面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

和歌山さんぽ

高野山の紅葉 2021 Ⅲ

奥の院を後にして寺社が並ぶ場所へ。宿坊もあるお寺さんのお庭で何枚か。 ガラスに映る紅葉。 寺院には珍しい椅子が^^ 紅葉の下にお部屋の明かりが見えます。 青空を淡く映す蓮の鉢。奥に見えるのは派手な「86」^^; 多分、高野山で一番紅く色付いていた1本。…

高野山の紅葉 2021 Ⅱ

高野山の奥の院の「α7S」バージョンです。レンズは「Nokton 21mm F1.4」の超広角を付けて。 縦位置でも幅広く収められるのが良いですね^^ F8まで絞って光芒を。 広角なのにクリアで凄くシャープ。ちょっとギスギスする位なので固めの画になりがち^^; 水辺も…

高野山の紅葉 2021 Ⅰ

今日は朝6時に家を出て、和歌山県の高野山へ。ケーブルカーの高野山駅からバスで「奥の院」まで向かい、いつも紅葉を最初に撮影するスポットへ。今回は「X-E4」と「α7S」の2台体制で撮影して来ましたが、まずは「X-E4」に「LAOWA Argus CF 33mm F0.95」を付…

高野山へ避暑? 2021 Ⅴ

アジサイの残っていた高野山からもラスト。 何気ない一角も光の雰囲気で素敵な被写体になってくれます^^ ガラス窓の中に飾られていた獅子像。 こちらは寺院の扉に彫り込まれた繊細な獅子。 若干疲れは見れますが、まだ綺麗に色を残して。 こちらのガクアジサ…

高野山へ避暑? 2021 Ⅳ

人があまり通らない、何気にお気に入りの場所。 広い場所に、こじんまりと祀られている祠。鳥居や石灯籠も小さくて可愛らしいんですよね^^ 日陰と日向の雰囲気が好みで何となく。 釣鐘の形をした窓に風情を感じます♪ コンビニ前にあったアサガオ。 木々の間…

高野山へ避暑? 2021 Ⅲ

時間と共に少しずつ人が。これ位の距離感の描写が結構好きです^^ 人物を石に置き換えて、似たような距離感で^^ こういうのがどうにも気になっちゃうんですよね^^; 金剛峯寺の広い境内を裏側から。 金具的なものが見当たらず組み上げているのが凄いですよね!…

高野山へ避暑? 2021 Ⅱ

引き続き高野山での撮影分です。 この日は105mmマクロを持ち出したので、寺社の繊細な装飾に寄ってみました。 中望遠マクロだと、近いものも少し遠い場所も切り取れるのが便利^^ 手前は薬屋さんの看板です。 その奥に見えていた酒屋さん。 路地裏の奥にはゲ…

高野山へ避暑? 2021 Ⅰ

今回は7月下旬に久しぶりに府県境越えして訪れた高野山の模様を。 途中すれ違い待ちでの停車中に車窓から。 極楽橋からケーブルカーで高野山駅へ。そこからバスで奥の院まで行って歩いて折り返してくるのが定番になっています。 山高い場所なので、半月から…

今年最後の府県境越え? ~ 和歌山県橋本市「杉村公園」Ⅵ

公園をあとにして再び駅方面へ。メタセコイヤ等が見えているのが先ほどまでいた公園辺り。 少し歩き足りなかったので、自宅方面へ一駅分歩いて戻る事にしました。 この辺りも緑が豊かに残っています。 木々の向こうに遠く見える山並みも良い雰囲気ですね♪ 手…

今年最後の府県境越え? ~ 和歌山県橋本市「杉村公園」Ⅴ

深い森を抜け、空の開けた場所へと出てきました。 秋らしい雲ですね^^ ドウダンツツジに囲まれるように胸像が。公園の名前の由来となっている「杉村」さんでしょうか? 「Welcome!」と書かれた可愛らしい巣箱が♪ 独特な雰囲気の動物の椅子たちは、何かの相…

今年最後の府県境越え? ~ 和歌山県橋本市「杉村公園」Ⅳ

橋の先へ進んで行ったのですが、途中からかなり道が細くなっていたので折り返し。 再び橋を渡って戻ります。 橋の真ん中あたりで振り返り。 また先へと進みます。 先へ進むにつれて、木々も深くなってきました。 小屋の様なものがあり、写ってはいませんが側…

今年最後の府県境越え? ~ 和歌山県橋本市「杉村公園」Ⅲ

杉村公園は吊り橋の方へとやって来ました。 ちょっと怖そうだけど、これは渡らないとね^^ ゆっくり歩いても、ちょっと上下に揺れる感じ^^; まあ何とか大丈夫な位かな。 反対側は橋本の町方面。少し霞んだ山並みが綺麗でした。 渡り切った所から振り返り。 橋…

今年最後の府県境越え? ~ 和歌山県橋本市「杉村公園」Ⅱ

ちょっと寂しい感じのススキ^^; 小さな池に浮かぶ落ち葉を背景に。 小さな葉っぱなのか花の跡なのか分かりませんが、木漏れ日にキラキラと綺麗だったので。 特に何かがある訳ではないのですが、 青空と豊かな自然の中を歩くだけで心地よいです^^ 唯一何かあ…

今年最後の府県境越え? ~ 和歌山県橋本市「杉村公園」Ⅰ

先月末に訪れた和歌山県橋本市。地元の最寄り駅から南海高野線で16分程乗車し「御幸辻」という駅で下車。 駅前の丘になった様な場所で一際目立っていた木を。 駅から徒歩で10分も掛からずに目的地の「杉村公園」への小径に入って行きます。 杉村公園は自然林…

再び高野山へ Ⅴ

高野山の紅葉も、少し飽きられちゃってるかもしれませんが最後まで行かせてくださいませ^^ 【SONY α7RⅡ + Batis 2.8/135】 霊宝館の向かい側にある寺院。 【Nikon Z 6 + Loxia 2/50】 そこから金剛峯寺等の広い境内のエリア方面へ。 【Nikon Z 6 + Loxia 2/5…

再び高野山へ Ⅳ

高野山の紅葉は、一番のお気に入りの場所「霊宝館」へ。 【SONY α7RⅡ + Batis 2.8/135】 【Nikon Z 6 + Loxia 2/50】 霊宝館の敷地は木々が生い茂り森の中を歩いている様な気分。スポットライトの様に木漏れ日の光が当たった紅葉が美しくて。 【SONY α7RⅡ + …

再び高野山へ Ⅲ

大分現像も進んだので、高野山シリーズの続きを。 色んな高さの紅葉と緑が楽しめるカーブ道。 【SONY α7RⅡ + Batis 2.8/135】 道路に覆いかぶさるように伸びていた木に寄って。 【SONY α7RⅡ + Batis 2.8/135】 両側から折り重なる紅葉も素敵ですね! 【SONY …

再び高野山へ Ⅱ

異人館シリーズもありますが、これから訪れられる方のご参考までに、あと1回高野山の紅葉を先出し。まだ現像が追いついていないので終了した分を載せて行きます。 奥の院から町中へ戻る途中の林道で、木漏れ日のラインを見つけたので。 【SONY α7RⅡ + Batis …

再び高野山へ Ⅰ

8月30日からちょうど2か月の今日年休を頂いていたので再び高野山へ行ってきました。朝の6時前から家を出て南海高野線でまずは橋本駅へ。ここから乗り継ぎで高野山を目指します。 橋本駅で出発までの間に車内から撮影スタート。今回は「Nikon Z 6」には「Loxi…

高野山へ避暑 2020 Ⅻ

久しぶりに12回もの長期シリーズとなった高野山も帰りのケーブルカーに乗って。 昔ながらの車体から2年前にリニューアルされトラムっぽい姿に。 そして今年、ケーブルの極楽橋駅もリニューアルされました。 天井には大きな鳳凰や、 色鮮やかな円形のパネルで…

高野山へ避暑 2020 Ⅺ

高野山も避暑のつもりが、すっかり暑くなってきたので、 木々が多く日陰も多い霊宝館へ。 秋の紅葉の季節でも一番お気に入りの場所なのですが、8月末なのに既に黄葉多め! 今年の夏は雨が少なく暑い日が多かったからでしょうか? 駐車場から見えるこの木が一…

高野山へ避暑 2020 Ⅹ

高野山と言うと恐らく殆どの人がメインとして訪れるであろう、金剛峯寺を含む広い境内のエリア。 最近は境内を歩かず、裏手の道から覗き込むように撮影するのが僕の定番。撮影姿が決まっていたカメラマンを思わず^^ 一際大きな根本大塔も135mmでほんの一角だ…

高野山へ避暑 2020 Ⅸ

引き続き高野山より。 「陀羅尼助 (だらにすけ) 」は奈良などでも見かけるお薬ですね。「首より上の薬」というのが気になります^^ 懐かしい感じのするバルコニー。 涼し気な草花を見つけて。 高野山は紅葉の名所でもあります。訪れたのは8月末でしたが、有名…

高野山へ避暑 2020 Ⅷ

再び高野山の散歩に戻ります。なぜかブロック塀を囲むように地面に看板が並べられて。 ガス燈を模したような街灯もレトロな雰囲気ですね。 バス停のすぐそばに僧侶の像。バスが来るのを待っている訳では無いんでしょうが(笑) 萩の似合う季節になってきました…

高野山へ避暑 2020 Ⅶ

高野山さんぽの続き。カーブした道の先には、 「摩尼宝塔」と呼ばれる高野山のアイコン的存在だと勝手に思っている八角形の塔です。 他にも目に留まったものを。 手前の仏像が守ってくれているような安心感を感じる空間。 板塀の隙間から見えた、涼やかな白…

高野山へ避暑 2020 Ⅵ

もう少し高野山らしい写真も^^ 山門の格子状の部分が影になって映り込み。 綺麗に剪定された庭木の集合写真♪ 普通の民家っぽい家屋も趣のある丸窓。 足元を取り囲む小さなお地蔵様が可愛らしいですね^^ 光の文字が、まさに輝いて見えました。 高野山なので数…

高野山へ避暑 2020 Ⅴ

前回の宿坊のある寺院の庭。こういった青葉を見られるのもあと少しでしょうか。 木に吊るされたシダが透過光でキラキラ。 宿坊の入口にはこんな像が。 別の寺院。石灯籠の陰に隠れて見えるのは、高野山のマスコットキャラクター「こうやくん」^^ お土産屋さ…

高野山へ避暑 2020 Ⅳ

折角高野山へ行ったので、高野山らしい写真も少し。寺院の名前をローマ字表記しているのも観光地らしいかな^^ 今は海外からの観光客がいない状況ですが。。。 中望遠なので切り取り気味なものが多くなります。屋根の上の模様が目玉に見えて(。。); 焼却炉的…

高野山へ避暑 2020 Ⅲ

高野山ぶらぶら続きます。 標識の上に小さな屋根^^ 何か気になったトタン壁の家?工場? 家の正面にプチトマトが植えられているって珍しいですね! 懐かしい雰囲気の看板たち。 机と本棚のあるコインランドリー。 高野山っぽくない看板。 高野山っぽい?朱色…

高野山へ避暑 2020 Ⅱ

高野山奥の院からバスで来た道を折り返しながら。 バスを降りた場所を振り返って。時節柄か電車・バスで来る人は少ないですが、バイクでツーリングの人たちは結構見掛けました。 道の両脇に暫く林が続きます。 街中ではあまり見ない古いタイプの電柱があちこ…