面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

α7CR試し撮り Ⅳ

          今回使用した「クリエイティブルック」

         ・「FL」:落ち着いた発色と印象的な空や緑の色味にメリハリのあるコントラストを加えることで雰囲気のある画像に。

         ・「IN」:コントラストと彩度を抑えたマットな質感に。

         ・「VV」:彩度とコントラストが高めになり、花、新緑、青空、海など色彩豊かなシーンをより印象的に表現。

最初は「VV」。上の説明ほど彩度が高めな印象はありませんが、透明感が良い感じです。

7CR00056_VV

 

倒れ掛かる竹林を「BW」で。

7CR00057_BW

 

緑が多く入る画では「FL」が似合います。

7CR00058_FL

 

コンクリの壁を「IN」で柔らかめに。

7CR00059_IN

 

深緑になり始めの木は「FL」で。

7CR00062_FL

 

草の前ボケを柔らかくするために「IN」で。

7CR00064_IN

 

「FL」ですがコントラストを少し柔らかめにして。

7CR00065_FL

 

棚田のある風景を広めに「IN」で。

7CR00066_IN

 

水田の反射が印象的だったので、少しコントラストの高い「FL」で。

7CR00067_FL

 

硬質なものも「IN」を使うと優しい感じになりますね。

7CR00068_IN

試し撮りはあと1回続きます。

今日はすっかり晴れて暑くなりました!でも夕方頃は少し和らいで丁度良いくらいの感じに。そして夕焼けが凄く綺麗でカメラ持っていけばよかったなあと後悔^^;  軽いカメラを買ったとは言え、通勤リュックにはノートPCやらなんやらでカメラまで入れると結構重くなっちゃうんですよね。。。