面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

SIGMA 50mm F1.4 DG DN Art

今年も高野山の紅葉 Ⅴ

町の中心部辺りにやって来ました。綺麗に選定されたドウダンツツジはかなり赤く色付いていますね。 ブロック塀に落ちる影に目が留まって。 高野山の中でも毎秋一番見ごたえのある霊宝館へ。 駐車場のイチョウもてっぺんの方は散っていましたが、それでも迫力…

今年も高野山の紅葉 Ⅳ

いつも立ち寄る寺院。渋い感じの色付きですね^^ モミジも真っ赤になる前のこの位が、光の透過具合が一番綺麗だと思います。 小池に浮かぶ落ち葉。 毎年一番真っ赤になる木。 細かな彫刻部分に丁度日が射し込んで。 こちらも負けず劣らず真っ赤ですね! 何と…

今年も高野山の紅葉 Ⅲ

ススキも大きく育って立派です! 奥の院を後にして、町方面へ向かう途中も道路両脇で色んな紅葉を探します。 派手なものばかりが紅葉・黄葉という訳でもありません。 再び木を伝う蔦を。 家屋も少しずつ見えてきました。 ドウダンツツジはまだこれから更に赤…

今年も高野山の紅葉 Ⅱ

何となく予想はしていましたが、夏の酷暑で葉は傷んだ物が多かった気がします。。。 今年は少し離れて撮る方が良いかなと。 イチョウも心なしか色が薄いような。 この位の距離感が、このレンズの描写も一番活きてくるような。 でも寄りたくなるのが人情とい…

今年も高野山の紅葉 Ⅰ

正直紅葉撮影はあまり得意な方では無いのですが、恒例行事?という事で今年も高野山へ紅葉を見に行って来ました。いつもの様に自宅の最寄り駅までは徒歩で向かいます。 近所の公団の紅葉。少し寂しい感じですが^^; イチョウも大分黄色くなってきました。 ナ…

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2023 Ⅹ

正面からは上部に見えているステンドグラスのある部屋へ。 青空バックで撮影出来て良かったです! 何がデザインされているのでしょうね? 天井画も西洋っぽくもあり東洋っぽくもあり不思議な世界感。 このフロアにも大きなホールがあります。 吊り下がってい…

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2023 Ⅸ

イケフェスも大詰めに近づいてきました。もう少しお付き合いの程を。撮影は引き続き「大阪市中央公会堂」から。床・階段・窓周りの壁面、どこを取っても細かな意匠を感じます。 階段1段1段にもデザインが施されていますね! 手摺りも木材と金属が組み合わさ…

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2023 Ⅷ

再び中之島公園の方へと戻ってきました。先日も撮影したレストラン。 今回最後に訪れたのは「大阪市中央公会堂」です。こちらは丁度入り口の裏側辺りです。 ikenchiku.jp いつも外観ばかり撮っていたのですが、中へ入ったのは多分初めてです! まずは1階にあ…

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2023 Ⅶ

今回はこれまで行った事が無い場所を中心に巡ろうと思っていたので、他の建築とは離れた場所ですが少し足を延ばして。といってもそこまで長距離歩いた訳でもなく「大阪基督教団 天満教会」へとやって来ました。外観はあまり教会っぽくは無いのですが。 ikenc…

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2023 Ⅵ

前回の「伏見ビル」からほど近い場所にある「旧宗田家住居」。リノベされ現在は「CuteGlass Shop and Gallary」というお店になっています。外観を撮るのをすっかり忘れていたので、まずはこちらを参照下さいませ^^;ikenchiku.jp 旧居という事で中庭もありま…

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2023 Ⅴ

引き続き「伏見ビル」より。屋上へ続く階段。外には出られませんが^^; テナントの中は見れないので、扉の飾りなどを。 隣のビルのカフェのステッカーもレトロっぽくて可愛らしいですね♪ 伏見ビルの横手にはいつも鉢植えがこんな感じで並べられています。丸窓…

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2023 Ⅳ

初回で後ほど訪れると言っていた「新井ビル」へ。 テナントビルとして使われており、その中の一部の事務所などが公開されています。 今回撮りたいなと思う事務所があまりなかったので、新井ビルはここまで。 次の「伏見ビル」も毎回訪れているレトロビルです…

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2023 Ⅲ

土佐堀通を更に西へ。イベントとは関係ないスナップもしながら。。。 中央公会堂が見えてきました。手前のレストランのエントランスの雰囲気が良かったので^^ 土佐堀川に面したビルにはカフェなどが結構あります。賀茂川の川床の大阪版な感じ(笑) この頃に…

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2023 Ⅱ

前回の「北浜長屋」から土佐堀通を西へ。 同じ並びにある「光世証券本社ビル」。こちらは初めて訪れました。エントランスを入って真正面には弧を描く大きな窓が。青空という事もあり、その模様が浮かび上がって見えます。 花のデザインでしょうか? 川側の通…

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2023 Ⅰ

昨日今日と2日間にわたって開催された大阪のレトロ建築が一般公開されるイベント「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2023 」(以下、イケフェス) 。両日訪れるときもありましたが、昨日結構な距離を歩いたので今回は1日のみ。 大阪メトロ御堂筋線の…

「SIGMA 50mm F1.4 DG DN Art」試し撮り Ⅳ

パークスガーデンでの試し撮りの続きです。 ビルに併設されるお庭なのに水の流れも演出されて。 ハイキーな時の描写も優しい雰囲気♪ 蕾も沢山付いているので、これから見頃を迎えそうな花ですね^^ こういう良く分からない花も好きです(笑) 大分上の階まで…

「SIGMA 50mm F1.4 DG DN Art」試し撮り Ⅲ

一旦南海難波駅の方へ引き返し、駅に隣接する複合商業施設の「なんばパークス」へやって来ました。その施設の地上階から9F部分にかけて段丘状に「パークスガーデン」というお庭があります。街スナップとはガラッと雰囲気を変えて、植物たちがどんな風に写る…

「SIGMA 50mm F1.4 DG DN Art」試し撮り Ⅱ

いつものパターンで再び黒門市場へ戻ってきました。 ほぼほぼ外国人観光客で埋め尽くされています。 やはり海鮮のお店が賑わっています。 色んなものの質感を確認したくて。 やはり程よい解像感と程よい立体感が心地良いレンズです♪ 黒門市場を後にして、難…

「SIGMA 50mm F1.4 DG DN Art」試し撮り Ⅰ

またやっちまいやした^^; 【SIGMA 50mm F1.4 DG DN Art】 我慢できませんでした。明日からの建築イベントまでに手に入れておきたかったという事もあり、年休を頂いた今日 (別にこの為に取った訳ではありませんよ^^;) 朝からいつもの難波のトキワカメラさんへ…