面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2022」Ⅶ

引き続き「船場ビルディング」から。沢山の椅子とテーブルが置かれていて会議室のようです。目隠しのデザインガラスがお洒落ですね! 以前も撮影したオフィスは、あまり雰囲気が変わっていません。 こちらも以前撮った事がある部屋ですが、若干インテリアの…

「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2022」Ⅵ

イケフェスの初回からずっとこの場所にある観葉植物。結構大きくなっているような気が。扉や柵の色合いと凄く合っていますね^^ 普段は観葉植物入れられているのかな? 豚さんの置物は元々こういう色付けがされているのか、良い感じによごれているのか。名刺…

「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2022」Ⅴ

奥のコの字部分にも窓があるのがイイですね! こういった吹き抜けの場所は下を覗きたくなりますね^^ 下だけでなく上も見上げたくなります(笑) 上見たり下見たり忙しいですね^^; 微妙な構図になっているのは、テナント名とかをハッキリ入れないようにして下さ…

一週間前の早朝散歩

イケフェスをちょっと一休み。丁度一週間前の早朝散歩の模様を。 穴も開いてますが、比較的綺麗な状態の桜の葉の紅葉。 今後も登場回数が凄く多くなりそうなこちら。 今日は雨になりそうですが、この日は良いお天気。 相変わらず撮ってしまうバイパスの壁の…

「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2022」Ⅳ

雲もありますが青空の良いお天気。 次のレトロ建築がある場所の近くへとやって来ました。 こちらも毎回訪れている「船場ビルディング」。 吹き抜けで両側にテナントが並ぶのが特徴のビルです。 吹き抜けを活かして、一階部分には背を高く伸ばす木も並んでい…

「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2022」Ⅲ

「伏見ビル」の外観はこんな感じ。2階3階の窓辺に、前回撮影した窓と観葉植物が見えますね^^ 壁際にも観葉植物が並べられて。 向かい側にも植物に囲まれたお店が。 近寄って見ると「南イタリア料理」のお店でした。 ビルとビルの狭間。扉前にゴミ箱が置かれ…

「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2022」Ⅱ

前回の「青山ビル」のすぐお隣の「伏見ビル」へ。こちらもテナントビルで、エントランスにある郵便受けの反射する様子を毎回撮影しています^^ 入って直ぐの場所には、毎年色々な花が飾られてお出迎えしてくれます。 テナントビルは、どうしても階段や廊下の…

「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2022」Ⅰ

先月29日・30日に大阪市内で3年ぶりに現地開催された、レトロビルが一斉に公開されるイベント「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2022」(以降、「イケフェス」) 。北浜の大阪証券取引所で公式ガイドブックを購入して大阪市内を歩き回ります。 こち…

高野山の紅葉 2022 Ⅴ

高野山からもラスト。いつも「修行中」という事で中に入れない寺院。 信号機の様に緑・黄・赤が揃い踏み^^ 一番のお気に入りの紅葉スポットの「霊宝館」。紅葉じゃなくて黄葉ですが^^; 見たまんまの美しさで撮れれば良いのですが、ここは撮るよりも肉眼で楽…

高野山の紅葉 2022 Ⅳ

丁度高野山の中間地点位の交差点。散ったものが多い中、こちらのイチョウは何とか葉を残してくれていました^^ 高野山の紅葉で有名な「蛇腹道」の入口のすぐ側なんですが、殆ど人が来ない隠れ紅葉スポット。 今年は紅葉より黄葉が大勢を占めていました。 黄葉…

高野山の紅葉 2022 Ⅲ

寺院が並ぶ場所までやって来ました。 松葉も微妙に色付いて。 そんな松葉の向こうの紅葉に丁度光が射すように。 とある、お気に入りの寺院へ。 か細い草も黄葉。 少し波打ったガラスの奥の照明にピントを合わせて。 ガラスにも少し写っていた紅葉。 逆側から…

高野山の紅葉 2022 Ⅱ

高く背を伸ばしたススキ越の紅葉を。 カーブの張り出した部分は、やっぱり日当たりが良いのでしょうか? 奥の院から暫く続く両側の林が、結構お気に入りです。 幹を伝う蔦の紅葉を見つけるのも楽しみの一つ^^ こちらは緑から黄葉へと変化中。 低い位置の紅葉…

高野山の紅葉 2022 Ⅰ

先日の祝日にそろそろ見頃かなと訪れた和歌山県の高野山。いつも一番綺麗な奥の院の中程にある寺院周辺へ。 この日普段あまり設定していなかった明暗部の諧調を持ち上げるDレンジオプティマイザを設定したせいで、普段の撮影と勝手が違ってしまい正直全然上…

散歩と植物園

前の記事で色々考えながら歩いていた時の散歩&植物園です^^ セイタカアワダチソウが早くも少し色褪せてきた感じ。 そしてこの季節もやって来ました! 花から種子になるのが結構早いなあという印象。 最近目立ってきた、秋色を纏う草。 本当このくっつき虫撮…

自分の価値観

昨日は植物園へ向かう前に、久しぶりに近所を散歩。散歩しながら考えていた事などをつらつらと。散歩している時に写真を撮りながら、自分について結構考えたりすることが多いんですよね^^ 自分にとって魅力を感じる基準って何なんだろうなあと。その中で一つ…

山口と門司への旅 ~ 門司港-長府(2022.10.25)

福岡県北九州市の門司から、再び山口県へと戻ってきました。何故か地方の電車でしか見掛けない、輪っか状になったつり革。 電車を乗り継ぎやって来たのは、最後の目的地の城下町「長府」です。 最後の目的地と言っても決めていた訳では無く、時間的な都合で…

山口と門司への旅 ~ 門司港 ⑤(2022.10.25)

門司港には洋風なものだけでなく和のレトロ建築「三宜楼」なども。 その前の通りもレトロな雰囲気。 商店街の一角。 光の当り方が良かったので^^ うろうろして、またホテル周辺まで戻ってきました。 「旧大阪商船」も引いた所から撮ると、また違った印象に。…

山口と門司への旅 ~ 門司港 ④(2022.10.25)

門司港駅の退避線路に停まっていた「ハウステンボス」へ向かう列車。門司港駅からも行けるんですね! 別の特別列車も。 平日なので通勤が始まる時間帯。 門司港駅の屋根部分を切り取り。 到着した時も撮影した門司港駅内のスタバ。まだ開店前なので椅子も片…

山口と門司への旅 ~ 門司港 ③(2022.10.25)

旅もようやく3日目。朝食前にまずは門司港周辺を改めてお散歩。 まだ少し薄暗い時間帯。 港に停泊中の船のレーダーなど。 少し奥の鉄塔に停泊中の船越しの吊り橋を。 港側から線路方面を。夜遅くから朝方まで雨が降っていたようで、小さな水たまりに赤信号が…

山口と門司への旅 ~ 門司港 ②(2022.10.24)

宿泊した「プレミアホテル 門司港」の部屋の窓から。 ディナーまで少し時間があったので、部屋の中の食器類の棚を何となく。 こちらはレストランの横の披露宴会場。 レストランに併設されるお土産ショップはハロウィン仕様。 席について周りの様子を何枚か。…

山口と門司への旅 ~ 門司港 ①(2022.10.24)

前回の特牛駅から下関駅⇒門司駅を経由して門司港駅へとやって来ました。一旦ホテルに荷物を降ろして、夕食の時間までホテル周りをぶらっと。 門司港レトロと呼ばれるエリアで、ホテルから一番近くに見える石とレンガを組み合わせたツートンカラーが素敵な「…

実家の庭

旅写真が「門司港」へ入る前に少し一休み。旅から戻って1日置いて帰った実家の庭の様子を。 元はミニュチュアのような小さな鉢から植え替えたら、ここまで育ったというクロホウシ。 ツワブキは沢山の蕾を付けていました。 実家にもあったのを知らなかったシ…

山口と門司への旅 ~ 角島ー特牛(2022.10.24)

角島からバスでやって来たのは「特牛駅」。特盛牛丼みたいで「とくぎゅう」と読んでしまいそうですが「こっとい」と読むようです。難読駅名として有名みたいですね^^ 線路わきには竹林などが迫ってますね。 電車まで時間があったので、駅舎内などを撮影。今…

山口と門司への旅 ~ 阿川ー角島(2022.10.24)

途中でバスを乗り継ぎ向かったのは・・・ 下関市の北西部にある「角島 (つのしま) 」です。 朝方の雨空もすっかり晴れの天気に! 暑さもありましたが、海風も心地よく綺麗な青空とエメラルドグリーンの海に癒されました♪ 折り返しのバスまで時間があったので…

山口と門司への旅 ~ 長門湯本ー阿川 (2022.10.24)

一泊した長門湯本駅から、いったん前日も経由した長門市駅へ。駅に着く少し前から雨が強く降り出してきました。次の乗り換えまでぶらぶらしようと思っていたのですが、待合室で時間潰し。 雨は止みましたが、そろそろ乗換えの電車の時間が近づいてきたので。…

山口と門司への旅 ~ 仙崎ー長門湯本温泉 (2022.10.23~24)

長門市駅から南へ2駅ほど電車で移動。1泊目の宿がある「長門湯本駅」へとやって来ました。 駅前はこんな感じの自然豊かな場所。 火の見櫓かなとおもったら携帯の基地局のようですね^^; 温泉旅館でゆったり湯に浸かったあとは夕食。季節ではないかもですが、…

山口と門司への旅 ~ 柳井ー仙崎 ②(2022.10.23)

センザキッチンから少し歩いた所に「仙崎駅」があります。 改札の奥に何か変わった電車が見えたので近づいて見ると、偶然にも観光列車の「〇〇のはなし」が停車中! 名前の「はなし」の「は」は萩駅、「な」は長門市駅、「し」は(新)下関駅の頭文字を取って…

山口と門司への旅 ~ 柳井ー仙崎 ①(2022.10.23)

柳井駅から新幹線も停まる厚狭(あさ) 駅を経由して、長門市行きの一両編成のワンマンカーで次の目的地を目指します。 ワンマンカーなのでバスと同じように整理券を取って運賃を降りる時に払います。 長門市駅からバスに乗り換えて「仙崎」という港町へ。海上…

山口と門司への旅 ~ 徳山ー柳井 ②(2022.10.23)

白壁の町並みを歩きます。 白壁の町並みというより、こちらの「金魚ちょうちん (ねぷた) 」の町並みと言った方がよいかも^^ 軒先の至る所にぶら下げられてます。 床屋さんにも。 2階部分は、どこかモダンな感じ。 8月頃には金魚に明かりも灯されているので、…

山口と門司への旅 ~ 徳山ー柳井 ①(2022.10.23)

23日(日) の朝5時前から家を出て最寄り駅までは徒歩。そこから電車を乗り継ぎ新大阪駅へ。JR山陽新幹線「さくら543号」でまず降り立ったのは「徳山駅」です。 新幹線の「徳山駅」のホームからは船着き場や港を望むことが出来ます。 少し右方向に振って。お天…