面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

雨上がり

ブログお休みと言いつつ、雨上がりに虹が出ていたので^^ よく見ると二重! ただ、それだけです(笑)

久しぶりの奈良さんぽ Ⅷ

高台にある境内から、再び村の方を。 方角を変えると、少し遠くの街並みも見えます。 大きくて立派な本堂。 不動明王を真横から。 小振りだけど色濃いツツジも。 山門近くの小さな池や 手水舎も綺麗に飾られて。 穴があれば何でも利用(笑) 岡寺の真向かいに…

久しぶりの奈良さんぽ Ⅶ

急な斜面にシャクナゲが雪崩れ込むように。 可愛らしいお地蔵さま♪ ちょっと顔の様に見えた幹のコブ。 蕾の時は凄く派手め。 木々の隙間から本堂を覗き見。 再びシャガの花を。 こちらも木の間から覗き見る様に。。。 少し高い位置からでも、85mmだと本堂が…

久しぶりの奈良さんぽ Ⅵ

境内の奥の方は自然豊かな森の様な感じ。 ここからはシャクナゲの寺らしく。 お堂の方を展望できる朱色の小さな舞台と共に。 優しい色合いですね^^ 更に淡い色合いのシャクナゲも。 托鉢をする僧侶の像。 その足元には硬貨が。 シャガに囲まれるように消火栓…

久しぶりの奈良さんぽ Ⅴ

県の文化財にも指定されている楼門。 小さな部屋の様なものがあるのが特徴的ですね。 寺社で祈祷を受ける時等に良く見掛ける椅子。 またしつこく番傘&ボタン^^; 白では無いですが「紅白」といった感じ^^ おみくじを結ぶトコの形が面白いですね^^ 意図した訳…

久しぶりの奈良さんぽ Ⅳ

絵馬の形も場所に寄って様々ですよねぇ。 「日限」って何か意味深!? 白い番傘のボタンを再び。 三重塔前の大きな木の緑が綺麗で♪ 横手からヒョコっと頭を出したような、木の枝が印象的。 目立つ花だけでなく、こういった小さな花にも目を向けて。 再びボタ…

久しぶりの奈良さんぽ Ⅲ

急な坂道を登ってやって来たのは「岡寺」です。正面からではなく横手から更に坂道を上がって。 道にそってツツジの垣根が続きます。 明日香村の町並み、いや村並みを一望。 岡寺はシャクナゲの寺としても有名です。 この時期はシャガも見頃です。 最初にも登…

久しぶりの奈良さんぽ Ⅱ

RAW現像に集中していたり、散髪屋さんへ行ったりで、いつもとは違う時間の更新になりました^^; 古い町並みの酒屋さんの横手の壁。 今回の目的地へ向かう途中の寺院で見掛けたボタン。 その向かい側には子安観音も。 献灯台も渋くて素敵です♪ 修行僧が手に持…

久しぶりの奈良さんぽ Ⅰ

今日は久しぶりに県境越え。お正月に京都へ行ったのが最後で、今回は奈良へ。地元の河内長野から近鉄で橿原神宮前へ。そこからバスに乗換え降りたのは、奈良県高市郡明日香村の岡戎前というバス停に着いたのは朝8時過ぎ。 バス停の目の前にあった民宿の玄関…

春の文化園 Ⅳ

いざ探してみると、目ぼしい芽吹きがなかなか見つけられず。 楓?も花が終わり、あたらしい葉が出始めて。 サンシュユも撮りたかった花なのですが、ちょっと出遅れてしまった感じ^^; シャクナゲは丁度見頃かな? 色が濃いものより、この位の仄かな感じが好き…

春の文化園 Ⅲ

控えめですが、形の良い花が1輪だけ咲いていました。 筒状の不思議な形の花。 十月桜の隣の白い桜が満開! 白いツツジも綺麗ですね♪ こちらのピンクの花はマンサクの仲間。 喫煙所の周りを取り囲むように植えられていて、花に申し訳ない気持ちになりながらプ…

春の文化園 Ⅱ

植物園へ辿り着く前に、気温高めでもう喉が渇いてきたので、道の駅でひと休憩^^ レストランはまだ開店前。 道の駅の裏手には菜の花。 植物園ではチューリップがお出迎え♪ 密集した花って、ちょっと苦手><; 撮り方を考えあぐねて諦めました。。。 リキュウバ…

春の文化園 Ⅰ

4月10日に訪れた植物園。いつもの様に来園するまでの道のりで。 色々な草木も芽吹きの季節。 不思議な姿のこちらは何でしょね? 芽吹きは関係ないですが、トタンの小屋にあたる光の雰囲気が良かったので^^ 背景が暗いと、新しい葉の輝きがより際立ちます。 4…

ちょっとだけハナミズキ散歩 ~ 後編

近所のハナミズキを巡る短いお散歩の続きです。 でも、ついつい朝焼けに脱線^^; でもここからはハナミズキに集中して! 自宅周辺には所々ハナミズキが並ぶ通りがあります。 シベにピントを合わせたつもりが、奥の花弁に^^; 花びらがクルっと丸まった姿も可愛…

スマホ買い替えました!

ワクチンの副反応の方は大分落ち着いてきましたが、大事を取ってもう1日会社をお休み^^; その3回目のワクチン接種をしに行った帰り、3年ぶりにスマホを買い換えました! これまでは「OPPO Reno 10x Zoom」という中華メーカの物を「OCN モバイル ONE」の格安S…

ちょっとだけハナミズキ散歩 ~ 前編

今朝方少し微熱があったのですが、寝すぎで腰も痛かったので自宅周辺を少しだけ散歩。 ハナミズキが見頃を迎えています。 少し小ぶりな花が目立つ感じですが。 薄っすらですが、印象的な朝焼け。 学校の施設の屋上には大きな水たまりが。 小学校の八重桜も、…

3回目接種ついでに ~ 後編

雰囲気が良い感じの床屋さん。 明かりの灯っていないネオン管の看板。 こちらのお店の看板もネオン管ですね。 何か気になった路地。 何となくモノクロが合う気がして。 いつもカッコいいなあと思いながらも、自分とは無縁そうなので。。。 この後、いつもお…

3回目接種ついでに ~ 前編

昨日は3回目のワクチン接種で仕事をお休み。折角大阪ミナミまで出たので、夏服を仕入れにいつも買い物する堀江エリアへ。お店が開店するまで時間があったので、いつものように開店前のお店などをスナップ。 この日も最近お気に入りの「HELIAR 40mm F2.8」と…

1駅さんぽ(2022.04.09)+α 編

先週土曜日の1駅さんぽを終え自宅の最寄り駅に戻ってきた後、自宅までもう少し散歩を続けました。一緒にカメラバッグに忍ばせていた「HELIAR 40mm F2.8」+「X-E4」に持ち替えて。( α7SからX-E4にカメラを替えたのですが「+α」編です(笑) ) バイパス用の…

1駅さんぽ(2022.04.09)後編

山の木々に当たる光が美しく。 前回の「南天苑」の桜。 一旦駅前の方に戻り白い桜を。何だかんだ山桜とか、こういった白い桜が一番好きかも。 南天苑の外れの桜。 こちらは小学校側の桜。 ここから一駅戻る形で。 途中で見掛けた桜。 先ほどの鉄塔に近づいて…

1駅さんぽ(2022.04.09)中編

南海高野線を和歌山の高野山方面へ何駅か。下車したのは「天見駅」。この駅までが地元の河内長野市内で、そして大阪府内。もう一駅先は和歌山県に入ります。 自宅周辺よりは気温が低いからか、葉は少し出ていましたが、まだ桜を楽しむ事が出来ました。 ソメ…

1駅さんぽ(2022.04.09)前編

先週の土曜日も、電車で少しだけ移動して河内長野市内をお散歩。 まずは自宅から最寄り駅までは徒歩で。 この日は「Carl Zeiss Batis 2.8/135」を「α7S」に付けて。 朝焼けを映す、ヤクルトの配達所のガラス窓^^ 微かに朝霧が掛かった山の稜線。手前の町並み…

2駅さんぽ(2022.03.13)Ⅴ

以前も少し撮った事のある、滝谷不動駅のすぐ側にあるイベントなどが行われるお店。ミモザの黄色い花が綺麗で。 それにしても独特な雰囲気が漂っています。 反対側を見ると菜の花。 自宅の最寄り駅に戻って、もう少しお散歩を続けました。 こういう所をつい…

2駅さんぽ(2022.03.13)Ⅳ

いつ1駅目を過ぎたか分かりませんが、2つ目の駅の方へ向かいます。 途中の民家で見つけたガラス窓が目に留まり。 同じお宅の向こう側に踏切。 別のお宅の壁にはラックの様なものに電飾のコードが。 ちょっとだけ古い町並みの感じも残って。 駅前の通りには、…

2駅さんぽ(2022.03.13)Ⅲ

ポツンと水門。 カーブした道ってなんかそそられます^^ まだ休眠中の田畑。 以前にも撮影した事のある、小さめの消防関連の建物。 工事資材などが集まった場所。 不思議な電線の貼り方をした電柱にカラスを見つけて。 何かがある訳では無いのですが、歩いて…

2駅さんぽ(2022.03.13)Ⅱ

3月中旬は、まだ冬木立が目立ちます。カラーで撮っているのですが、どんより曇り空でモノクロのようになりました。 ひっそりと佇む恵比須神社 畑の中の白梅の木。 3つ子のように並んだマンションの辺りが河内長野駅周辺。 今度は紅梅の木を見つけました。 …

2駅さんぽ(2022.03.13)Ⅰ

1か月弱時間を遡って3月中旬の撮影分になります。 朝7時前、日の出と共に出発。 一先ず最寄り駅までは徒歩で。 3月中旬という事で、まだ梅の季節。 奥の山並みは少し霞んでいます。 バイパスの遮音壁に当たる朝日を撮るために、露出をアンダーにして。 朝の…

ご近所さんぽ(2022.04.03)後編

スーパー銭湯へ向かうまでのお散歩の続きです。 「HELIAR 40mm F2.8」は若干オールドレンズっぽい描写も感じられます。 でも絞ると現代的な描写に。 植物園のライトアップで見掛けた飾りがハウスの中に。植物園所有の温室だったのかと初めて知りました。 ち…

「Flickr 貼り付け」不具合について

※「はてな開発ブログ」に「Flickr 貼り付け」の不具合の情報が掲載されていました。 以下、回避策を簡単に纏めて見ました。 ①「Flickr」で貼り付けをする画像を表示させ、右下の➦マークの「Share Photo」を選択。 ②表示されたダイアログの「Embed」タグをク…

ご近所さんぽ(2022.04.03)前編 【再編集】

※昨日掲載した記事をFlickrのリンクで貼り直し再編集。画像も幾つか追加しています。 ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー 先日の日曜日は前日痛んだ腰も落ち着いてきたのですが、スーパー銭湯…