面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪さんぽ「玉造~高津宮」Ⅲ

玉造から目的地の方角に向かってぶらぶら散策しながら高津宮に到着。お宮さんは少し高台にあり、その麓がちょっとした梅林のような公園となっています。 背の低い木でしたが、蕾がかなり膨らんで咲いているものも結構ありました。 紅梅も枝の先はまだ蕾でし…

今年2度目の異人館 Ⅴ

引き続き「うろこの家」の内部より。写真展前だったからか、何となく額が気になっちゃってたのかも^^; エントランスの照明はアールデコ調。 2階の一角には、何故か少し前からこちらの鎧兜が常設されています。 この一角も毎回必ず撮っちゃっう場所^^ パイプ…

今年2度目の異人館 Ⅳ

少し間が空きましたが、北野異人館に戻り「うろこの家」の内部へ。まずはこちらのオウムが迎えてくれます。 この辺りはずっと代わり映えがしないかなあ。。。 テーブルセッティングは季節ごとに変わっているようですが。 うろこの家では食器類が数多く飾られ…

大阪さんぽ「玉造~高津宮」Ⅱ

玉造の三光神社から高津宮までの道の途中で、沢山の菜の花を門前に置いている寺院を発見。 この黄色を見るとやっぱりもうすぐ訪れる春を感じます♪ 境内の庭には、少し花を開き始めた白梅も。 こちらのマンサクの黄色も春を感じる花のひとつですね^^ 池の鯉は…

大阪さんぽ「玉造~高津宮」Ⅰ

インフルや写真展で、なかなか写真をちゃんと撮りに行けていなかったので、今日は大阪の町をぶらりと。最終目的地は決めていたのですが、ある程度歩く距離も欲しかったので少し離れた長堀鶴見緑地線の「玉造駅」で下車し散策開始です!! 駅からほど近い所に…

写真展を終えて

昨日は打ち上げでお酒も入っていた事もあり、一晩おいて改めて写真展を終えての締め括りを。 こちらが会場となった「オリンパスプラザ大阪」の「オープンフォトスペース」です。向かって左から模糊さん、中央がohkujiraTさん、そして右側が僕の展示となって…

「第7回 グループ温故斬新 写真展」のお知らせ (更新)

当写真展は、お陰様を持ちまして大変盛況の中、無事会期を終えることが出来ました。 本当にありがとうございました。ご挨拶の記事は改めて掲載したいと思います。 本日22日(木)15時 まで開催中の写真展のお知らせです。( ※ 写真展終了までトップに掲載して…

宴のあとで。。。

本日、無事写真展を終えることが出来ました。午後3時に撤収作業を始め何やかんやで4時ごろに会場を後にし、24H営業の居酒屋さんで打ち上げ。そのあと難波駅まで歩きながら、程よい酔いにまかせて即席の撮影会もどきと相成りました^^ お酒が入った状態なので…

今年2度目の異人館 Ⅲ

山手八番館の続きです。洋館のこういった何気ない窓のある光景を撮るのも好きなんですよね♪ こちらの部屋には優し気な雰囲気のオブジェが。 再び1階へと降りて行きます。 前回玄関突当りから撮った馬のレリーフを、こん度は玄関側から。 山手八番館を後にし…

今年2度目の異人館 Ⅱ

前回場所の説明を忘れていましたが「山手八番館」よりお届け中です^^ 玄関からの明かりに浮かび上がる馬のレリーフ。 こちらがその玄関側。 ここからは2階に上がって。館の正面側にある応接間。 窓際の左右にはツタンカーメンのスタンド。 ローテーブルには…

今年2度目の異人館 Ⅰ

今年に入って2度目の異人館訪問。いつも8館共通パスポートを購入して、何日かに分けて1館1館じっくりと回っています。 WBが少し上手く調整できなかったのでモノクロで誤魔化し・・・^^; 毎回不思議なオブジェが飾られているこちらの場所。 もう少し柔らかい…

年の瀬の寺内町 Ⅶ

写真展関連の記事もありましたが、ノーマルな(?) 通常の記事の方も。 前回最後に掲載したコーヒーを頂いたお店「平蔵」さんの外観も古い町家の風情。 鉄塔と並んで見える白いものはPLの塔です。 青銅色の屋根にちょこんといらっしゃるのは魔除けの鍾馗様。 …

本日は、丸一日在廊していました。

写真展自体は昨日の金曜日から始まっていますが、自分が丸一日在廊出来るのは今日くらい。という事で本日は開場の朝10:00から終了の18:00少し前まで一日会場にいました。 お陰様で本日は大変多くの皆様にご来場頂くことが出来て、立っている時間も長かったの…

年の瀬の寺内町 Ⅵ

また少し間があいてしまいましたが、富田林市の寺内町の続きです。 目に留まったモノを片っ端から、といった感じですが・・・^^; どうにも、こういったものが視界に入ると見過ごせません。 こちらの有刺鉄線は猫よけかな? ぶらぶらと歩き回り、身体も冷えて…

「第7回 グループ温故斬新 写真展」設営完了しました!!

明日、2月16日(金) から 22日(木) まで 開催の写真展の設営が無事終わりました。 第7回を迎えますが、例年より1名少ない3名での開催は初めての経験となるので、設営の勝手も今までとは大分違うなあという印象を持ちながらも、何とか形にすることが出来ました…

年の瀬の寺内町 Ⅴ

写真展の準備も佳境に入り、ブログを更新する余裕もありませんでしたが、一通り額装まで終えて、あとは発送するだけとなりましたので、また再開します。 記事の方は、引き続き富田林市の寺内町より。 ちょっと珍しい形の風鈴。蜻蛉かな? 町中をぐるぐると回…

年の瀬の寺内町 Ⅳ

寺内町をぐるぐる回りながら、お店が集まっている辺りへ。 カフェと手作りのもののお店。 年末という事でお店は閉まっていたので外観だけ。 クリスマスとお正月で兼用できそうなリース。 植木鉢の間に何かが。。。 たわしのようなものを組み合わせて作られた…

「第7回 グループ温故斬新 写真展」のお知らせ

来週16日(金) より開催の写真展のお知らせです。 以前エキサイトブログでやっている時に知り合った、関西在住のブログ仲間と写真展を開催します。今回ではや7回目となるのですが、これまで1回目から利用させて頂いていた「オリンパスプラザ 大阪」の会場の運…

年の瀬の寺内町 Ⅲ

何気なく鬼瓦を撮っていると飛行機雲が。 瓦屋根の表情も色々。 樋の付き方が、何か格好イイ♪ 車が1台通れるくらいの細い道が多く、一方通行が殆ど。 壁からはがれた蔦がぶら下がって。 真ん中の煙突にピントを合わせたつもりだったんだけどなあ・・・^^; 体…

年の瀬の寺内町 Ⅱ

引き続き、富田林市の寺内町より。こういう古い町並みは、やはり格子が目に留まります。 大口径のレンズって、こういう扉を撮ると立体感のある描写が楽しめますね♪ 古い町並みと言えば蔵も沢山。 そして屋根マニアにはたまらない瓦屋根の宝庫!! 漆喰の壁に…

年の瀬の寺内町 Ⅰ

日曜くらいから体調を崩し、頭痛・胃痛に加え腰痛などもありブログも更新する元気が出ませんでした。ようやく回復してきたので、また再開しようと思います。 今回は昨年末の最後に訪れた、大阪府富田林市の寺内町での撮影分になります。まずは乗換えの河内長…

真冬の元町~異人館街 Ⅵ

北野異人館倶楽部からも最後。 いつもは開かれている扉が、この日は何故か閉じられていて。 こういう被写体を撮ると、レンズの特性が良くわかるような気がします^^ 一先ず今回の異人館街はここまで。昨日また行ってきたので続きはまた今度。 今日は本当に寒…

真冬の元町~異人館街 Ⅴ

奈良の方が終わったので、再び異人館に戻ります。北野外国人倶楽部では、最近ドレスの撮影が恒例になってきています。 人物撮影をする度胸もなかなか無いので、こういうのでしっかり練習してます^^ 写真展の準備をする予定っだのですが、寒さが少し緩んだせ…

般若寺への道 Ⅳ

般若寺を後にして、お昼少し前でしたが行きしなに通ったカフェ「工場跡事務室 喫茶室」さんへ。 奥には工場で使われていた機械なども見えます。喫茶室の入り口は手前の白い引き戸。 冷えた身体をカフェオレとピザトーストで温めて。(こちらだけスマホで撮影)…

般若寺への道 Ⅲ

早いもので昨日で150記事目でした。当然こちらは151記事目^^ 再び奈良県の般若寺に戻ります。前回は石仏とのコラボでしたが、今回はその他のものも。 薔薇の描かれた花瓶にスイセンとはいかに? 雨をつたわせる鎖樋の先端がしっかり凍っていました。 こちら…