面倒くさがり屋のfotologue

(写真以外の事は) 根っからの面倒くさがりの僕がお届けする気ままなブログです。

SIGMA 65mm F2 DG DN

「檜尾山 観心寺」の紅葉 Ⅷ

背景が白んでいるのは、野焼きの煙が漂っているから。 沢山実った柿の木を入れて、より長閑さを表現。 こういう紅葉も好き♪ 日も高くなってきて、心地良い気温になってきました。 なだらかなグラデーションが心地良く。 右上に飛行機を入れましたが、ちょっ…

「檜尾山 観心寺」の紅葉 Ⅶ

観心寺の向かい側にある保育園の木は、毎年燃えるような色付き。昨年より少し早めに行ったので、ここから更に真っ赤になっていくだろうなあ。。。 ここまでは境内から。 帰りは少し歩いて帰ります。イチョウも境内より葉を残して綺麗な色付き。 爽やかな青空…

「檜尾山 観心寺」の紅葉 Ⅵ

前回の黄葉を別角度から。 境内の中では一番綺麗な状態だったかなと思った場所で。 再びサザンカを見掛け。 サザンカの花びらも、意外に透過するものですね^^ 花びらの落ちた石段の光が印象的で。 境内の写真は以上です。この後は周辺の様子を。 今日は午後…

「檜尾山 観心寺」の紅葉 Ⅴ

紅葉・黄葉といってもモミジ・カエデよりもこういった葉の方が、実は好きだったりします♪ 細く平べったく伸びる枝も面白いですね^^ 葉の透過の美しさをハイキー気味で。 寺院らしい被写体も一枚。 緑・黄・オレンジの錦の頃が一番綺麗だと感じます^^ 縦位置…

「檜尾山 観心寺」の紅葉 Ⅳ

金堂の横手に周って来ました。 右の細い柱の支えになっているような大きな鉢に当たる光が紅葉色に。 願いが掛かれた鉛筆の様な線香の、燃え尽きた姿が印象的で。 格子って何で惹かれてしまうんでしょうね? 少し渋い雰囲気の紅葉ですね^^ 石段の一番上から山…

「檜尾山 観心寺」の紅葉 Ⅲ

紅葉以外にも気になった一角を。 今年はやはり赤くなる頃には葉が傷んだものが多い感じ。 黄色は発色が良いですが、先の方の紅葉は少し茶色くなってます。 お堂の横手にあった境内の手入れを行うための色々な道具が。紅葉とは全然関係ないですが、凄く良い雰…

「檜尾山 観心寺」の紅葉 Ⅱ

一先ず、モミジの前に^^ 少し早い感じの木が多かったですが、そんな中から色付きの良いものを探しながら。 紅葉を背景に山茶花を。 アンダー目にしてモミジの色付きを少し強調。 木々や垣根で少し覗き見る感じで。 こちらはまだ緑から黄色へ変化途中。境内で…

「檜尾山 観心寺」の紅葉 Ⅰ

まだ遠出が出来ないので、地元の紅葉の名所となっている寺院へバスを乗り継いで行ってきました。 寺院の少し手前にある最寄りのバス停で下車して向かいます。駐車場の木はかなり色付いています。 寺院の向かい側の山並みの木は上の方から徐々に赤くなってき…

早朝散歩 (2022.11.13) ~ 後編

葉を落とした冬木立ですが、朝焼けを纏って紅葉色っぽく^^ 日の出が近づいてきて、よりオレンジ色が強くなってきた感じ。 音は聞こえませんでしたが、見上げると飛行機雲が。 少し色も落ち着いて来たかな? 大きな木も茶褐色に色付き。 緑色のグラデーション…

早朝散歩 (2022.11.13) ~ 前編

前回の翌日も早朝散歩。同じ朝でも毎回表情が違います。この日は少し夕暮れっぽい雰囲気? 今回もまたまた桜の紅葉からスタート! 上空から青空・淡い茜色・オレンジ色と層になったような空の表情。 こちらも桜の紅葉。バス停前の街灯に照らされると、また違…

10月も早朝散歩 ~ 後編

この日は朝の7時少し前でも18℃。いつもはここへ右側から下ってくるのですが、気温も低めという事で、逆回りで坂道を上がっていきます。 真ん中の隙間の青空を境に、左右で少し雲の形が違っていますね^^ 石垣を背景に、綺麗な形をした葉っぱを。 まだ穂が纏ま…

10月も早朝散歩 ~ 中編

10月初日の散歩の続きです。 小学校前に並ぶ卒業制作の作品たち。みんな結構上手く描けてます^^ 6時半過ぎといつもよりは少し遅めの時間帯。それでも十分早いかな(笑) 手前に公民館を入れて、喉かな田舎風景を。 物置小屋って何か魅力的♪ この辺りの稲刈りは…

10月も早朝散歩 ~ 前編

昨日から10月、本当早いですねぇ。10月に入ってもメインは早朝散歩^^; 数えてはいませんが、いったい何回目なんだろうか? 紅葉にはまだ少し早いですが、小さな葉っぱや桜の葉などは赤くなっているものも。 空を見上げると、一面の秋らしい雲。うろこ雲?サ…

7月最終日の早朝散歩 Ⅳ

いつもの様に、道の駅でトイレ&水分補給休憩^^ 一息ついて、また先へと。 雲は大き目だけど、気持ちの良い空が。 こちらの畑はこれからでしょうか? 草むらの間から太陽を。 ラストの坂道を上がる頃には日も高くなってきて、気温も上昇! この日のお散歩は…

7月最終日の早朝散歩 Ⅲ

引き続き7月末のお散歩の続きです。 遠くに見える山が少し霞んでますが、何となく良い感じ♪ いつもススキとしてご紹介してましたが、パンパスグラスなのかも^^; 山並みに当たっていた光が、道の駅辺りも照らし始め。 道の駅方面とは丁度反対側。 このコース…

7月最終日の早朝散歩 Ⅱ

前回、またレンズの記載を間違えてしまいました^^; HRLIAR 40mm では無く、SIGMAの「65mm F2 DG DN」でした。前もこのレンズを他のレンズと間違えてしまっていて、ちょっと可哀想な事をしてます。結構気に入っているレンズなんですけどね^^; 気を取り直して…

7月最終日の早朝散歩 Ⅰ

今回は、7月最後の日の早朝散歩の模様を。 この日は仄かな朝焼け。 建物への反射も柔らかめ。 イチョウの木も大分枝を伸ばしてきました。 今回はバイパスを下るコース。 相変わらず、何とはないものばかり撮ってます^^; 撮るものもいつもと一緒。。。 こちら…

早朝散歩(2022.05.19)Ⅳ

時々やってしまうレンズ記載間違い^^; まあ間違ちゃうくらい「65mm F2 DG DN」も素晴らしい写りだという事ですね(笑) 奥まで続く長い坂道を朝日が照らして。地元の駅の裏手にはこういった道が沢山あります。 また別の場所でオオキンケイギクを見掛けました。…

早朝散歩(2022.05.19)Ⅲ 【修正あり】

※使用レンズに誤りがありました。Ⅰ・Ⅱもタグ、記事を修正しています。 早朝散歩、この時点でもまだ朝5:30。上りの始発電車かな? 月を入れたくなって縦位置で。和歌山方面へ向かう下り電車は、この時間流石にガラガラ。 奥の家並みは、屋根が右下がりで同じ…

早朝散歩(2022.05.19)Ⅱ

黒や濃紺?のボディが朝の柔らかい光で美しく。 反対に廃車と化したMINICAB。。。 旧高野街道にあるカフェ前。 また新たに雑貨カフェも出来てました。 そろそろ日の出の時刻。 何か毎回気になってしまう場所。 隣駅手前でUターン。折り返しは別の道を。 石川…

早朝散歩(2022.05.19)Ⅰ

段々夜明け時間が早くなってきて、この日は4:30過ぎから散歩開始! この日のお伴は、Carl Zeissの「Batis 1.8/85」 SIGMA の「65mmF2 DG DN」です。 レンズは変わっても被写体は変わらず^^; 色は浅めですが全体的に薄っすらと朝焼け。 向こう側のフェンスに…

大阪天満宮 and ... Ⅴ

本当はココに行きたくて目的地を大阪天満宮に決めた感じ^^; 店先も可愛らしく飾られています。 やって来たのは「カフェ トキオナ」さん。「写真いいですか?」と伺ってから店内を色々物色。ポップな色遣いの、でも落ち着きもある店内。 何も入っていない額縁…

大阪天満宮 and ... Ⅳ

渡り廊下の下部分越しに紅梅を。 本堂の横手に射す光の雰囲気も良く♪ 酒樽の質感も良く出ていますね^^ こちらは本堂とは別の高い位置にある祠。 山門の天井には十二支方位盤。 今年の寅年が下側に来るように。 門の方から本堂を。65mmだとちょっと入り切りま…

大阪天満宮 and ... Ⅲ

再び大阪天満宮の境内に戻ります。 格子の隙間から、連なる小さな鳥居を。 小さな鳥居の横には、お稲荷さんの通常サイズの鳥居も。大きな鳥居の奉納は難しいですが、小さな鳥居なら敷居も低そうですね^^ 前回の石灯籠にも「五穀」の文字が刻まれていましたが…

大阪天満宮 and ... Ⅱ

天満宮の裏手の方に梅園的な場所があります。同じ木に白と薄ピンクの花が同居して。 濃すぎる紅梅より、これ位の色合いが丁度良い感じ。 全体的に境内よりも咲き進んで。 南京錠の輝きに目を惹かれて。 奥の方に暈かしている鳥居の向こう側が大阪天満宮です…

大阪天満宮 and ... Ⅰ

昨日土曜日は、また大阪市内へ。今回は北区天神橋にある「大阪天満宮」です。寺社を訪れる時、何故かいつも正面からでは無く裏門がら入る事が多いです^^; 天満宮と言えば「梅」という事で、大阪天満宮も梅の名所になっています。 紅梅の枝垂れは咲いていまし…

南へ2駅さんぽ Ⅵ

2駅目を目指して、線路沿いの道を。 地域の掲示板とかも、結構好きな被写体かも。菜の花との組み合わせも良い感じですね^^ 線路下を潜り抜けると、程なく2つ目の駅へ。 丁度上を歩いている時に帰りの電車が来てしまったので、次の電車まで暫くホームで。 ホ…

南へ2駅さんぽ Ⅴ

小さなナツメのような実も。 ナンテンの実も、まだ結構付いていますね! 上は混み混みだったので、もう少しスッキリした枝も^^ 角が2本生えた様なのはウツギの実と思われます。 自然道を抜けると、再び線路沿いと言うか線路の上へと出てきます。 あと1回続き…

南へ2駅さんぽ Ⅳ

書くのを忘れていましたが、前回分から1駅目を越えて2駅目を目指す道に入っています^^; 竹林はどの季節に見えても、爽やかな気分になれます♪ この所、時々見かけるオレンジ色の実。 単なる葉っぱですが少し色付いた葉がこんな感じで、他より少し頭を出してい…

南へ2駅さんぽ Ⅲ

線路沿いの道から、暫くは川沿いのみちへと続きます。 周囲は自然に囲まれているので、こういったものを撮り放題! 平べったいキノコなんかも。 豆の様な形の種子。 葉っぱが繊維化する様子、何かいいですねぇ。 この後もこんな感じが続きます^^; 昨日の朝な…