面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

Carl Zeiss Batis 1.8/85

久しぶりの植物園♪ Ⅷ

花壇の半分近くを占拠していたこちら^^; 花は一通り撮り終えたので、ラフな感じで園内を切り取り。 園内でのラストカット。 植物園外のエントランス周辺も色々花が植えられています。 ここからの田園風景も、植物園訪問後の定番になってきました。 この日の…

久しぶりの植物園♪ Ⅶ

前回のクレマチスと同じく、見頃となっているバラ園へ。 小雨が降ったり止んだりするお天気で、バラにも雫が沢山。 クレマチス以上に色々な姿・形を持っています。 バラと聞いて思い浮かぶ形のものと、他の種類が入り混じって。 寄った写真が多くなりがちな…

久しぶりの植物園♪ Ⅵ

植物園は、この時期綺麗なクレマチスです。 この時期と書きましたが、4月中旬から10月頃までと品種を変えながら長く楽しめる花。 形も色も本当に色々。 シベの付き方も、それぞれの品種で個性的。 コリウスの葉のような色合いのこちら。 細かな花弁が沢山な…

久しぶりの植物園♪ Ⅴ

園内にあるガーデニングショップは、まだ閉じられたまま。 開園に合わせて鉢植えも綺麗に整えられていました。 久しぶりの植物園なので、目に留まった花達を片っ端から^^ 色が組み合わされることでシックさと華やかさも良い感じでミックスされています。 産…

久しぶりの植物園♪ Ⅳ

引き続き雨の日の植物園より。松葉の先に雨の雫が沢山付いているのを見つけて。 雨に濡れているだけで、何とは無い一角も画になってくれます^^ 細い茎に沿うように咲く花。 こちらは茎の先っぽに丸っこく。 再び茎に沿うような花。 少し引いた位置からも。 …

久しぶりの植物園♪ Ⅲ

再び久しぶりの植物園に戻ります。ずっと行けてなかったので睡蓮が咲き始める時期だという事も忘れていました^^; 紫と白の花が入り乱れ。右上の一輪は蝶々が飛んでいるみたい^^ ボケ具合が儚げな雰囲気を醸し出して。 アザミなど、こうやって見ると紫色系の…

久しぶりの植物園♪ Ⅱ

引き続き再開された植物園より、形が好きなこちらの植物から。 真上からも。 雨の日ならではの光のまわり方も、また雰囲気があります。 プロペラのような物は、モミジの実。 アジサイはまだ咲いていませんでしたが、コアジサイが咲き始めて。 しっとりと濡れ…

久しぶりの植物園♪ Ⅰ

緊急事態宣言が発令されてから、休園状態が続いていた近所の植物園。開園はまだもう少し先だろうなあと思いつつHPを見てみると、本日から再開とのお知らせが。今日は朝から小雨が降ったり止んだり。明日は徐々に晴れて来る予報でしたが、まだ開園されたこと…

我慢できずに・・・^^;

タイトルにもあるように「我慢できず」在宅勤務を終えて、ちょっくら夕方散歩へ。もちろん「α7S」の試し撮りです!! 流石に部屋干しの1枚だけじゃねぇ(笑) 午後から曇りがちだった空模様ですが、雲の隙間から陽の光がこぼれていました。 近くの公団は外壁塗…

地元の桜めぐり Part2 (4月4日編) Ⅺ

長々とお送りしてきた「地元の桜めぐり」もラストです。 マンションの駐車場の壁を背景に、少しアンダー目な桜を。 川沿いの公団の辺りまで戻ってきました。 往路も撮りましたが、この木の形いいですよね♪ 団地と川を挟んで対岸の長野公園を85mmでも再び。 …

地元の桜めぐり Part2 (4月4日編) Ⅹ

地元の桜めぐりも、そろそろラストスパート! 85mmレンズに付け替えての桜たちを。 整備された川沿いを彩るように、マンションの桜が雪崩れかかるように。 山側は長野公園になっています。 来た道を折り返しながら。総合体育館前の桜。 小さな公園の桜を見下…

地元の桜めぐり Part2 (4月4日編) Ⅸ

4月も既に後半になってしまいましたが、再び「地元の桜めぐり Part2」の続きを。 線路沿いの道を進みます。丁度電車が通ったタイミングで。 川沿いの一段低い所に続く道にも桜が。 奥に見えているのは地元の総合体育館とグラウンド。 桜の咲いていた公園へ降…

地元の桜めぐり Part2 (3月28日編) Ⅳ ※ちょっと追加あり^^

マンションのある坂の上からの下り坂沿いには、色鮮やかな枝垂れ桜が。 何となく信号機を入れた画を何枚か撮っていました。 高架の下には南海高野線の駅舎が見えます。 駅前のバスロータリーの空き地には、面白い枝ぶりの紅白の木が。時期的に遅い感じはしま…

地元の桜めぐり Part2 (3月28日編) Ⅲ   

今回は少し切り取り気味の写真から。 再び、少し引いた画を。 ムスカリって昔はこんなにあちこちに咲いていた記憶がありません。。。 これ位の距離感だと満開近くに見えますね^^ 階段を上がって、遠景も入れて。 いよいよ明日から主要都市での緊急事態宣言が…

地元の桜めぐり Part2 (3月28日編) Ⅱ

引き続き地元の桜めぐり。最初タイトルを「Part1」としていたのですが、既に地元の「天野山 金剛寺」のシリーズをお届けしていたので「Part2」に改めました。 前回の桜に囲まれたマンションの方を目指して歩いていきます。 曇り空で、ちょっと霞み気味^^; 菜…

地元の桜めぐり Part2 (3月28日編) Ⅰ

「Googleフォト貼り付け」が復旧してからと思っていたのですが、当分治らなさそうなので、まずは1週間前の地元の桜めぐりの掲載を始めていきます。 1週間前は、まだ蕾も多めで満開とまでは。 ご近所のお散歩の延長なので、桜以外にも目に留まったものもスナ…

今度は泉南さんぽ「泉佐野市」Ⅶ

※25日からまた発生している「Googleフォト貼り付け」の障害がまだ復旧しておらず、再び「Flickr貼り付け」でのアップです。 ー*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 漁港から駅へ戻る途中に、再び古い町並みを通って。熊野詣の街道…

今度は泉南さんぽ「泉佐野市」Ⅵ

※また、本日より「Googleフォト貼り付け」の不具合が発生しているようです。当記事は昨日下書き保存していたので、今のところ写真はちゃんと表示されているようです。暫く様子見するしかなさそうですね^^; ー*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*…

今度は泉南さんぽ「泉佐野市」Ⅴ

引き続き、泉佐野漁港から。観光用の船の操舵室に寄って。 船上の雑多な雰囲気が結構好きです^^ 漁船ポートレートといった感じで^^ 洗濯物が生活感があって良い感じ♪ 操舵室の前面が顔みたいで面白いですね^^ 一際カラフルな船を見つけました。 お昼は泉佐野…

今度は泉南さんぽ「泉佐野市」Ⅳ

久しぶりに海の風景が見たくなり泉佐野港へとやって来ました。 海の風景と言うよりは漁港風景ですが^^; 16代目と17代目の「菊千代丸」が船首を突き合わせて。 もちろんこの場所からもりんくうゲートタワービルが見えます。 青い空に青い海、やっぱいいもんで…

今度は泉南さんぽ「泉佐野市」Ⅲ

町中の「春日神社」へお参り。 どっしり構えた本殿。 境内からも「りんくうゲートタワービル」が見えます。 別の寺院ですが、鐘付き堂の真ん中にワンちゃんが。粘りましたが、ぜんぜんこっちを向いてくれませんでした^^ 町中を少し外れて、 海の方を目指しま…

今度は泉南さんぽ「泉佐野市」Ⅱ

引き続き、泉佐野市の古い町並みを。 建物も庭木も立派なお屋敷。 町並みからも「りんくうゲートタワービル」が見えます。 昔ながらの散髪屋さんの佇まいって、何かそそられるものがあります^^ とある寺院の門前。 かつて銭湯だった「朝日湯」も趣のある建物…

今度は泉南さんぽ「泉佐野市」Ⅰ

泉州、もとい先週の土曜日は大阪南部の泉佐野へ。「泉州」と言ったり「泉南」と言ったり色々な呼び方があります。泉佐野と言えば「関西国際空港(関空) 」や「りんくうタウン」などもあり都会的なイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、南海本線の泉佐…

中津界隈 Ⅴ

大阪メトロのCMがどこのエリアまで流れているのか分かりませんが、女優の本田翼さんが出演されているCMがあります。前回は中之島編でしたが、今はこちらの中津編が流れています。ロケ地として使用されたのが、通称「キタの北ナガヤ」と呼ばれるこちらの長屋…

中津界隈 Ⅳ

もう少し中津界隈の散策を続けます。 とても雰囲気のある板壁の建物とドラム缶。 洗い場のような場所もあります。 「儀利古工作所」と何とか読み取れる小さな看板が。 どうやら「金型」などの工場のようです。 その先で見つけた。お蕎麦屋さん。文字がなけれ…

中津界隈 Ⅲ

少し体が冷えてきたので、たまたま見つけたカフェで身体を温めました。僕が入った後で、お客さんが続けて来たので店内は撮れず。 一休みして、また町ブラ。こちらは美容室の様でした。何故かどこのお店も店先に自転車が一台。 途中で見つけた「富島神社」へ…

中津界隈 Ⅱ

阪急の中津駅。この一角だけでも、本当に駅前?と思うような空気感が。 トタン壁の錆具合がイイ味だしている居酒屋さん。隣の占いのお店はちょっと怪し気ですね^^; この辺りはカレー屋さんが結構集まっているようです。 商店街ではなく、ポツンとあった魚屋…

中津界隈 Ⅰ

先週の土曜日は梅田駅(大阪駅) から一駅先の中津界隈をぶらり。大阪の中心街から、ほんの一駅先なのに昭和の香りが色濃く残っている場所です。 中津商店街の方へ向かうと、色々リノベーション中の雰囲気も。 古びた雰囲気が、また味わいがあります。 アーケ…

ヨドコウ迎賓館 Ⅹ

建物を後にして、手前の駐車場から。 その駐車場から中望遠でも阪高方面を。 駅まで向かう途中で見つけたサンドイッチ屋さん。雰囲気良さそうでしたが、残念ながら開いてませんでした^^; 駅までは芦屋川沿いを真っすぐ。一羽寂しく佇んでいたカモさんを。 ち…

ヨドコウ迎賓館 Ⅸ

2階の応接室に戻り、飾られた花を中心に85mmで切り取って行きます。 何となくこちらのガラス瓶が気に入ってしまい2枚も^^ 外光を反射する六角形のテーブルを2題。 シンプルなのも良いですね♪ 1階への踊り場の生け花再び。16-35mmのと変わりばえしないですね^…