面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

平成と令和をまたぐ旅 ~ 富山県射水市「越ノ潟」Ⅰ

 

 旅も最終日の3日目。早朝散歩のあと朝食を終えて、1つ目の目的地へ向かう電車の出発まで少し時間があったので、高岡市内でもう一か所立ち寄り。その途中で見掛けたお洒落っぽい店先を。

 

 

駅の南側からの真っすぐな道にはハナミズキが続いていました。

 

 

3日目にしてようやく、清々しい青空を拝むことができました!!  こちらの東西に続く真っすぐな道は「八丁道」と呼ばれています。

 

 

その道の先にあるのが、前田利長公の菩提樹である「高岡山 瑞龍寺」です。まだ朝早く開門時間前だったので、中へは入れず^^; 前日に行われていたライトアップイベントの片付け作業で業者さんが出入りしている通用口から何とか、その立派な佇まいを収める事が出来ました^^

 

 

山門の手前に飾られていた鬼瓦だけでも、その大きさが分かります。 

 

 

 八丁道の途中にあったお土産屋さんも開店前だったので、外側から。

 

 

再び高岡駅に戻り、路面電車の「万葉線」に乗って、行先表示に出ている終点の「越ノ潟」まで向かいます。 

 

 

最近は路面電車もトラム化している所が多いようですね。 

 

 

 終点の越ノ潟駅に到着しました。

 

 

 駅の先には対岸へ向かう船が。

 

今回はこちらには乗らず、越ノ潟駅周辺から散策開始です。