面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

「SIGMA 50mm F1.4 DG DN Art」試し撮り Ⅲ

 

一旦南海難波駅の方へ引き返し、駅に隣接する複合商業施設の「なんばパークス」へやって来ました。その施設の地上階から9F部分にかけて段丘状に「パークスガーデン」というお庭があります。街スナップとはガラッと雰囲気を変えて、植物たちがどんな風に写るのかを確認したかったという理由もあります。

7R208608

 

階ごとにウッドデッキがあったり色んな設えがされています。

7R208609

 

ここでも前ボケ後ボケと色々試して。

7R208611

 

イルミネーション用の電飾でしょうか?

7R208612

 

こんな風に少しずつ上がっていく感じなので、そこまでしんどくは感じません^^

7R208613

 

花は少な目でした。背景の玉ボケは少し縁取りが。。。

7R208616

 

ヤツデのような葉の模様が奇麗で。光の雰囲気も優しく描写。

7R208618

 

 

7R208619

 

右側のシダには少し色収差が見てとれます。

7R208621

 

近接すると流石F1.4のボケ具合ですね!

7R208622

こちらからも後1回続きます。

今日は朝から予定通り「生きた建築ミュージアムフェスティバル 2023」へと出掛けてきました。予想以上に晴れて良かったのですが、昨日よりも更に気温差が激しく暑いと思って上着を脱ぐと急に寒くなったりと服の調整が大変でした^^;  9時半ごろから歩き始め、間にお昼を挟んだ以外は歩き通しで1時半頃でギブアップ><;  毎年同じような場所を訪れてしまうので、今年は少し違う場所へも足を運んでみました。現像はこれからなので、どれくらい載せられるか分かりませんが楽しんでいただけると嬉しいです^^