面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

X-H2で色々レンズを試してみる(Tamron 18-400mm F/3.5-6.3 DiⅡ VC HLD)~ 後編

タムロンの高倍率ズームでのお散歩の続きです。 望遠側でついつい使いがちですが、少し広めに換算40mm相当で。奥の木々から漏れる光が良い感じに射して。太陽などを撮って絞り込んだままになっています。 焦点距離28mm (換算約42mm) F11 この日の朝も霜で全…

X-H2で色々レンズを試してみる(Tamron 18-400mm F/3.5-6.3 DiⅡ VC HLD)~ 前編

X-H2で色々レンズを試してみるシリーズ、今回はTamronの高倍率ズーム「18-400mm F/3.5-6.3 DiⅡ VC HLD」です。現在はミラーレス用の「18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD」というレンズのXマウント版も発売されていますが、所有しているのは一眼レフ用のキヤノ…

純正レンズに付け替えて

昨日の朝の散歩で財布を持ち出すのを忘れ、いったん自宅に戻ってからいつものスーパー銭湯へ。家に帰ったついでに、一番重いレンズから一番薄くて軽い純正レンズ「XF 27mm F2.8 R WR」に付け替え身軽に^^ いつも言葉でしか言ってなかったので、写真を撮って…

X-H2で色々レンズを試してみる(Carl Zeiss Milvus 1.4/85 ZE)

X-H2で色々レンズを試してみるシリーズ。今回は「Zeiss Milvus 1.4/85 ZE」です。レンズだけで「1,280g」もある所有レンズの中では多分一番重いレンズ。サイズも結構大きいですが、X-H2に装着すると所有カメラの中ではバランス的には一番しっくりと来るかも…

1月中旬の早朝散歩 ~ 後編

何もなさそうな地面に、こういったものを見つけるのが結構楽しくて^^ 何気に置かれた竹も構図のアクセントになってくれますね! ネットの裂け目から伸びていたのは確か白い花だったと思いますが、今はこんな状態。 稲わらは分かりますが、白い紐の囲いに意味…

1月中旬の早朝散歩 ~ 中編

小山の左の端っこに、2本突き出た木がいつも気になっています。 僕のブログは畑写真が多いですね^^; キャベツは大雑把なバラのようにも見えます(笑) ハクサイは、上が拡がらないように紐で結わえている事が多いですね。 冬らしい光景。 冬の風景とモノクロ…

1月中旬の早朝散歩 ~ 前編

X-H2関連のネタが切れたので、また時間を遡って1月17日の早朝散歩です。 黒い雲が優勢の空模様。 古びた青い小屋がいつも気になります。 半月と三日月の間くらいの月と冬木立を絡めて何枚か。 力尽きてうなだれたススキ。 枝ぶりが印象的なこちらは柿の木で…

X-H2で色々レンズを試してみる(Canon EF200mm F2.8 L Ⅱ USM)~ 後編

とあるお宅の花壇を遠くから失礼して。下の方にチラ見している画のようなものも気になります^^ 手持ちタイプの耕運機。なんだか可愛らしいですね♪ 実の付いた草が絡まる台車。こちらは現役引退してる感じですね。。。 平地は積もっていませんでしたが、標高…