面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5 MMJ ~【交野市 星田妙見河原】Ⅲ

星田妙見河原から星田駅に戻る途中に、街中の桜を探しながら。 やはり桜は下の方の枝から咲くようですね。 こちらは、ソメイヨシノより少し色あいがピンク寄りです。 角度を変えてもう一枚。 来るときに通った古い町並み。 駅近くの高架下から向こう側に見え…

Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5 MMJ ~【交野市 星田妙見河原】Ⅱ

昨晩から明け方まで台風並みの大荒れの天気。毎年自分の誕生日の24日頃にこういった「春の嵐」が多いのですが、今年は1週間ほど遅め。桜が遅めなのは、やはり季節の移り変わりも1週間ほどずれているのかなあ。。。でもまだ咲き始めの時期で良かったかもしれ…

Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5 MMJ ~【交野市 星田妙見河原】Ⅰ

また性懲りもなく新しい中古レンズを入手してしまいました^^; マウントアダプタが増えすぎて、これ以上マウントを増やすつもりじゃなかったのですが、初ヤシカ・コンタックスマウントそして久しぶりのCarl Zeiss レンズ「Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135m…

またまた植物園^^; Ⅱ

前のシリーズが終わったので、再び 70-210mm ズームでの植物園の続きを。 今が見頃の種類の水仙を。水仙も品種によって咲く時期が違うようですね。 1枚目は花が大きめでしたが、こちらは小っちゃくて可愛らしい♪ 画で書いた星のような雰囲気ですね^^ 今度は…

高取土佐町家の雛めぐり Ⅴ

町家の雛めぐりに来たので、最後はちゃんと^^ 十二支がちりばめられた吊り雛も。 町のギャラリーの様な民家の2階へ。 こちらの小さな雛人形はすべて和紙で作られています。 更にミニサイズなこちらも和紙で。100円玉と比べると、その小ささが良くわかります…

高取土佐町家の雛めぐり Ⅳ

前回の桜を撮影した135mm のまま暫く周辺を。昔お店だったような建物が何軒か。 再び町並みの方へと戻ります。 とある神社の参道にちょっと寄り道。 石灯籠をよく見ると鹿のレリーフ。春日大社と何か繋がりがありそうです。 かなり傾斜の付いた瓦屋根。この…

またまた植物園^^; Ⅰ

高取町の雛めぐりを一休みして、先々週にまたまた訪れた植物園の様子を。まずは遠目から梅林を。 α7RⅡとの組み合わせでは植物園へ持ち出していなかった、Pentaxの70-210mm F4 ズームで。 今どきでは珍しい直進ズーム方式です。 黄色い花は山茱萸 (サンシュユ…

高取土佐町家の雛めぐり Ⅲ

町並みから少し外れたところにあるお店?なのか色々なモノが飾られています。 更に進んだところで見つけた猫。微動だにせず怪訝そうな顔でこちらを見ていました^^; 沢山花を付けたツバキの木。 そして思わぬところで出会った、満開の桜の木。ここから135mm…

高取土佐町家の雛めぐり Ⅱ

高取土佐の雛めぐりに戻ります。通りの両脇を菜の花が彩ります。 で、何故か向かい合った大きな犬のオブジェなんかもあったり^^ 味のある花器に活けられた花々も上品で素敵です♪ 雛めぐりなので、花ばかりではなく可愛らしい雛人形も。 町中の格納庫に収めら…

桜の名所 ~ 【天野山金剛寺】下見編

近所の桜の状況を見て、まだ早いだろうなあと思いながらも散歩がてら下見に。 自宅から目的地の金剛寺は小一時間程度。途中スナップしながら歩きます。 背が低いけど何故か気になった木。 スナップしながら歩いていたら、いつもと全然違う道を通ってしまい、…

高取土佐町家の雛めぐり Ⅰ

昨日は久しぶりに奈良方面へ。南海と近鉄を乗り継ぎ「壺阪山」で下車。駅から程なく高取町の土佐の町並みにたどり着きます。まずは紅梅がお出迎えしてくれました^^ 高取土佐の町並みは高取城の城下町でもあります。 街道筋沿いに縦に長く古い町並みが残って…

百舌鳥駅の大寒桜 Ⅴ

百舌鳥駅から少し歩いたところにある「堺市都市緑化センター」にちょっとだけ立ち寄り。 紅梅がまだ綺麗に咲いていました。 ハクモクレンも木の上の方に沢山の花を付けて。 雨が早めに降り出しそうだったので、公園もそこそこに再び百舌鳥駅にもどり、 電車…

百舌鳥駅の大寒桜 Ⅳ

百舌鳥駅の桜に戻ります。135mmの望遠レンズで最初の改札の方へ。 上りのホームも少し入れて。 枝垂れ桜ではありませんが、下に枝を伸ばす様子も優し気で良いですね^^ 一番花が多い所を切り取って。 これくらいの距離感が、望遠単焦点らしく抜けの良い感じで…

昔の写真 ~ 2017年春「大正区三軒家西」

前回の王子動物園と同じ2年前の春に、大阪市の大正区界隈を散歩した時の模様を。 まずは大正区と言えば、オリックスの本拠地「京セラドーム」。 京セラドームから川と線路を隔てた手前には、何やら面白そうなBarも。 川よりも低い位置に町並みがあるので、堤…

昔の写真 ~ 2017年春「神戸市立王子動物園」

桜続きなので、今回は気分を変えて2年前の春に訪れた神戸の王子動物園で撮影したヒョウを。 始めはウトウトしていたのが、パッと目を覚まして、 少し高い場所にわたされた丸太の方へ。 PENTAXの70-210mm 直進ズームレンズでアップに!! 胸元のフサフサした…

百舌鳥駅の大寒桜 Ⅲ

広角ズームから135mm単焦点にチェンジ!! 離れた位置から、少し散った部分を隠すようにして。 花弁が綺麗な部分を切り取って。 花の中心の赤い部分が薄くなってくると、散り始めのサイン。 望遠で色々と切り取りながら。 レンズも変えたので、再び最初の改…

百舌鳥駅の大寒桜 Ⅱ

百舌鳥駅の反対側の改札口へ向かう歩道橋の上から。 反対側の改札前にも、対になるように大寒桜が。 こちら側は横に広がりがあり、ダイナミックな雰囲気です。 少し葉がでていますが、最初の物よりはまだ盛り具合が良いかも^^ 下の方の枝は、葉っぱだけに。 …

百舌鳥駅の大寒桜 Ⅰ

昨日朝早くから出掛けていたのは、毎年一足早く桜が楽しめるJR阪和線の「百舌鳥駅」です。 漢字では「百舌鳥」と3文字なのに、読みは「もず」の2文字です^^ こちらで見れるのはソメイヨシノより少し色が濃い「大寒桜」。 ここまでは駅のホームから撮影。 改…

夜明け前

今日はお昼前から雨の予報だったので、晴れているうちにと夜明け前の5時半頃に家を出ました。 山の稜線が徐々に明るくなっていきます。 明け方の空は、電線がシルエットになって格好良く見えますね^^ 僕は夕暮れよりも、明け方派。何かが始まる感じが好きな…

富田林じないまち雛めぐり Ⅹ

また人混みを避け、暫し静かな町並みを。 立派な屋根の寺院には、境内から溢れ出るようなツバキの木。 筒状になった陶器の雛人形。表現の仕方も色々ですねぇ。 昼近くになり人通りもだいぶ増えてきました。 2時間近くウロウロして脚も疲れてきたので、そろそ…

富田林じないまち雛めぐり Ⅸ

瓦屋根の先端の丸の部分だけ並べて見るのも面白いかなと・・・^^ やっぱり落ち着く町並み。 片方だけ立ち姿の雛人形って、ちょっと珍しいですよね!! 今回一番目を惹いたのがこちらでした。石臼を利用した素敵なアート作品になっています♪ あと1回と言って…

富田林じないまち雛めぐり Ⅷ

引き続き町並みをカメラ片手に。時代的なものなのか、こういったモザイク柄の窓ガラスをあちこちで見掛けます。 こちらの眼科も、雰囲気のある佇まいがお気に入り^^ こちらの寺内町には、横にも長い立派な町家が数多く存在しています。 そのうちの一軒にお邪…

富田林じないまち雛めぐり Ⅶ

ここからカメラとレンズを交換。広角ズームでまたお気にりのお宅を再訪。 前の40mmはAPS-C換算60mmになるので、どうしても部分を切り取る画が多めでしたが、やっぱり広く撮れるのは気持ちいいですね^^ お庭も広めに。 狭い入り口からなので、ちょっと構図が…

富田林じないまち雛めぐり Ⅵ

瓦屋根フェチな僕には、やはりここの町並みは気分が上がります^^ 梅の木も良く似合いますね♪ スクっと直立不動の鍾馗様。 今度は、こちらの町家「岩瀬屋」さんへ。 いつも可愛らしい小さな人形が飾られています。 三色のツバキも上手く表現されています!! …

富田林じないまち雛めぐり Ⅴ

風に揺れる暖簾越しに雛飾り。 空に向かって元気よく伸びる白梅を。 町中も綺麗な花が彩ります。 こちらの自転車も毎回撮影してしまいます。。。 白い陶器の上には、少し水が張られています。 その横には色合いの違う陶器の雛人形が。 正面には絶えずカメラ…

富田林じないまち雛めぐり Ⅳ

お宅の中を楽しんだ後、梅の木が生えている裏庭の方へ。 縁側には吊り雛も。 庭から梅の木を見上げて。 蜂の羽音がブンブンと聞こえたので、長居はやめました^^; 庭への入り口に吊るされていた飾りを何となく。 表にもキューブ型の飾りが。 お気に入りのお宅…

富田林じないまち雛めぐり Ⅲ

毎年一番楽しみにしているお宅の中へ。鉄器のやかんの上にも小さな雛人形。 壺の横に垂らされているのは、小さな「庚申さん」(身代わり猿) 。 奥にはちゃんとした(?) 雛人形も^^ お雛様の顔が蝋燭で隠れてしまっているのはご愛敬^^; ハマグリの貝殻に着物の…

富田林じないまち雛めぐり Ⅱ

寺内町の梅も今が見頃になっていました。 ( ↑ のタグが「α7RⅡ」になっていましたが「X-T1」に修正しました^^; ) 同じ梅の木を逆サイドからも。 今度は、その梅の木のあるお宅を訪れます。まずは軒下の懐かしい牛乳箱から。ちゃっかりとキューブ型の雛人形…

富田林じないまち雛めぐり Ⅰ

雛祭りは先週でしたが、富田林市寺内町で毎年3月の第2土日に行われる「じないまち雛めぐり 2019」へ行ってきました。イベント以外でも時折訪れているので、こちらのブログでも何度か登場している古い町並みです。 こちらも毎回撮影している、変なオブジェが…

昔の写真 ~ 2016年冬「大阪港煉瓦倉庫」

2016年1月に訪れた「大阪港煉瓦倉庫」。現在は外国車のディーラーやクラッシックカーのギャラリーとして利用されレストランなども併設されています。 最近、他の方のブログに掲載されていたのを拝見して思い出しました。 この時はオリンパスのコンデジ「XZ-2…