰した「高知市立牧野植物園」にでも寄りたかったのですが、大雨の予報も出ていたので断念しそのまま電車を乗り継ぎ帰路へ。

まあ初日・2日目と良すぎるくらいの天気で満喫できたので楽しい旅でした。旅直前に導入した「FE 20-70mm F4 G」もしっかり活躍してくれて、これからも旅には必携のレンズとなりそうです^^