面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

X-H2

11月下旬の早朝さんぽ ~ 後編

日が昇って少し暖かな印象の写真へ。 ナンキンハゼの葉も色濃く。 茎や葉は枯れた色になりながらも、まだ花を付けていました。 キク科の花も。アスターかな? 何となくモノクロ。 この日辺りから、セイタカアワダチソウが綿毛になっている様子を見始め。 メ…

11月下旬の早朝さんぽ ~ 前編

今回は11月21日の早朝散歩です。 たまたまですが同じようなコースの写真が続いてしまっています^^; この日はかなり久しぶりのレンズ「Ai Nikkor 135mm F2.8S」をFUJIFILMの「X-H2」に付けての撮影になります。アイキャッチ画像ではカラーのものを使いました…

地元さんぽ ~ 後編

通勤電車から見えていた長野公園の色付きが良さげだったので。 実際近くで見ると少し見頃を過ぎた感じで。 それでもこういう木も残っていました。 公園近くの寺院。 以前から気になっているカフェ。 木漏れ日がスポットライトのように。 先ほどのカフェの入…

地元さんぽ ~ 中編

地元さんぽの続きです。小山の上の方にだけ日が射して。 線路沿いの風景も日向日陰がクッキリと分かれています。 少し右に移動して。 竹林に紅葉した木、そして冬木立の競演。 なぜここに付けられているのか分かりませんが^^; メタセコイヤの木の影を狙って…

地元さんぽ ~ 前編

昨日はご近所よりもう少し広く、地元河内長野市を散歩。7時過ぎからスタート。朝日がラインのように当たる場所を。 丁度日の出の時間。 金剛山あたり?からの日の光が、バイパスの道にも射し込んで。 たまにこうやって超逆光で撮りたくなります^^ 日陰には霜…

午前さんぽ(202311.20)

月曜日の年休日のスーパー銭湯までのスナップです。 1,2枚目は植物園前から撮ったメタセコイヤです。大分赤みを帯びてきましたね。 この日もまた柿の木^^; ススキの背後の木も渋めに紅葉。 まだ咲いている状態なのに刈り取られた花。何か可哀そうな。。。 こ…

地元の紅葉めぐり Ⅶ

帰りがけに観心寺の山門を。 帰りは殆ど下り坂なので歩いて。 斑に光が当たる様子が奇麗で。 ここを歩くと毎回この辺りを撮ってしまいます。 農具小屋と側の背の高い木が画になる気がして。 浮かぶ雲も気持ち良さそうな秋の空。 地元の紅葉巡りはここまで。 …

地元の紅葉めぐり Ⅵ

転がっていた丸太を何となく。 サザンカはちょっと寂しい感じでしたが光が射して。 フレアで少しぽやっとした雰囲気も、このレンズらしい描写。 一転キリっと。背景は優しくボケてくれています。 木漏れ日が当たって。 お堂の落ち着いた雰囲気が心も安らかに…

地元の紅葉めぐり Ⅴ

グラデーションを描く紅葉を順光で。 今度は逆光。 奥の紅葉にピントを合わせ。前日の雨で地面も反射してます。 談笑しながら何か作業をされていました。 開放だと柔らかなレンズですが、少しだけ絞るとピント面はキリっと描写。 本堂の屋根裏が少し照らされ…

地元の紅葉めぐり Ⅳ

少し森の様になった場所を進んでいきます。こちらは他の木に巻き付く所謂シメコロシノキというやつでしょうか? 最近熊出没のニュースが各地で報じられているので、ちょっと緊張しながら歩いていました^^; 足早に森を駆け抜けて次の目的地を目指します。 毎…

地元の紅葉めぐり Ⅲ

境内より少し高い場所にある蓮池へ。池に映り込むイチョウと青空を。 少し視線を上げて。 先の方はまだ緑を少し残していますが。 そのイチョウの木の方へ近づいていきます。 木が完全に黄葉する前に、その袂は黄色い絨毯。 六角形のベンチって珍しいですね!…

地元の紅葉めぐり Ⅱ

ここから延命寺の境内での写真になります。 ドウダンツツジも赤というよりはオレンジ色ですが綺麗です♪ 背後の紅葉も少し入れて。 赤い実も鈴なり。 この石段は上がった事ありません^^; 少し高い位置から見下ろすとモミジも綺麗に見えますね。 蓮池のある方…

地元の紅葉めぐり Ⅰ

今日は午前中に地元河内長野の紅葉巡りへ。まずは延命寺へ向かいます。常緑樹の隙間にイチョウの木。 雲の隙間から青空も少し。 1枚目のイチョウの方へ近づいていきます。 途中の骨董屋さんの店先。 紅葉している訳では無いのですが。。。 竹林の道を進んで…

晩秋の植物園 Ⅳ

温室では企画展示が季節ごとに。今回は「ダイモンジソウ」と 「ダイヤモンドリリー」の展示が。 ダイヤモンドというよりはリボンの様。 シベがクラッカーを一斉に鳴らしたように。 無理やりな構図も広角だから許される技かも^^ ベゴニアに当たる光が奇麗で♪ …

晩秋の植物園 Ⅲ

これから寒くなってくると有難い存在の温室へ。 温室といえばサボテン。サボテンといえば金鯱ですね! 超広角で撮ると見慣れた温室も違って見えます。外にメタセコイヤも見えてます。 少し遠かったブーゲンビリアは手を伸ばして。 ピラミッド型の温室の天井…

晩秋の植物園 Ⅱ

ここから植物園内での撮影です。まだシュウメイギクが何とか残っていました。 ヘディキウムも数は減っていましたが、まだ綺麗なものも。 ミノムシのようにぶら下がっている赤黒の実。ちょっと不気味な姿です^^; 黒光りする実。広角の割に寄り切れないのが、…

晩秋の植物園 Ⅰ

昨日は近所の植物園へ行って来ました。少し気分を変えようと福島旅以来使っていなかった超広角レンズの「SAMYANG AF 12mm F2 X」を「X-H2」に付けて。 換算18mmの広さに使い始めは毎回戸惑います^^; 出掛けた時は青空も雲の隙間から見えて。 自宅近くも少し…

朝散歩(2023.10.22)~ 後編

この日はこういう場所が気になって。 パレットというのでしょうか?こういうのも何故か狙いたくなる被写体です。 今年もこの季節がやって来ました。そうトゲトゲのくっつき虫の「センダングサ」。 ちょっとした一角がコスモス畑になっていました。 ここから…

朝散歩(2023.10.22)~ 前編

先日の日曜日、いつものようにスーパー銭湯へ向かうまでのお散歩です。 久しぶりにフォクトレンダーの「APO-SKOPAR 90mm F2.8 VM」を持ち出してみました。そこまで特徴のあるレンズではありませんが、90mmの中望遠としてはかなり細身でコンパクトなレンズ。 …

雨降り前の散歩(2023.10.14)~ 後編

竹林の中にキンモクセイが! うちの周りのキンモクセイはあまり香りがしません^^; 黒い実を付けた植物。茎の色が何とも言えない色をしています。 稲刈りの済んだ田んぼが増えてきました。 この日のお散歩はここまで。 また大阪市内へでも行こうかと思ってい…

雨降り前の散歩(2023.10.14)~ 中編

クルっと柔らかな感じのススキが可愛らしいですね^^ こちらはシュッと! 植物園を諦めた代わりに道の駅横の花畑を。引き続きダリアが植えられていて。 ちょっと隙間多めの花畑ですが^^; 後編へ続きます。 今朝の気温は8℃まで下がっています。日中は18℃まで上…

雨降り前の散歩(2023.10.14)~ 前編

先日の植物園へ行った前の日。本当は前日に行くつもりだったのですが、雨が近づいているようだったので、植物園周辺を少し歩いた時のお散歩です。 カメラとレンズは植物園と同じ「X-H2」に「XF56mm F1.2 R WR」の組み合わせ。 換算85mmとしては50cmまでと寄…

小雨散歩(2023.10.09)

三連休最終日は小雨降る中、スーパー銭湯へ向かう途中の軽いお散歩。 10月に入っても時々カタツムリを見掛けます。 少し黄葉し始めた木も。 俯瞰で里芋の葉を見下ろして。 こちらの蔦も最近よく見掛けるようになりましたね。 いつも季節ものが飾られる駐車場…

秋の植物園 Part2 ~ 後編

この日の空は夏のような雲。 でも森のようなエリアは木陰で涼しく。 この日見たかったのは、こちらのホトトギス。 まだ数は少なかったですが。 不思議な形のオレンジ色の花。 メタセコイヤとキンモクセイの組み合わせは初めて撮ったかも。 好きな花なのです…

秋の植物園 Part2 ~ 前編

先日の日曜日にスーパ銭湯へ向かう前に立ち寄った植物園のシリーズ。秋になってから2回目なので「Part2」としています。いつもの様に植物園へ向かう途中から撮影開始! 色んなレンズを順繰りに使っているので、純正なのに久しぶりのFUJIFILMの「XF 56mm F1.2…

翌日も早朝散歩(2023.10.04)~ 後編

10月2回目の早朝散歩の続きです。モグラ除けを見るとついつい撮ってしまいます^^; 何となく柵も撮っちゃう被写体。。。 静かな川近くに静かに佇む柿の木。 季節ごとに変わる花畑。今はダリアが植えられています。 上よりも少しだけ上流。 そしてまたネコジャ…

翌日も早朝散歩(2023.10.04)~ 前編

前回の翌日も早朝散歩へ。 10月に入りイチョウの葉も黄味を帯びて。 嫌われがちなセイタカアワダチソウですが、自分は繊細な雰囲気が結構好きな被写体です^^ こちらはまだ稲刈り前。 オールドレンズ的な写りの「TTAertisan 25mm f/2 C」で撮ると、フィルムで…

福島旅 (2023.09.19-21) おまけ

福島からの帰りの3日目は、朝から東北新幹線がストップ。更に昼過ぎにも2度目のストップ等があり少し早めに行動した方が良いかなとお昼過ぎには喜多方を出発。郡山から新幹線に乗る頃には通常運転で遅れも出ませんでした。かなり遅れるようだったら福島にも…

福島旅 (2023.09.19-21) 「裏磐梯」編 Ⅲ

3日目の始まりは東山温泉同様、早朝のお散歩からスタートです! 似たような写真が繰り返されるのと、旅行後の写真も大分撮り溜まって来たので「裏磐梯」編の残りを一気に載せてみます^^ まだ仄暗い時間から正面玄関前から歩き始めます。 長野県か北海道以来…

福島旅 (2023.09.19-21) 「会津若松」編 Ⅵ

今日は中秋の名月。帰宅の電車やバスの車窓からも綺麗なお月様が見れました♪ 湯野上温泉駅から会津若松駅方面へ戻りますが、一つ手前の「七日町駅」で下車。2日目のの宿泊場所へ向かう電車まで時間があったので、初日も歩いた町並みをもう少し歩いていきます…