面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

地元の桜 2021「ご近所 本番編」Ⅲ

住宅街の公園から細い道を抜け、背後から朝日をたっぷりと受ける桜を見つけました^^ 日の出と反対側の空はスッキリ青空。 横手にも桜並木があるのですが、まずは道の奥の桜へ近づいていきます。 完全な満開ではありませんが、ここまで咲いていれば見頃と言っ…

地元の桜 2021「ご近所 本番編」Ⅱ

いつも通勤で使う南海高野線の線路沿いの桜。 少し高い位置から、自分の影も入れて桜とのツーショット^^ 桜と関係なさそうですが、遠くの右端に桜が見切れています^^; 住宅街を隔てる川沿いにも桜。何となくモノクロで。 住宅街の中の公園へ。 桜の方に周り…

地元の桜 2021「ご近所 本番編」Ⅰ

この前の土曜日は朝からお天気も良く、絶好の桜日和♪ 日の出と共に撮影開始です。 いきなり桜以外ですが、朝日が当たる様子が印象的だったので。 桜が終わった後に咲き始めるハナミズキも、小さな蕾が付き始めていました。 谷底にある小学校の桜。 手前の木…

地元の桜 2021「ご近所 下見編 Part2」Ⅱ

※本文に誤りがあったので修正しました。(最初の方に見て頂けた皆様、申し訳ありません。) 後半は谷底の桜を。 柵は設けられていますが、一般の人は立ち入らない様な場所にある桜。 撮る角度を変えると、左側にもう1本。 更に角度を変えると2本の桜が重なって…

地元の桜 2021「ご近所 下見編 Part2」Ⅰ

前回の下見は「ご近所」と言っても市内の少し広い範囲でしたが、今回は本当にご近所を短時間ぶらりと。 この日は「Batis 1.8/85」を付けて、また少し暗い内から撮影開始。口径食のある丸ボケですが、蕾が影の様に映っているのが面白いですね^^ 公団にも沢山…

地元の桜 2021「ご近所 下見編」Ⅱ

ご近所の桜下見の後編です。 こちらの桜並木も満開とまでは。。。 まあ予想はしていましたが、今回は下見なので。 それでも満開の時のイメージをしながら、構図を探ります。 咲き揃っていた場所を切り取って。 別の場所へ、もう一か所向かいます。 民家には…

地元の桜 2021「ご近所 下見編」Ⅰ

一昨日の在宅勤務前、早朝から桜の開花状況を確認しに近所の散歩へ。 自宅近くは全体的にこんな感じの咲き始め。 上の桜は露出を上げて明るめに撮っていましたが、ここからは朝焼けに合わせアンダー目で。 朝の光で浮かび上がる柵。 バイパスの壁面にも朝の…

また植物園に立ち寄り

地元の桜を楽しんだ後、また近所植物園へ。 色鮮やかなこちらはハナモモです。 鮮やかと言えばこちらも濃い色合いの赤いツバキ。 植物園の桜は、この日はまだ咲き始めから少し進んだ辺りかな。 サクラと同じバラ科のリキュウバイ。 この所毎回撮っているサン…

地元の桜 2021「天野山金剛寺」Ⅳ

参道を抜けた辺りの風景。何の花かは分かりませんでしたが、少し紫の部分が広がっています。 外門の桜はまだ咲き始め。 金剛寺最寄りのバス停に向かって歩きながら。 少し高い位置から見る桜も良いものです。 参道の枝垂れ桜と茅葺屋根も良い雰囲気です。 山…

地元の桜 2021「天野山金剛寺」Ⅲ

50mmにレンズを変えて、もう少し境内をウロウロ。 最初に撮影した参道の枝垂れを境内側から。 境内の桜も見る方向によって、また表情が変わりますね。 境内のラストは山門近くの枝垂れを。 参道のソメイヨシノはまだ咲き始め。 参道の枝垂れも、少しずつ構図…

地元の桜 2021「天野山金剛寺」Ⅱ

引き続き「天野山金剛寺」の桜を。境内の丁度中央辺りの桜。 数年前に新しくなった金堂を背景に。 本堂前の枝垂れを再び。 この方向からが一番広がりを感じます。 中央付近の桜と共に植えられているツバキも桜色^^ こうやって見ると白と薄いピンク、そして濃…

地元の桜 2021「天野山金剛寺」Ⅰ

引き続き桜ですが、今回は地元河内長野の桜です。今年も地元の桜を楽しむ春になりそうです。 まず初めに訪れたのは地元の桜の名所「天野山金剛寺」です。少し早いかなと思いながら、枝垂れは早めに咲くので訪れてみると、枝先はまだ少し蕾でしたが8分咲き位…

狭山池公園の桜 Ⅳ

引き続き狭山池公園周辺の道路を。 コミュニティバスの停留所。 公園内の並木を少し離れた場所から。 再び狭山池博物館の建物を背景に。 ワンちゃんも桜を楽しんでいるのかな^^ 最初に公園に入った方へ戻りながら。 早咲きの桜を堪能しました♪ 地元に帰って…

狭山池公園の桜 Ⅲ

前回の流れから引き続き堤防上の桜を。 中望遠でもう少し寄って何枚か。 やはり人が入った方が画になるかな? 一旦下の道路の方まで降りていきます。 公園の外から桜並木を狙います。 車窓から見ても、きっと綺麗なんでしょうね^^ こちらからは後1回続きます…

狭山池公園の桜 Ⅱ

何かの設備施設の壁に当たる陽射しの雰囲気が良かったので。 池のある堤防にあがる階段にて。 3段に重なるヒガンザクラ。 下の方が花の開き具合が良いようです。 朝の光の照らされたユキヤナギも綺麗ですね^^ 階段の中段辺りから。 青空バックに桜色が映えま…

狭山池公園の桜 Ⅰ

昨日は、お隣の大阪狭山市にある「狭山池公園」へ早咲きの桜を見に行ってきました。 ちょっと訪れるのが早かったかな? 桜を背景に暈かしてユキヤナギを。 公園の外周の桜並木は結構咲いていました。 こちらの早咲きの桜はコシノヒガンという品種。 ソメイヨ…

ご近所さんぽ(2021.03.08)

昨日2回にわたってお届けした「ご近所さんぽ」のタイトル日付が間違っており3月8日では無く3月10日のお散歩でした^^; 今回が正真正銘3月8日のお散歩になります(笑) カラーで撮影しているのですが、曇天での撮影のせいか、まるでモノクロで撮った様な感じにな…

ご近所さんぽ(2021.03.10)後編

何度か撮影していますが、何のお店か未だに不明な場所^^; いつものお散歩Aコースの農道。 こういった被写体を撮るのも、この日が最後辺りだったかも。。。 でもこういうのが撮れなくなるのも、ちょっと寂しい気もします。。。 この日のお散歩はここまで。 …

ご近所さんぽ(2021.03.10)前編

昨日掲載したご近所さんぽの10日前に、半年ぶり位に「X-Pro2」を持ち出していました。この時は純正の「XF 35mm F2 R WR」を付けて。 昨日は春を感じる写真たちでしたが、10日前はまだこんな冬っぽい被写体を撮っていました。 今回はフィルムシュミレーション…

ご近所さんぽ(2021.03.18)

今日は在宅勤務の後、短いお散歩へ。 ブログでは約半年ぶりの記事となる富士フィルムの「X-Pro2」に、オールドレンズの「Cosina 55mm F1.2 MC」を付けてみました。 開放だと滲みが大きくユルい描写になるのでF2まで絞っています。 上は黄色でしたが、こちら…

早春の植物園 Ⅳ

植物園は温室へ。シャクナゲの様な花。葉っぱの緑も渋いですね。 この時期はまだ温室に入るとレンズが曇ります。どこかオールドレンズで撮影したような雰囲気。 少し雨がポツポツし始めたので、そろそろ帰宅。 入口方向に向かいながら。 この日の植物園はこ…

早春の植物園 Ⅲ

植物園内には色んなルートが張り巡らされています。 サンシュユもダイナミックに枝を延ばし。 早春の植物園というタイトルですが、空はどんより曇り空。 まだまだ冬の光景が多くを占めています。 巨大なメタセコイヤはスクっと真っ直ぐに立っていて、葉が落…

早春の植物園 Ⅱ

先日土曜日の雨上がりの植物園の続きです。 色んな種類のツバキが見頃を迎えていましたが、一番好きな色合いのものを選んで。 ツバキは花弁がすぐ傷んで茶色っぽくなってしまうのですが、丁度良いタイミングで出会えました♪ よく撮ってしまう木に付けられた…

百舌鳥駅の大寒桜 ~ 後編

再び歩道橋を渡り下りホーム側の方へ。 前編で「上り」と「下り」を逆に書いてしまったので修正しています^^; 下りの改札の方はこじんまりとしています。 少し距離を取って撮ったら、まだ十分見頃に見えますね^^ 桜はやっぱり気分を向上させてくれますね! …

百舌鳥駅の大寒桜 ~ 前編

植物園の続きもありますが、今朝見に行ったJR阪和線「百舌鳥 (もず) 駅」の大寒桜を先に。自宅から南海電車「三国ケ丘駅」でお隣の堺市へ。そこからJR阪和線に乗換え1駅で「百舌鳥駅」へ。 まずは到着したホームから何となくモノクロで。 改札口に向かいなが…

早春の植物園 Ⅰ

ずっと色の無い世界をお届けして来たので、今回は昨日訪れた植物園で撮影した早咲きの桜を。 エドヒガンという名前なので、本来はお彼岸の頃に咲く桜なのですが今年は少し早めに咲きました。 ちょうど1週間前には気配すら無かったのに、昨日訪れると既に6,7…

モノクロで「富田林 寺内町」Ⅵ

何処かに雛人形が飾られてないかなと思っていたら、イベント時にしか営業しないカフェで見つけました! ガラス越しに撮ろうとすると、構図的に「お内裏様」の方にしかピントを合わせられませんでした^^; 並んでいるシャッター付きのガレージを見ると、なんか…

モノクロで「富田林 寺内町」Ⅴ

イベントなどに関係なく飾られているリース状の飾り。 古い町並みには付き物?のダルマポスト。何処となく憂いを感じるのはモノクロにしたからでしょうかね。。。 枝ぶりの良い松の木、こういった家並みにしっくりきますね^^ 蔵に映る電柱の影を。 鬼瓦3連荘…

モノクロで「富田林 寺内町」Ⅳ

モノクロばかりで、ちょっとしつこくなってきたかもしれませんが。。。 前回の居酒屋の横手に並べられた日本酒の小瓶たち。 何の植物か分かりませんが、糸をグルグル巻きにしたような茎の模様が面白くて^^ 変哲の無い建物の壁ですが、こんな風に斜めに影が入…

モノクロで「富田林 寺内町」 Ⅲ

引き続き寺内町をぶらり。 中へ入った事は無く、いつも外観を撮るだけのお店。 寺内町の瓦屋根たちは、何度訪れてもずっと見てられます^^ 何気ない一角でも画になってくれます。 木が鬱蒼と茂るこの通りも、モノクロで撮るとより渋さが増します。 坂道の途中…